私の決意 広島市長選出馬にあたって
止
私の決意 広島市長選出馬にあたって
止
荒木武
あらき・たけし | 19160304生19940615没 | 享年78歳 | 広島市長。27代(19750223~19790223)28代(19790223~19830222)29代(19830223~19870222)30代(19870223~19910222)。 |
資料年表:荒木武
年月日 | 事項 | 備考 |
1916 | ||
0304 | 誕生 | |
1955 | ||
0730 | 『廣島評論 ヒロシマ原爆10周年を迎えて』(広島評論社) | |
荒木武 35 | ||
1975 | ||
?? | 『私の決意 広島市長選出馬にあたって』 | |
0801 | 『あの日に 原爆体験手記』(進藤博) | |
広島市長 荒木武「被爆体験記出版に寄せて」 9 | ||
1101 | 『ヒロシマ・ユネスコ 創刊号』(広島ユネスコ協会) | |
機関紙創刊に当って ヒロシマの体験を生かそう 広島ユネスコ協会名誉会長 広島市長 荒木武 |
||
1215 | 『被爆協会報 第1号』(広島市原爆被爆者協議会) | |
神田山荘の増築工事完成にあたって 広島市原爆被害者協議会会長 荒木武 |
||
1976 | ||
0501 | 『平和文化 創刊号』(広島平和文化センター) | |
財団法人広島平和文化センター発足 発足に当って 会長 荒木武 |
||
0715 | 『山田節男追想録』(山田節男追想録刊行委員会) | |
荒木武「発刊のことば」 | ||
1001 | 『核兵器の廃絶と全面軍縮のために-国連事務総長への要請』(広島市・長崎市) | |
荒木武 (広島市長) 諸谷義武(長崎市長) 「国際連合に対する要請書」 1 | ||
1977 | ||
0331 | 『国連訪問レポート 1976 ヒロシマ・ナガサキ 国連事務総長への要請』(広島市・長崎市) | |
0501 | 『平和文化 第5号』(広島平和文化センター) | |
財団二年目を迎えて 会長 荒木武 | ||
0801 | 『広島新史編修手帖 No.1』(広島市史編修委員会専門部会) | |
広島市長 荒木武 「創刊にあたって」1 | ||
0930 | 『みたき 特集・大木惇夫先生追悼』(さかもとひさし編、みたき編集室) | |
荒木武「『ヒロシマ平和都市の歌』の憶い出」 | ||
1978 | ||
0315 | 『三十年史』(広島市立幟町中学校編集委員会編、広島市立幟町中学校三十周年記念行事実行委員会) | |
荒木武「祝辞 広島市長 」3 | ||
0915 | 『被爆の実相と被爆者の実情 1977NGO被爆問題シンポジウム報告書』(日本準備委員会編、朝日イブニングニュース社) | |
荒木武「広島市長のあいさつ」 39 | ||
1979 | ||
0101 | 『平和文化 第15号』(広島平和文化センター) | |
新年のごあいさつ 会長 荒木武 新春鼎談 出席者(敬称略) 荒木武(広島市長・当財団会長) 今堀誠二(広島女子大学学長) 栗野鳳(広島大学平和科研教授) |
||
0620 | 『熊平源蔵追想録』(熊平源蔵追想録編集委員会編、熊平製作所) | |
先哲の偉業をたたえて…荒木武氏…1 | ||
0215 | 『広島県医師会速報 第958号』(広島県医師会) | |
広島市長選に荒木武氏を 7 | ||
1201 | 『官界 第5巻 第12号』(行政問題研究所) | |
座談会…中国編 広島人のカープ優勝談議 …136 竹下虎之助 荒木武 井藤勲雄 松田耕平 川村毅 宮本徳行 <司会>津田一男 |
||
1980 | ||
0101 | 『平和文化 第21号』(広島平和文化センター) | |
新年のごあいさつ 会長 荒木武 | ||
0125 | 『真樹 第51巻第2号 2月号』(真樹社) | |
