「10月忌」カテゴリーアーカイブ

奉仕の人・宇根実評伝

香川亀人著『名国手・青木鎮造評伝 奉仕の人・宇根実評伝 郷土史研究(其の7) 人物伝(其の4)』

内容<抄録>

001 はじめに
003 青木先生の部
<略>
141 宇根先生の部
141 宇根さんの人柄
173 宇根さんの議員歴
179 宇根さんの友達
182 宇根さんを評価 田口稔のもの、今田利一郎のもの
200 宇根さんの企画 吉浦文化協会その他
214 俳人としての宇根先生
275 方面事業と宇根先生
287
291
299 蔵書目録
308 宇根実年譜
322 おわりに

 

資料年表:香川亀人

香川亀人<作業中

19931015没 香川亀人 かがわ・かめと 97

 

資料年表:香川亀人

1942
 **** 香川亀人編『広島県方面委員呉連盟十年史』
【呉市立図書館蔵 】
1953
  **** 香川亀人『愛の灯をかかげた人々』(広島県民生委員連盟)
 【呉市立図書館蔵 】
1954
  **** 香川亀人『民生委員の父 林市蔵先生伝』(広島県民生委員連盟)
1966
 **** 香川亀人『老人問題研究会抄録』
1968
  **** 香川亀人『テレビの見方についての研究』(吉浦わかやぎ会)
 1969
0517 香川亀人『「吉浦の石工」の研究 郷土史研究2』(吉浦わかやぎ会)
1970
  **** 香川亀人『「吉浦の工業」の研究1 明治時代を主にして』(吉浦わかやぎ会)
 1971
1120 香川亀人『「吉浦の工業」の研究2 大正・昭和時代』(郷土史研究会)
 1972
1125 香川亀人『黒島亀人伝-其の資料の研究』(香川亀人)
 1973
0925 香川亀人編『盲数学者吉田照登 初代村長木村謙吾 映画女優英百合子略伝 郷土史研究(其の5) 人物伝(其の2)』 (郷土史研究会)
1974
1230 香川亀人『商学博士田中貢伝』香川 亀人/著〔香川亀人〕
1976
01 『ふるさとよしうら創刊号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
0205 香川亀人著『名国手・青木鎮造評伝 奉仕の人・宇根 実評伝 郷土史研究(其の7) 人物伝(其の4)』
**** 『ふるさとよしうら第2号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 1977
****  『ふるさとよしうら第3号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 **** 『ふるさとよしうら第4号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 **** 『ふるさとよしうら第5号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
1978
**** 『ふるさとよしうら第6号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 **** 『ふるさとよしうら第7号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 1218 香川亀人編『ミス・ドロシー・デッソー 日本における生活と事業』(・刊)
 1979
 『ふるさとよしうら第8号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
『ふるさとよしうら第9号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
『ふるさとよしうら第10号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
1225 『ふるさとよしうら第11号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 1980
 **** 香川 亀人 編著『略伝  広島県民生事業の基礎を築いた 嶂南慧海氏略伝』   1980
『ふるさとよしうら第12号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
『ふるさとよしうら第13号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
『ふるさとよしうら第14号』(香川亀人編、吉浦郷土史研究会)
 1981
ふるさとよしうら 第15号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会1981?1
ふるさとよしうら 第16号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19811
ふるさとよしうら 第17号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会1981?1
 1982
 ふるさとよしうら 第18号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会
ふるさとよしうら 第19号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会
ふるさとよしうら 第20号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会
 1983
 ふるさとよしうら 第21号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会
ふるさとよしうら 第22号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会
1984
 ふるさとよしうら第23号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19841
ふるさとよしうら第24号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19841
 **** 香川 亀人編著『一民生委員の足跡 第1集』
 1985
 ****  香川 亀人編著『一民生委員の足跡 第2集』
 ****  香川 亀人編著『一民生委員の足跡 第3集』
  ****  香川 亀人編著『忘れ得ぬ伊藤恕介先生の思い出』
1987
ふるさとよしうら 第29号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会1987
05 吉浦の昔ばなし集
香川亀人/著他–吉浦の文化を進める会
1988
04 吉浦の昔ばなし集 (続編)
香川亀人/著他–吉浦の文化を進める会
 ふるさとよしうら 第30号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19881
ふるさとよしうら 第31号香川 亀人/編吉浦郷土史研究会19901
ふるさとよしうら 第32号末永 純一/編吉浦郷土史研究会19901
ふるさとよしうら 第33号末永 純一/編吉浦郷土史研究会19911
ふるさとよしうら 第34号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1992?1
ふるさとよしうら 第35号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19931
ふるさとよしうら 第36号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1993?1
ふるさとよしうら 第37号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1994?1
ふるさとよしうら 第38号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19941
ふるさとよしうら 第39号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1995?1
ふるさとよしうら 第40号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19951
ふるさとよしうら 第41号末永 統一/編吉浦郷土史研究会19961
ふるさとよしうら 第42号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1997?1
ふるさとよしうら 第43号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1998?1
ふるさとよしうら 第44号末永 統一/編吉浦郷土史研究会1999?1
ふるさとよしうら 第45号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2000?1
ふるさとよしうら 第46号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2000?1
ふるさとよしうら 第47号末永 統一/編吉浦郷土史研究会20011
ふるさとよしうら 第48号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2001?1
ふるさとよしうら 第49号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2002?1
ふるさとよしうら 第50号記念号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2003?1

