『長崎原爆戦災誌 第五巻 資料編』(長崎市役所編、長崎国際文化会館、19840330)<作業中>
部章節 | ||
第1部 | 陸・海軍の防衛体制と民間防空 | |
第1章 | 陸・海軍の防衛体制 1 | |
第1節 軍司令部の変せん 1 | ||
第2節 長崎地方の防衛体制 4 | ||
1 長崎要塞守備隊から独立混成旅団の編成まで 4 2 独立混成第122旅団(「堅城」)の兵力部署 6 3 各部隊の概要 8 (1)重砲兵第17連隊(西部・第2739部隊)8 (2)高射砲第134連隊(西部・第8064部隊)9 (3)独立歩兵第733大隊(堅城・第28282部隊)11 (4)独立歩兵第737大隊(堅城・第28286部隊)11 (5)旅団通信隊・旅団工兵隊(堅城・第28287~第28288部隊)12 (6)長崎連隊区司令部・長崎地区司令部・特設長崎地区警備隊 13 (7)その他の在長崎部隊及び軍の機関 15 4 戦史資料 18 (1)長崎要塞及び独立混成第122旅団の終戦前後の状況(谷口中将の覚書)18 (2)長崎要塞歴史の梗概 24 (3)重砲兵第17連隊(伊王島地区)戦闘指導計画の概要 28 |
||
第2章 | 民間防空 35 | |
第1節 防空法と防空計画 35 | ||
1 防空 35 2 防空法 36 3 中央防空計画 41 |
||
第2節 戦時機構 59 | ||
1 地方総監府の新設とその性格 59 2 長崎県の防空・警備組織 68 (1)長崎県総動員警備本部 68 (2)長崎県警備隊 79 (3)警察署・派出所等の配置状況 81 3 長崎市役所の戦時機構と防空組織 84 4 消防署と警防団の体制 90 (1)長崎消防署の設置と消防体制 90 (2)警防団の組織と消防力 92 5 家庭防空群と特設防護団の状況 102 (1)家庭防空群 102 (2)特設防護団 113 6 国民義勇隊組織と学徒総動員 122 (1)国民義勇隊と義勇兵役法 122 (2)学徒総動員 127 7 医療救護機関の組織 129 (1)市内の医療救護体制 129 (2)防空救護所の配置と要員 130 (3)長崎医科大学・三菱病院・川南長崎病院の状況 140 |
||
第3節 防空施設と防空対策 147 | ||
1 防空施設 147 (1)待避、避難施設 147 (2)警報伝達周知施設 163(3)消防水利施設 164 2 防空対策 167 (1)防火改修工事 167 (2)非常防空対策の決定 167 (3)防空警報の発令と市民の行動基準 175 (4)天井板・板塀等の取外し指令 189 (5)国民学校の休校等 194 3 疎開及び施設等の分散 196 (1)都市疎開と転入抑制 196 (2)建物疎開と人員疎開 197 (3)学童の疎開勧奨 211 (4)重要施設及び物資の分散 219 |
||
第2部 | 空襲災害及び活動状況の記録 | |
第1章 | 空襲災害状況等の調査・報告 229 | |
第1節 原爆以前の空襲に関する調査報告 229 1 米国戦略爆撃調査団の報告 231 2 三菱長崎造船所の報告類 235 3 長崎市防衛部・課の調書 251 |
||
第2節 原爆直後の長崎県知事の速報 257 第3節 8月9日長崎市空襲災害概要報告書 306 第4節 言上書 332 第5節 原子爆弾空襲被害概況書(長崎県外務調)359 第6節 長崎地区憲兵隊の報告 369 |
||
第7節 呉廠砲実部の報告 384 | ||
<西田亀久夫・坂巻喬( 呉廠砲実部)『長崎市空襲被害概況調査報告書』19450814> | ||
第8節 長崎地方裁判所の報告 388 第9節 三菱系4工場の報告と記録 399 |
||
第2章 | 活動の状況及び帳票類から見た災害の状況 446 | |
第1節 消火活動に関する記録 448 第2節 警察官の救援活動体験記 469 第3節 日本赤十字看護婦の救護活動体験記 498 1 赤十字看護婦(長崎県支部関係)の原爆被爆者救護の活動概要 499 2 佐世保海軍病院諫早分院第346救護班の記録 524 第4節 針尾海浜団派遣救護隊の報告 532 第5節 大村海軍病院における救護の手記 574 第6節 川棚海軍共済病院の記録 584 第7節 三菱兵器製作所の救援に関する書信類 594 第8節 被爆者救援列車の活動に関する記録 616 第9節 被災記録の目録及び帳票の分析 672 1 被災記録類目録 672 (1)官公署関係 672 (2)学校・病院・医師会関係 674 (3)会社関係 676 (4)外国関係 679 2 長崎警察署の屍体検視名簿から見た死亡状況 679 3 戸籍受付帳から見た死亡状況等 6834 病院・救護所等の記録類から見た統計的状況 689 |
||
第3部 | 原爆被災直後の新聞報道等 | |
第1章 | 新型爆弾に関する報道と被爆後の生活等 695 | |
第1節 新型爆弾に関する被爆直後の新聞報道 695 1 号外の発行と壁新聞 695 2 被爆直後の新聞報道 697 |
||
第2節 新聞報道等に見る被爆後の生活 705 1 新聞報道 707 2 昭和20年長崎市事務報告書(戦時災害保護)729 |
||
第3節 新聞報道等に見る学校の戦後 731 1 原爆落下当時の市内の学校と被災前後の状況一覧表 732 2 学生・生徒への告知 734 3 新聞報道 737 4 学校要覧抜粋 754 |
||
第4節 新聞報道等に見る戦災孤児の状況 759 1 あらまし 759 2 新聞報道 761 |
||
第2章 | ||
復興と慰霊祭その他 775 | ||
第1節 新聞報道に聞く復興の足音-平和と建設の1カ年 775 | ||
第2節 新聞報道等に見る戦災殉難者慰霊祭等諸行事 793 | ||
第3節 新聞報道等に見る原子爆弾災害学術調査 813 | ||
第4部 | 米国軍部書簡その他の参考記録 | |
第1章 | 米国軍部書簡及び宣伝単等 837 | |
第1節 原子爆弾の使用に関する米国軍部書簡 837 1 米国軍部書簡目録 837 2 米国軍部書簡の内容 840 |
||
第2節 原爆投下目標決定に係る議事録 871 第3節 宣伝単に関する記録 907 |
||
第4節 俘虜収容所の収容者に関する記録 917 1 福岡俘虜収容所第14分所収容者の概況 919 2 帰還時の新聞報道 920 |
||
第2章 | その他の参考記録 923 | |
第1節 気象記録に関する資料 923 第2節 長崎市人口の推移に関する統計記録 941 |
||
止