真樹五十周年式典 祝辞 荒木武(23) |
||
0520 | 「意見書」 | |
0525 | 『ヒロシマのこだまに メアリ・マクミランと広島』(藤原茂編、溪水社) | |
荒木武『広島市長』 「いつまでもお元気で…」 | ||
1115 | 『人間西田修一追想録』(三浦君年編、刊行委員会) | |
荒木武 「卓越した識見と抱擁力」 42 | ||
1981 | ||
0101 | 『平和文化 第27号』(広島平和文化センター) | |
新年のごあいさつ 会長 荒木武 | ||
新春座談会 ”ヒロシマを考える” 出席者(敬称略) 荒木武(広島市長・本財団会長) **** (司会) 河村盛明(本財団理事長) |
||
0401 | 『創立六十周年記念誌』(広島市高等女学校広島市立舟入高等学校同窓会) | |
祝辞広島市長・荒木武 | ||
0402 | 『ヨハネ・パウロII世 教皇訪日公式記録』(主婦の友社) | |
・記録/教皇の公式発言〈広島編〉 65 歴代教皇の努力に敬意 広島市長荒木武 67 |
||
1208 | 『軍縮と国際安全保障に関するワークショップ・広島セッション 要約記録』(広島市、広島大学、国際連合大学、広島平和文化センター) | |
歓迎あいさつ 荒木武 広島市長 2 | ||
1982 | ||
0101 | 『平和文化 第33号』(広島平和文化センター) | |
年頭のごあいさつ 会長 荒木武 | ||
0315 | 『ゆうあい 月刊友愛 第47号 4月号』(日本友愛青年協会) | |
平和を求める文化センター 荒木武 12 | ||
0331 | 『文芸ひろしま 市民文芸集第1号』(広島市文化振興事業団) | |
発刊にあたって 財団法人広島市文化振興事業団理事長 荒木武 | ||
0624 | 『第2回国連軍縮特別総会における荒木武・広島市長の演説』 | |
0701 | 『平和文化 第36号』(広島平和文化センター) | |
荒木武会長国連で演説 ~軍縮特別総会でヒロシマを証言~ |
||
0701 | 『原爆展 忘れまい、この惨禍』(朝日新聞東京本社企画部) | |
主催者あいさつ 荒木武(広島市長)あいさつ 本島等(長崎市長)あいさつ |
||
0801 | 『ヒロシマ ある歯科医の証言』(吉岡尊治著、溪水社 [渓水社]) | |
発刊を祝して 広島市長 荒木武 5 | ||
0820 | 『ヒロシマ・ナガサキの証言’82夏 第3号』(広島・長崎の証言の会) | |
資料 SSDIIでの日本NGO演説/発言 荒木武 120 本島等 121 |
||
1983 | ||
0221 | 『原爆瓦は語りつづける 原爆犠牲ヒロシマの碑建設の記録』(「原爆犠牲ヒロシマの碑」建設委員会) | |
◆建立除幕によせて 5 石田明/河野浩樹/荒木武 7 |
||
0331 | 『広島市西部開発事業誌』(広島市) | |
序文 広島市長 荒木武 | ||
0710 | 『世界の平和・軍縮教育 1982年国際シンポジウム報告書』(WCOTP、日教組報告書編集委員会編、勁草書房) | |
第5章 広島・長崎から ヒロシマの心を世界に 荒木武 189 | ||
0901 | 『真樹 第54巻第9号』(真樹社) | |
故山本康夫先生を偲んで 広島市長 荒木武 10 | ||
0930 | 『青春回想録 廣高その永遠なるもの 廣島高等学校創立六十年記念』(廣島高等学校同窓会) | |
「生と死」を考えさせた人…昭十文乙 荒木武 471 | ||
1001 | 『病院30年誌-昭和57年8月』(社会保険広島市民病院) | |
巻頭のことば●経営受託者 広島市長 荒木武 3 | ||
1025 | 『被爆協会報 第26号』(広島市原爆被爆者協議会) | |
神田山荘開設10周年にあたって 会長 荒木武 | ||
