『10フィート映画世界を回る』(永井秀明、朝日新聞社、19830730)
目次
| 章節 | 見出 | ||
| 序章 | 出会い | ||
| 1 | 衝撃的な出会い | ||
| 2 | 旅の概要 | ||
| 第I章 | 旅立ちまで | ||
| 4 | 被爆者を求めて | ||
| 5 | フィルムの中の被爆者 | ||
| 6 | 被爆者はいま | ||
| 7 | 証言者への軌跡 | ||
| 第II章 | ヨーロッパの旅 | ||
| 8 | 反核の波の高まるヨーロッパに入る | ||
| 9 | 東西緊張の最前線、西ドイツ | ||
| 10 | オランダの反核兵士と難波博士 | ||
| 11 | 東西両陣営の接点 フィンランド | ||
| 12 | 非核自治体宣言のすすむイギリス | ||
| 第III章 | アメリカの旅 | ||
| 13 | 核凍結運動とニューヨーク | ||
| 14 | カナダ国立美術館 | ||
| 15 | シカゴの平和資料館 | ||
| 16 | セツコ・サーローの軌跡 | ||
| 17 | 再びニューヨークで | ||
| 18 | アマーストのハートマン牧師 | ||
| 19 | ネルソン兄弟の活動 | ||
| 第IV章 | 旅は続く | ||
| 20 | 片岡ツヨ、バチカンに立つ | ||
| 21 | キリスト教3大指導者に会う | ||
| 22 | 世界を回るフィルム | ||
| 付 | 10フィート運動の歩み-広島を中心に | ||
| あとがき | |||
| 参考文献 | |||
| 10フィート映画リスト |