『10フィート運動記録集 Know more Hiroshima 』(広島10フィート若者の会編・刊、19820806 )
もくじ
| 頁 | |||
| 01 | はじめに | 松井あずさ(10フィート運動ヒロシマ事務局) | |
| 04 | あいさつ | 永井秀明(10フィート運動ヒロシマ事務局長) | |
| 10フィート運動紹介 | |||
| 08 | 前史 | ||
| 10 | 10フィート運動 | ||
| 12 | 10フィート運動の展開 | ||
| 18 | 海外派遣活動 | ||
| 10フィート運動 海外派遣チームに参加して | ロニー・アレキサンダー | ||
| 海外派遣アメリカチーム 点が面になるまで | 香川博司(福山YMCA主事) | ||
| 「100万人は何故、集まったか」 市民の伝書鳩を送る会 | 中井貴美子 | ||
| 21 | 映画紹介 | ||
| 「明日への伝言」-10フィート運動メッセージ映画- | |||
| あらすじ | |||
| アンケート | |||
| 24 | 「にんげんをかえせ」-10フィート映画第一作- | ||
| あらすじ | |||
| 監督に聞く | 橘祐典 (たちばな・ゆうてん)監督 | ||
| アンケート | |||
| 31 | 「予言」-10フィート映画第二作- | ||
| あらすじ | |||
| 監督に聞く | 羽仁進 監督 | ||
| アンケート | |||
| 38 | 「10フィート映画第三作」 | ||
| 監督に聞く | 熊谷博子 ディレクター | ||
| 40 | 募金と共に寄せられた手紙から | ||
| 43 | 被爆者に聞く-「にんげんをかえせ」に出演された方々- | ||
| 44 | これからの若い人達が・・・ | 吉川清・生美 | |
| 46 | 被爆体験を聞く勇気を | 沼田鈴子 | |
| 48 | 一人ひとりが意識を | 柴崎時彦 | |
| 50 | ほんとは思い出したくないよ・・・ | 深見潔 | |
| 51 | 「にんがんをかえせ」より | ||
| 24歳の時長崎で被爆 | 片岡津代 | ||
| 14歳の時長崎で被爆 | 山口仙二 | ||
| 51 | 各地の実践記録 | ||
| 52 | 全国13団体 | ||
| 68 | |||
| 88 | 原爆記録映画10フィート運動広島呼びかけ人会 | ||
| 10フィート運動広島事務局 | |||
| 広島呼びかけ人名簿 | (19801001現在・154名) | ||
| 90 | あとがき | 児玉克哉(広島10フィート若者の会) | |
| 奥付 | |||
| 裏表紙裏 明日への伝言 | 山川啓介(作詞)・いずみたく(作曲) | ||