1984 | ||
0221 | 『核・貧困・抑圧 ’83アジア文学者ヒロシマ会議報告 ほるぷ現代ブックス』(アジア文学者ヒロシマ会議実行委員会編、ほるぷ出版) | |
国境を越えて新しい平和秩序を 荒木武 8 | ||
0325 | 『核時代の平和をもとめて』(永井道雄著、国際連合大学) | |
被爆地・広島で平和を考える 広島・長崎の被爆研究の成果をもとに――89 今堀誠二 原爆の犠牲者に捧げた言葉とともに――91 荒木武 |
||
0625 | 『広島県医師会速報 第1151号』(広島県医師会) | |
故大内五良先生合同葬 1 式辞(杉本純雄) 2 弔辞(竹下虎之助、荒木武、羽田春兔、福原照明、松島悌二、宮澤喜一、斉藤俣、三木仁、笠木慶治、原田雅弘、杉本茂憲、長井照雄、正岡旭、林昇) 4 |
||
0701 | 『真樹 第55巻第7号』(真樹社) | |
真樹五十五周年祝辞 荒木武 1 | ||
1985 | ||
0101 | 『’85ワールドカップマラソン広島大会 公式プログラム』(国際陸上競技連盟) | |
祝辞 竹下虎之助 5 歓迎のことば 荒木武 6 |
||
0301 | 『非核都市宣言自治体連絡協議会 結成総会 報告書 昭和60年3月』(広島県府中町) | |
来賓祝辞 5 広島市長 荒木武(代読広島平和文化センター理事長 河村盛明)5 |
||
0601 | 『21世紀への都市戦略を考える 都市政策フォーラム・in・ひろしま NIRA地域政策研究シリーズ 4』(総合研究開発機構) | |
開会挨拶 7 広島市長 荒木武 | ||
0801 | 『月刊非核自治体通信 第6号 夏季特別号』(法政大学西田勝研究室) | |
広島市が非核都市宣言/私の平和対策核兵器廃絶をめざし都市の連帯を 荒木武 | ||
0801 | 『広島訪問者のメッセージ集 広島を訪れた各国の指導者 改訂』(広島市市長室国際交流課) | |
荒木武(広島市長) 「第2回国連軍縮特別総会での演説」 (1982年6月24日国連本部)35 荒木武(広島市長) 「平和と科学・技術に関する東京セミナーにおける演説文」 (1984年4月17日 国連大学)37 荒木武(広島市長) 「核兵器-現代世界の脅威展における基調講演」 (1984年9月10日 ストックホルム市)41 |
||
1106 | 『広島女子商学園六十年史』(広島女子商学園) | |
《祝辞》 竹下虎之助(広島県知事)28 荒木武(広島市長)30 |
||
1230 | 『矢吹憲道老師』(円通寺白雲会矢吹老師伝刊行会、森脇正之編、矢吹憲道老師遺徳顕彰会) | |
弔辞・弔電・香語 広島市長 荒木武 55 |
||
1986 | ||
0301 | 『いつまでも絶えることなく 被爆40年ヒロシマの手記』(NHK広島放送局、ぎょうせい中国支社) | |
ごあいさつ 広島市長 荒木武 | ||
0401 | 『白光 第33巻第4号』(白光真宏会出版局) | |
特集・第一回世界平和を祈る国際大会 (11) 世界平和への神の道〈ロス大会特集にあたって〉 西園寺昌美 (12) 〈メッセージー紹介順〉 **** この祈りの実現を確信 内閣総理大臣夫人・中曽根蔦子 (29) 人類共通の祈り言葉として 広島市長・荒木武 (31) |
||
0620 | 『広報ところざわ No.556』(所沢市役所(埼玉県)) | |
予告・世界の恒久平和を市民の力で! 国際平和記念特別講演会 荒木武広島市長が語る「ヒロシマに心」 | ||
0705 | 『広報ところざわ No.557』(所沢市役所(埼玉県)) | |
国際平和年記念特別講演会 荒木武広島市長が語る「ヒロシマの心」 7月16日(水)市民会館で 原爆資料展も併催 |
||
0901 | 『月刊非核自治体通信 第19号』(法政大学西田勝研究室) | |
