山田かん
| 08 | 2003 | 山田かん | やまだ・かん | 72 | 長崎県県立図書館勤務。利用中に面識。 |
資料年表:山田かん
| 年月日 | 事項 | メモ |
| 1930 | ||
| 1027 | 誕生 | |
| 1945 | ||
| 0809 | 長崎市下西山町の自宅で妹と被爆。旧制長崎中3年(14歳)。 | |
| 1955 | ||
| 0420 | 『地人 2号』(長崎文学懇話会<代表:木野普見雄、長崎県立図書館内>) | T |
| 1957 | ||
| 0815 | 『地殻詩集 1963年版』(秋吉久紀夫編、地殻社) | |
| 大和紀行 III 山田かん「傾斜地」 68 |
||
| 1966 | ||
| 0415 | 『長崎詩集’66』(長崎県詩人会編・刊) | |
| II 山田かん 銃の遊技について/タイヤについて 60 山田かん あとがき 68 |
||
| 1969 | ||
| 0830 | 山田かん『記憶の個室・山田かん詩集・エッセイ集』(長崎文献社) | |
| 1970 | ||
| 0620 | 『日本原爆詩集』(大原三八雄・木下順二・堀田善衛編、太平出版社) | |
| Ⅳ 未来風景 長い道を 山田かん 254 |
||
| 0801 | 『長崎の証言1970』(刊行委員会編、あゆみ出版社) | |
| 第三章 わたしのなかの原爆(作品集) 長崎ゲンバク作品集…(その2) (詩)闇から発し闇はめぐる…山田かん 156 |
||
| 1975 | ||
| 『長崎詩集’75』(長崎県詩人会編・刊) | ||
| <作業中> | ||
| 2003 | ||
| 0608 | 死亡。享年72歳。 | |
| 0730 | 『我れ重層する歳月を経たり =父 山田かんの軌跡= 山田貴己(長崎新聞記者)』 | |
| 「0730 1.生涯かけ原爆凝視」、「0731 2.目を見開き情景記憶」、「0801 3.むごい記憶に子の姿重ね」、「0802 4.貧困下 自死した妹想う」、「0803 5.信仰に失望とあこがれ」、「0804 6.批判精神やむことなく」、「0805 7.批評せよ、目をそらすな」 | ||
止