ふるさとよしうら 第51号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2004?1
ふるさとよしうら 第52号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2005?1
ふるさとよしうら 第53号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2006.12?1

ふるさとよしうら 第54号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2008.4?1
ふるさとよしうら 第55号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2009.41

ふるさとよしうら 第56号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2010.51
ふるさとよしうら 第57号末永 統一/編吉浦郷土史研究会2011.5?

2003
0618 『中国四国社会福祉史研究2 2号』(中国四国社会福祉史研究会)
 2007
10  田代 国次郎『地域社会福祉史入門』(社会福祉研究センタ、ー2007.10)
 2009
 ****  田代 国次郎『 近現代社会福祉人物小史 社会福祉研究シリーズ(No.23)』(社会福祉研究センター2009.9)

資料年表:吉田茂

資料年表:吉田茂

年月日
1878
0922 誕生
1946
0522 内閣総理大臣就任
1957
0710 吉田茂『回想十年 第1巻』(新潮社) U
0920 吉田茂『回想十年 第2巻』(新潮社) U
1030 吉田茂『回想十年 第3巻』(新潮社) U
1958
0315 吉田茂『回想十年 第4巻』(新潮社) U
1967
1020

 

原爆の証言

『原爆の証言 こゑ第45号』(若杉泰昭編・大久保武雄著、憲法研究会、19700530)

作業中

見出し メモ
03 二十五年忌
03 小磯総理に直言
07 暁部隊と私
10 原爆の朝
11 福屋ビルの階段
12 数珠は切れていた
13 原子爆弾炸裂
16  幽霊の街
20 黒い驟雨
25 傷ついても母は強い
28 原子爆弾症にかかる
29 人影を石に灼きつける
31 生きていた仏さん
40 死の脱出
42 悲運古山部長の死
46 ガスを吸うと助からぬ
50 生死の分かれ目
55 終戦の放送
60 暁部隊の解散
64 原爆ドームに咲いたコスモスの花
67 天に祈る
71 その時の写生句 高浜虚子
77 原爆忌 大久保橙青
82 原爆ドーム
85 あとがき
備考 奥付の書名:こゑ 第45号

 

資料年表:神田三亀男

資料年表:神田三亀男

年月日 事項 メモ
1922 誕生
****
1982
0222 『原爆に夫を奪われて 広島の農婦たちの証言 (岩波新書)』(神田三亀男、岩波書店)
1983
0801 『証言・戦争と農村-戦争・原爆・農婦たち』(日本農業新聞中国・四国支所)
1988
0625 『咲け!山ユリの心-山村児童と広島原爆病院の交流』(神田三亀男、日本経済評論社)
2017
1026 没。