広島平和宣言 1986年8月6日 荒木武/長崎平和宣言 1986年8月9日 本島等/広島で非核都市宣言自治体全国大会/「平和の樹」がヒロシマへ/チェルノブイリ原発事故報告書 | ||
0930 | 『ゴルバチョフ演説・論文集』(ミハイル・S・ゴルバチョフ著、ソ連内外政策研究会訳、国際文化出版社) | |
荒木武広島市長、本島等長崎市長への手紙(一九八六年二月六日)…434 | ||
1001 | 『ヒロシマを世界へ』(ぎょうせい) | |
1201 | 『白光 第33巻第12号』(白光真宏会出版局) | |
特集・パリ世界平和を祈る国際大会 (3) **** 〈メッセージー紹介順〉 恒久平和確立の原動力 広島市長・荒木武 (12) 平和こそ最大の遺産 長崎市長・本島等 (13) |
||
1987 | ||
0101 | ひろしま都市建設の政策大網-広島市長四選出馬にあたって<1枚> | |
0110 | 『広島市保育連盟三十五年誌』(広島市保育連盟) | |
結成三十五年を祝して…広島市長 荒木武…ⅲ | ||
0226 | 『「第41回国際連合総会議長ご夫妻歓迎の集い」でのチョードリー議長の市民へのメッセージ及び市長歓迎あいさつ』(広島市・広島平和文化センター) | |
0804 | 『世界週報 68巻32号』(時事通信社) | |
連載(3)わが県自慢の国際派首長 広島県広島市市長・荒木武 42 | ||
1101 | 『政治経済セミナー 第1059号』(政治経済セミナー社) | |
大正生れ 哀歓の昭和史 38 広島市長 荒木武 |
||
1988 | ||
0101 | 『政治経済セミナー 第1061号』(政治経済セミナー社) | |
特集・広島県の将来 ここに希望が持てる 10 竹下虎之助・・・荒木武・・・・ |
||
0225 | 『政策研究 ’88冬期号 98』(中央政策研究所) | |
核兵器廃絶へ、米ソの決断と実行を 広島市長 荒木武 28 | ||
0301 | 『非核自治体全国草の根交流会記録集 第1回-’87.7.10-12』(非核ネットワーク) | |
自治体首長からのメッセージ 長洲一二 神奈川県知事 葉山峻 藤沢市長・非核都市宣言自治体連絡協議会会長 伊藤三郎 川崎市長 荒木武 広島市長<以下略> |
||
0801 | 『新郷土 8月号』([佐賀県教育庁文化課内] 新郷土刊行協会) | |
特集「平和を考える」 広島 長崎からのメッセージ 「ヒロシマの心」 荒木武 24 「平和を語る」 本島等 26 |
||
0815 | 『広島県医師会速報 第1300号』(広島県医師会) | |
ヒロシマ被爆43周年平和祈念式 2 殉職医療従事者追悼の辞(杉本純雄) 3 平和宣言(荒木武) 4 |
||
0926 | 『中国と私、そしてヒロシマ』(今堀誠二著、溪水社 [渓水社]) | |
広島を考える(鼎談 荒木武、栗野鳳)129 | ||
1101 | 『政治経済セミナー 第1071号』 | |
スポーツ王国は復活できるか 26 アジア大会開催への道 荒木武・広島市長 中野重美・広島県体育協会会長 江川琢也・広島市教委元社会体育課長 |
||
1201 | 『’87ジャーナリスト国際平和シンポジウム報告書』(広島市、広島平和文化センター) | |
1 あいさつ 広島市長 広島平和文化センター会長 荒木武 2 出席者のプロフィールとシンポジウムの概要 3 開会あいさつ 広島市長 荒木武 1 |
||
1210 | 『IPPNW平和シンポジウム’86平和サミットinヒロシマ報告書』(広島平和文化センター) | |
(1)あいさつ 9 杉本純雄 9 荒木武 11 | ||
1989 | ||
0101 | 『シュプレンゲル美術館名品展』(広島市現代美術館) | |
挨拶 広島市長 荒木武 | ||
ハノーバー市のあらまし | ||
