戦争記念館 戦争展 読売新聞大阪本社社会部 <作業中>
| 回 |
会期 |
会場 |
備考 |
| 1 |
1977 |
|
|
|
|
|
|
| 2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
『戦争記念館第1回・第2回〈戦争〉展全記録 別冊 記者が語り継ぐ戦争』(読売新聞大阪本社社会部編、読売新聞社刊、19790515) |
|
|
|
|
| 3 |
|
|
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
『戦争記念館第3回・第4回〈戦争〉展全記録 別冊 記者が語り継ぐ戦争』(読売新聞大阪本社社会部編、読売新聞社刊、19800807) |
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
|
|
|
| 6 |
19820805~16 |
大丸心大阪店 |
|
|
|
|
|
| 7 |
19830804~15 |
大丸心斎橋店 |
|
|
|
|
|
|
『真夏の戦争記念館 〈戦争〉展全記録 (第6回・第7回)』(読売新聞大阪本社社会部編・刊、19830801) |
|
|
|
|
止
平和のための広島の戦争展
資料
| 年月日 |
資料名 |
メモ |
| 1995 |
「95年平和のための広島の戦争展」開催要項(案) |
|
| 199503 |
宇吹宛村上経行書簡 |
|
| 19950307 |
広島県平和委員会「「95年平和のための広島の戦争展」開催のための実行委員会結成の呼びかけ人会議について」 |
|
| 19950626 |
赤旗記事切り抜き「話題この人」上田博則さん |
|
|
終戦50周年の夏に開く「95年平和のための広島の戦争展」の実行委員会事務局長 |
|
|
|
|
| 19960821 |
「96年平和のための広島の戦争展」案内ビラ |
紙1枚 |
| 19960919 |
「96年平和のための広島の戦争展」ニュースNo. 4 |
|
|
|
|
| 1997 |
|
|
|
|
|
| 1998 |
「96年平和のための広島の戦争展」案内ビラ |
紙1枚 |
|
|
|
| 19990915 |
「広島県労連 No.116」 |
4頁 |
|
記事「第3回沖縄・広島青年交流集会」 |
|
|
記事 「99 第5回平和のための広島の戦争展 開かれる 第5回」 |
|
|
|
|
| 2000 |
|
|
|
|
|
| 2001 |
|
|
|
|
|
| 2002 |
|
|
|
|
|
| 2003 |
|
|
|
|
|
| 2004 |
|
|
|
|
|
| 2005 |
|
|
|
|
|
| 2006 |
|
|
|
|
|
| 2007 |
「96年平和のための広島の戦争展」案内ビラ |
|
|
|
|
| 2008 |
|
|
|
|
|
| 2009 |
|
|
|
|
|
| 2010 |
|
|
|
|
|
| 2011 |
|
|
|
|
|
| 2012 |
|
|
|
|
|
| 2013 |
|
|
|
|
|
| 2014 |
戦後74年第25回平和のための戦争展 |
|
|
 |
|
| 2015 |
|
|
|
|
|
| 2016 |
新聞切り抜き「赤旗」(20160827、20160831) |
|
|
|
|
| 2017 |
|
|
|
|
|
| 2018 |
|
|
|
|
|
| 2019 |
<別記> |
|
|
 |
|
| 2020 |
休み |
|
| 2021 |
休み |
|
| 2022 |
松井久治「ウクライナに平和を『平和のための広島の戦争展』」(『ヒロシマの子育て・教育』第354号、2022年9月) |
|
『死者が語る戦争』(河出書房新社編集部編、河出書房新社、19830801)
内容
| 頁 |
写真No. |
撮影者 |
|
| 03 |
|
|
日中戦争 |
| 13 |
|
|
太平洋戦争 |
| 21 |
|
|
アウシュヴィッツ |
| 29 |
|
|
沖縄 |
| 39 |
|
|
空襲 |
| 45 |
|
|
広島・長崎 |
|
66 |
松重美人 |
|
|
67 |
宮武甫 |
|
|
68 |
中田左都男 |
|
|
69 |
中田左都男 |
|
|
70 |
中国新聞社 |
|
|
71 |
山端庸介 |
|
|
72 |
山端庸介 |
|
|
73 |
山端庸介 |
|
|
74 |
山端庸介 |
|
|
75 |
山端庸介 |
|
|
76 |
山端庸介 |
|
| 55 |
|
|
朝鮮戦争 |
| 63 |
|
|
ベトナム戦争 |
| 71 |
|
|
アフリカ諸国 |
| 79 |
|
|
エルサルバドル |
| 87 |
|
|
ベイルート |
|
|
|
|
戦争展(読売新聞社)開催概要
| 回 |
会期 |
会場 |
備考 |
| 1 |
|
|
|
|
『戦争記念館 第1回・第2回 <戦争>展全記録 別冊新聞記者が語りつぐ戦争』(読売新聞大阪社会部編、読売新聞社、19790515) |
| 2 |
|
|
|
| 3 |
|
|
|
|
『戦争記念館 第3回・第4回 <戦争>展全記録 別冊新聞記者が語りつぐ戦争』(読売新聞大阪社会部編、読売新聞社、19790515) |
| 4 |
昭和55年8月7日-19日 |
|
|
| 5 |
昭和56年8月6日-18日 |
大丸大阪店 |
|
| 6 |
昭和57年8月5日-16日 |
大丸大阪店 |
|
| 7 |
昭和58年8月4日-15日 |
大丸心斎橋店 |
|
|
『真夏の戦争記念館 戦争展 第7回全記録 付第6回 記録 』(読売新聞大阪社会部編、読売新聞社、19830801) |
|
U |
| 8 |
昭和59年8月9日-21日 |
大丸心斎橋店 |
|
|
|
|
|
ヒロシマの歴史を残された言葉や資料をもとにたどるサイトです。