長崎医大原子爆弾救護報告(週間朝日臨時増刊)19700725
内容
頁 | |||
003 | 目次 | ||
004 | 資料公刊にあたって 佐藤純一郎 (長崎大学医学部長) | ||
005 | 昭和20年8月~10月 原子爆弾救護報告(長崎医科大学物理的療法科)(全文) | ||
内容概要 | |||
006 | <第1章 原子爆弾に関する想像>敵のビラで原爆と知り全国民が驚愕 | ||
010 | <第2章 放射線障害の大要>骨髄、リンパ系にもっとも強い障害が | ||
011 | <第3章 本隊の行動> 隊長「一大事とは今日唯今の事なり」 | ||
第1項 爆撃当日 43 206 第2項 第二、第三日 63 214 第3項 三山救護班 69 217 |
|||
017 | <第4章 今回患者の呈したる症状 >十数年後の放射能障害をおそれる | ||
第1項 症状の分類 77 221 第2項 各症状の詳細 80 222 |
|||
021 | <第5章 今回患者の諸統計>全員が死亡した早発性の消化器障害 | ||
第1項 全般に関する統計 95 230 第2項 各障害別における統計 100 234 第3項 死亡者に関する統計 121 250 |
|||
026 | <第6章 治療法>家庭静療法を採用して好結果生む | ||
第1項 環境療法 125 254 第2項 鉱泉療法 128 255 第3項 自家移血刺戦療法 131 257 第4項 一般対症療法 133 258 |
|||
028 | <第7章 将来の予想と対策>遅発性、晩発性障害への注意が大切 | ||
第1項 爆心地居住の問題 139 261 第2項 人体に起る障害 142 263 第3項 農作物 145 264 |
|||
030 | <第8章 考察>人道上の問題を提出する残留放射能 | ||
第1項 爆弾 147 266 第2項 人体損傷 155 270 第3項 治療 161 273 |
|||
032 | <第9章 反響>無念でならない放射線測定機の放棄 | ||
第1項 事前準備 163 274 第2項 爆撃以後 166 275 |
|||
035 | ≫オフセット≫原文復刻 原子爆弾救護報告(抜粋) | ||
101 | <第10章 結辞>原子力の平和利用が犠牲者の慰霊に | ||
103 | 付表 患者名簿 | ||
106 | 西森一正 「(長崎大学医学部教授)報告書解説 原子力時代を予見した永井隆博士」 | ||
116 | 長崎放送報道部「”幻の記録”はこうして発掘された」 | ||
121 | 井上光晴「「70年夏」への告発-「原子爆弾救護報告」を読んで」 | ||
127 | 久松シソノ「私は第11医療隊の婦長だった」 | ||
止