歩兵第11連隊戦没者慰霊碑
| 場所:広島比治山 陸軍墓地 |
| 撮影日:2021年7月5日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歩兵第11連隊戦没者慰霊碑
| 場所:広島比治山 陸軍墓地 |
| 撮影日:2021年7月5日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陸軍少年飛行兵戦没者慰霊碑
| 場所:広島市比治山 陸軍墓地 |
| 撮影日:2021年7月5日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
殉国忠士之碑<大日本帝国在留仏国人>
| 所在地:広島市比治山 陸軍墓地 |
| 撮影日:2021年7月5日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広島陸軍墓地
| 2021年7月5日撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 陸軍墓地は、明治5年(1872年)に陸軍墓地として国が設置した墓地で、西南戦争から第二次世界大戦までの多数の日本人戦没者のご遺骨が葬られています。 |
| 2019年(平成31年)1月 広島市 |
広島市宇品町民が献納した飛行機 愛国第1738 軽爆撃機(宇品町民及有志献納)
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
絵はがきに見る戦前の広島
![]() |
|
| 広島大本営趾 | |
![]() |
|
| 広島浅野泉邸 | |
![]() |
|
| 広島比治山公園旧御便殿 |
![]() |
|
![]() |
|
絵はがき他
| テーマ | 主催 | 期間 |
| 昭和産業博覧会 | 広島市 | 1929(昭和4)年3月20日~5月13日 |
| 国防と産業大博覧会 | 呉市 | 1935(昭和10)年3月27日~5月10日 |
| 「支那事変」大博覧会 | 呉市 | 1938(昭和13)年3月25日~4月23日 |
| 聖蹟広島大本営 | 史跡名勝天然紀念物保存協会広島支部(発行) | |
| 広島市宇品町民が献納した飛行機 愛国第1738 軽爆撃機(宇品町民及有志献納) | ||
| 似島陸軍検疫所(広島・宇品・名勝)記念写真帖 | 1939((昭和14)年4月25日発行 | |