 

6 2017 かんだ・みきお 95 民俗学者、歌人。『広島県現代文学事典』(綾目広自・記)

資料年表:栗栖洋

資料年表:栗栖洋

年月日 事項 備考
1930
0626 広島県山県郡筒賀村生
1943
04 広島県立第一中学校入学。
1945
0806 被爆
作業中
1998
1030 『わたしの心が癒されるときは 栗栖洋遺稿・追悼文集』(広島県原爆被害者団体協議会被爆者相談所、19981030)

 

くりす・ひろし 19300626生19971030没 享年67歳 広島県被団協、常任理事、事務局次長、副理事長を歴任。

栗栖洋

栗栖洋

くりす・ひろし 19300628生19971030没 享年67歳 広島県被団協、常任理事、事務局次長、副理事長を歴任。『わたしの心が癒されるときは 栗栖洋遺稿・追悼文集』(広島県原爆被害者団体協議会被爆者相談所、1998/10/30)

関屋綾子

関屋綾子

せきや・あやこ 19150902生20021013没 享年87歳 東京YWCA、日本YWCA会長、世界平和アピール七人委員会委員、原爆の図丸木美術館館長。

資料年表:関屋綾子

年月日 事項 備考
1915
0902
1979
0601 『広島通信 No.60』(「広島通信」の会) G
流れて病まぬ生命の流れ 関屋綾子
1980
0523 『季刊・長崎の証言 7号』(鎌田定夫編、長崎の証言の会) G
「核」を考えるYWCA10年の歩み 関屋綾子 85
1981
0501 『庭野平和財団報 1981年第7号』(庭野平和財団) G
平和への提言一市民としての平和への努力 日本YWCA・常任委員 関屋綾子 12
1982
0405 『子どものしあわせ 別冊1』(草土文化) G
核兵器廃絶・国連軍縮署名運動によせて……………49
母親の願い、女性の願い
/関屋綾子/
0503 『蘇る草の根運動』(大友よふ、中林貞男、関屋綾子、陸井三郎編、労働旬報社) G
2 愛情をもって心を開いてともに――いま悪魔と良心がせめぎあっている――▽ある中学生からの手紙(東京八王子市・15歳/女子)  関屋綾子(日本YMCA常任委員) 64
0601 『人間尊重の世界秩序をめざして』(国際シンポジウム実行委員会著、上智大学社会正義研究所) G
第Ⅱ部 シンポジウム-報告と討論-
1.日本の安全保障
2.東アジア世界の現状と展望
3.地球社会化教育
報告 日本YWCA前会長 関屋綾子 70
0618 『女たちは核兵器をゆるさない〈資料〉平和のための婦人の歩み 岩波ブックレット No.5』(関屋綾子著、岩波書店) G
1983
0301 『核時代と私たち-平和のねがいに立って』(婦人之友社編・刊) G
私の考える核軍縮の道<対談> 関屋綾子 山田英二 98
0630 『学内共同研究「平和研究」報告書 昭和57年度(1982-1983) 1983.06』(上智大学社会正義研究所) G
第2回国連軍縮特別総会をふりかえって 関屋綾子 45
0720 『原爆の図 丸木美術館ニュース 第9号』(原爆の図丸木美術館) G
世界の友と -わたしの丸木美術館- 関屋綾子 5
0725 『ひろしまを考える旅 新教新書』(日本YWCAひろしまを考える旅実行委員会、新教出版社) G
IIIひろしまに関わりつづけて
2世界に連なるYWCAの一員として関屋綾子158
以下作業中
 1985
 1210  『風の翼 はるかなる地平をめざして』(関屋綾子、日本基督教出版局)  U
2002
1013 没。享年87歳