『高校生平和大使にノーベル賞を 平和賞にノミネートされた理由』(「高校生平和大使にノーベル賞を」刊行委員会編、長崎新聞社、20180804)
目次
第1章 | ノーベル賞候補ノミネートへの道 | ||
第2章 | 高校生平和大使への軌跡 | ||
第3章 | 未来へつなげていくために | ||
特別収録 | 高校生平和大使アンケートから | ||
資料 | 歴代の高校生平和大使一覧、署名数推移 | ||
あとがき |
『高校生平和大使にノーベル賞を 平和賞にノミネートされた理由』(「高校生平和大使にノーベル賞を」刊行委員会編、長崎新聞社、20180804)
目次
第1章 | ノーベル賞候補ノミネートへの道 | ||
第2章 | 高校生平和大使への軌跡 | ||
第3章 | 未来へつなげていくために | ||
特別収録 | 高校生平和大使アンケートから | ||
資料 | 歴代の高校生平和大使一覧、署名数推移 | ||
あとがき |
2012年以降毎年開催された3回の準備委員会を踏まえ、2015年4月27日から5月22日まで、ニューヨークにおいて、2015年NPT運用検討会議が開催された。鋭意交渉が行われたものの、最終的に、主に中東非大量破壊兵器地帯の設置構想をめぐって関係国間の溝が埋まらず、最終文書を採択することなく終了した。しかしながらNPT三本柱(①核軍縮、②核不拡散及び③原子力の平和的利用)の進展のために、引き続きNPT体制の維持・強化に取り組むことが重要である。
『外交青書 2016』http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2016/html/index.html