第31回おんど会 2003年2月8日 会場:戸田本店(音戸町)
![]() |
| 黄印は社会科教員。後列右から2番目=加納恒治先生 |
| 久留島恵一先生 |
![]() |
| 佐々木優秋先生 |
![]() |
止
第31回おんど会 2003年2月8日 会場:戸田本店(音戸町)
![]() |
| 黄印は社会科教員。後列右から2番目=加納恒治先生 |
| 久留島恵一先生 |
![]() |
| 佐々木優秋先生 |
![]() |
止
広島県立音戸高等学校第21回卒業証書授与式
![]() |
![]() |
止
広島県立音戸高等学校の日々(抄)1969年10月1日~
| 月日 | ||
| 1969 | ||
| 0930 | 職員会議 宇吹着任の挨拶 | |
| 1002 | 朝礼 着任式(宇吹) | |
| 1006 | 高教組本部オルグ 副委員長 11・13の斗いについて | |
| 職員会議 高校生の政治活動について 部落研と安保 | ||
| 1007 | 今日より2週間、1年5組のHR | |
| 1011 | [職員会議]②同教報告 広相就職差別事件に関連して | |
| 1017 | 職員会議 ②高同教大会(臨時時間割)今日・明日 | |
| 1021 | [職員会議]④同和講演会 22日(水)9:20~12:00 正覚寺 講師・広大 後藤陽一 | |
| 1028 | 本部オルグ | |
| 1102 | 文化祭 | |
| 1224 | 終業式 | |
| 1970 | ||
| 0108 | 始業式 | |
| 0209 | 3年期末試験。~14日。 | |
| 0301 | 卒業式。 | |
| 社会科教員集合写真 | ||
![]() |
||
| 出典:『Graduation Memory 21th 1970 音戸県立音戸高等学校』(卒業アルバム) | ||
広島県立音戸高等学校学校要覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
止