0101 | 『政治経済セミナー 1月号 第1073号』(政治経済セミナー社) | |
特集・新広島空港への期待と現空港の存廃 10 ・竹下虎之助・荒木武・・・・・ |
||
0131 | 『歩みつづけて四十年』(広島市母子寡婦福祉連合会) | |
祝辞 広島市長 荒木武 8 | ||
0801 | 『教育評論 日教組機関誌 (通巻507号)』 | |
原爆ドーム保存募金成功にむけて 全国の教職員への訴え 広島市長・荒木武 34 |
||
0815 | 『広島県医師会速報 第1336号』 | |
「平和宣言」(荒木武) 29 | ||
0930 | 『広島平和記念都市建設法40周年記念講演会報告書』(広島平和記念館) | |
1あいさつ 広島市長 荒木武 | ||
1015 | 『広島県医師会速報 第1342号』 | |
第9回IPPNW世界大会閉幕 1 大会会長式辞(杉本純雄) 2 ヒロシマ・ナガサキ’89アピール 3 挨拶、祝辞等(杉本純雄、荒木武、竹下虎之助、羽田春兔、戸井田三郎) 4 |
||
1201 | 『’88青年国際平和シンポジウムイン・ヒロシマ報告書』(広島市、広島平和文化センター) | |
ごあいさつ 広島市長 広島平和文化センター会長 荒木武 | ||
1990 | ||
0101 | 『三宅一生展「Ten sen men」』(広島市現代美術館、三宅デザイン事務所) | |
広島市長挨拶:荒木武 6 | ||
0101 | 『平和文化 第81号』(広島平和文化センター) | |
新しい世界秩序を求めて より強くヒロシマの訴えを (財)広島平和文化センター会長 荒木武 |
||
0301 | 『(財)広島市国際交流協会設立5周年記念国際交流シンポジウム報告書』(広島市国際交流協会) | |
3. 開会挨拶 5 (財)広島市国際交流協会理事長 荒木武 |
||
0301 | 『ひろしま女性フォーラム報告書』(広島市民生局青少年婦人対策課) | |
あいさつ 広島市長 荒木武 1 | ||
0305 | 『核戦争防止国際医師会議日本支部報告 第9回核戦争防止国際医師会議世界大会』(IPPNW日本支部) | |
0331 | 『原爆ドーム保存募金報告書』(広島市・広島平和記念館) | |
あいさつ(広島市長 荒木武、広島市議会議長 瀬川吉郎)1 | ||
0501 | 『病院10年誌』(広島市立安佐市民病院) | |
広島市長 荒木武「開院10周年を迎えて 」 | ||
0630 | ||
『ひろしま新時代 21世紀への可能性を探る』(香川不苦三著 中国新聞社編、中野出版企画) | ||
荒木武(広島市市長 )「21世紀に向けた広島市の都市づくり」 158 | ||
1991 | ||
0101 | 『平和文化 第87号』(広島平和文化センター) | |
人類にも、生物にも優しい地球を 被爆地からの訴えをより強く (財)広島平和文化センター会長 荒木武 |
||
0331 | 『’90女性国際平和シンポジウム・イン・ヒロシマ報告書』(広島平和文化センター) | |
広島市長 荒木武(当時)「開会あいさつ」 1 | ||
0331 | 『被爆者・市民とともに 「原対協30年のあゆみ」』(広島原爆障害対策協議会) | |
荒木武(会長)「発刊にあたって 」 | ||
0806 | 『志あるところ必ず道あり』(大原亨追悼録・遺稿集発行編纂委員会) | |
荒木武 「大原先生と広島市長選挙」 88 | ||
1995 | ||
0720 | 『廣高とヒロシマ 被爆五十年の回想』(廣島高等学校同窓有志の会) | |
故 荒木武(昭10文乙) 「ヒロシマの心」 | ||
1997 | ||
0331 | 『(財)広島平和文化センター20年誌 センターの歩み』 | |
1999 | ||
0215 | 『荒木武追想録-ヒロシマの心を世界へ燈々無盡』 | |
止
『荒木武追想録-ヒロシマの心を世界へ燈々無盡』(荒木武追想録刊行委員会、19990215)
部 | |||
荒木武アルバム 発刊にあたって 荒木武追想録刊行委員会代表 平岡敬 |
|||
1 | 追想編 | ||
国会関係者からの追想文 | |||
谷川和穂 3 池田行彦 5 中川秀直 7 粟屋敏信 8 宮澤弘 10 小西博行 12 鯨岡兵輔 14 日野溝義勝 16 丹下了遂 18 |
|||
広島県・広島市の議会関係者からの追想文 | |||
檜山俊宏 20 大山広司 22 山木靖雄 24 宮本正夫 27 講元英雄 30 柳坪進 32 中本弘 34 海徳貢 36 兼桝栄二 37 住田孝行 40 大勢登康憲 42 |
|||
知事・市長等行政関係者からの追想文 | |||
竹下虎之助 45 藤田雄山 47 本島等 49 讃岐照夫 51 澤田秀男 53 ヘルベルト・シュマルスティーク 55 中地洌 61 岩井彦二 62 明石康 64 |
|||
広島市職員関係者からの追想文 | |||
広島市職員関係者からの追想文 荒田誠之助 66 池田正彦 68 石橋正行 69 加藤純久 71 銀山匡助 73 河合護郎 75 黒瀬隆 77 河野義夫 79 佐々木甲子郎 81 高橋昭博 83 田中隆荘 85 谷崎あけみ 86 柄脇常雄 88 中谷ミサ子 90 西田展康 92 長谷川順 94 深崎敏之 97 福島隆義 99 藤井正一 101 本田尚 102 松井齊 105 森川伸江 107 山口能弘 108 山中賢造 110 |
|||
諸団体等関係者からの追想文 | |||
浅野長愛 112 石井蓬莱 114 石松正二 116 伊藤サカエ 119 井内慶次郎 120 上田宗嗣 122 ウオルター・斉藤 124 岡田茂 125 岡野俊一郎 127 落久保幸夫 129 川村毅 131 古葉竹識 133 佐伯正子 135 篠原康次郎 137 新藤兼人 139 丹下健三 141 土井達郎 143 徳永幸雄 145 二宮實 147 二宮義人 149 橋本宗利 151 原田睦民 153 平山郁夫 155 藤原雄 157 古橋廣之進 160 松島悌二 162 松原博臣 164 三島文人 166 光田釥 168 三菱OB有志 170 三宅一生 178 山本治朗 180 |
|||
後援会・縁者関係者からの追想文 | |||
上田弘 182 奥村斉子 184 川本昌平 186 北山敏明 188 小谷一枝 190 土井田登 192 永谷道孝 193 林唯雄 195 平原道康 197 正本良忠 200 村上俊二 203 吉田盛人 207 和田常男 209 岡田千鶴 211 富永八重子 213 中川圭子 214 三戸知子 216 |
|||
2 | 記録編 | ||
故荒木武市民葬における告別の辞・弔辞 平岡敬 221 藤田雄山 224 中本弘 227 橋口収 230 二宮實 232 |
|||
平和宣言(昭和50年から平成2年) | |||
講演録等 国連等における演説・講演 第2回国連軍縮特別総会における荒木武・広島市長の演説 277 都市緑化・都市公園整備推進全国大会 281 第1回世界平和連帯都市市長会議-開会式におけるあいさつ 290 第3回国連軍縮特別総会での荒木武・広島市長の演説 297 部分的核実験禁止条約改定会議での荒木武・広島市長の演説 302 広島市議会における所信表明・報告 21世紀に向けた都市政策に関する所信表明 307 広島市友好親善代表団欧州諸都市訪問報告 316 カナダ諸都市等訪問帰国報告 322 広島市友好訪中代表団帰国報告 326 その他 第12回アジア競技大会広島開催決定に対する荒木広島市長のお礼の言葉 332 市長退任あいさつ 334 |
|||
荒木武年譜 337 | |||
荒木武追想録刊行委員会・同編集委員会委員名簿 342 | |||
編集後記 | |||
止