ローマ法王歓迎の集い(広島市、1981年2月25日)
昭和56年2月25日 |
昭和56年2月25日 |
止
ローマ法王歓迎の集い(広島市、1981年2月25日)
昭和56年2月25日 |
昭和56年2月25日 |
止
『ヨハネ・パウロII世 教皇訪日公式記録』(主婦の友社、1981/04/02)
内容
頁 | ||
001 | 平和と希望と愛に向けて (駐日ローマ法王庁大使 マリオ・ピオ・ガスパリ大司教 ) | |
004 | 教皇聖下をお送りして (日本カトリック司教協議会・会長 里脇浅次郎枢機卿 ) | |
005 | 全日程/ローマ教皇 ヨハネ・パウロ二世の極東訪問 | |
平和を祈り羊を牧する者の旅 5 ヨハネ・パウロ二世の特別メッセージ「日本訪問にあたって」 6 教皇訪日の支点と力点 8 言葉は民族の心 8 教皇を見守った中国 8 |
||
POPE in TOKYO | ||
009 | アルバム/平和の使徒、日本へ 9 | |
東京国際空港に到着 10 聖職者の集い 12 ご苦労さま!ゼノさん 16 全国使徒代表の集い 18 司教団の集い 19 エキュメニカルの集い 20 諸宗教代表者の集い 20 天皇を表敬訪問 22 鈴木首相が教皇の表敬 24 フィールドとよもす聖歌と祈り 後楽園教皇ミサ 25 若者よ、希望を愛を平和を見たか ヤング・アンド・ポープ大集会 29 平和都市への旅立ち 32 |
||
033 | 記録/教皇の公式発言〈東京編〉 | |
友情と尊敬のメッセージー東京カテドラル・ファザードで 34 教皇を聖職者の集いにお迎えして 白柳誠一大司教 35 一致ーすべての善の中で最も偉大なものーへの熱望を 聖職者の集い 36 信徒代表団へのメッセージ 37 司教団へのメッセージ 38 エキュメニカルの集いにお集まリの皆さんヘ 40 諸宗教代表の皆さんへ 41 キリストを通じて見いだす平和ー後楽園教皇ミサ説教 43 若者へのノッセージ 44 人生の目的と未来 44 あなたがかけるぺき橋 44 共通善の推進と維持への連帯をー在日外交団へのあいさつ 46 <ソフィア>に関する準備されていない講義ー上智大学訪問時のあいさつ 48 教皇をわが家にお迎えして 上智大学学長 ヨゼフ・ピタウ48 |
||
POPE in HIROSHIMA | ||
アルバム/被爆地に永遠の灯を揚げて 49 広島空港到着 50 平和アピールー平和記念公園 52 報道陣との出会い 54 原爆資料館訪問 56 記念講演「技術・社会・そして平和」 58 平和記念聖堂〈広島カテドラル〉訪問 60 教皇は子ども好き! 62 一路殉教の聖地へ 64 |
||
記録/教皇の公式発言〈広島編〉 65 歴代教皇の努力に敬意 広島市長荒木武 67 平和アピールー教皇歓迎集会 68 報道ー共通善への奉仕ー報道陣との出会いにおけるあいさつ 71 国連大学・広島市共催 念講演 74 紹介の言葉/スジャトモコ国連大w学長 74 記念講演「技術・社会・そして平和」 76 |
||
POPE in NAGASAKI | ||
アルバム/雪の聖地・巡礼、走る 81 | ||
長崎空港到着 81 叙階式ミサ 82 修道女の集い 85 教皇歓迎集会ー松山競技場教皇ミサ 83 洗礼式 90 二十六聖人記念広場 92 平和祈念像 94 大浦天主堂 95 福者コルベの足跡を慕いたどってー聖母の騎士修道院 97 恵みの丘 長崎原爆老人ホーム 100 愛、残してロ-マへ 103 |
||
105 | 記録/教皇の公式発言〈長崎編〉 | |
油塗られたものとして、 世の光としてー司祭叙階式説敬 105 新司祭名簿 107 殉教者の望み、いま実現ー修道女代表あいさつ 108 全き奉献への励ましとヒントー修道女へのメッセージ 108 二重の掟の実践者に学ぶー殉教者記念ミサ説教 110 長崎の願いを世界に 長崎市長 本島等 111 死より強い愛を証してー二十六聖人記念広場での演説 112 死と破壊の論理へ挑戦をー平和記念像献花 教皇庁国務長官 カザローリ枢機卿 114 福者の使命を堅持せよー聖母の騎士修道院で 116 無原罪の聖母への祈り 117 祈りつつ待った私たち 前田七左衛門 118 平和推進力として被爆者の生の尊さー恵みの丘長崎原爆老人ホームで 119 感謝と尊敬と不変の愛を日本の皆さんにー離日メッセージ 120 |
||
教皇特別機同乗随行取材報告 横川和夫 121 | ||
21世紀の教会像を求める牧者の巡礼 ローマ→カラチ→フィリピン→グアム→日本対イスラムの信頼と疎通を協調 122 ひょっこり台所をのぞいた教皇さま 122 社会問題に熱意と自制を要求 123 列福式に150万人! 124 婚姻と家族の意義を説く 126 警備しり目に踊りの渦へ 127 農民、労働者の仲間として 127 抑圧された人々を明確に代弁 128 ミサ会場に虹の大アーチ 128 | ||
資料/教会と教皇を知るために | ||
129 | 空翔ぶ聖座、日本訪間実現までの世界歴訪の足跡 | |
メキシコ 不正義や争いは入間性を傷つける 130 ポーランド 恐れるな、くじけるな、自由を失うな 131 アイルランド いまこそ”キリストのまねび”を! 132 アメリカ合衆国 国連で軍拡競争の即時中止を訴え 133 トルコ 「愛は危倹よリ強い」アンカラ入リ 134 フラン 科学の進歩に自己破壊の芽を指摘 135 ブラジル 工業化社会の不公正を公然と瘧ァ 136 西ドイツ 教会分裂の終焉ヘの和解の呼びかけ 137 |
||
138 | 神の代理人264代の系譜<略> | |
150 | 教皇ヨハネ・パウロII世の魅力の原点 巽豊彦 | |
スラブ人の教皇 P50 ポーランドという国 151 カロルの成長期 152 地下大学から地下神学校へ 153 司祭→教授→枢機卿 154 「危倹か満ちるとー」 155 | ||
歴史の中の教会(1)神の新しい約束に支えられて 二千年、不変の愛と試行錯誤と 157 |
||
キリストの生と死と復活157 初代教会(信仰の確立)158 ペドロとパウロ 158 ミラノ勅令 159 ビザンチン期(東西教会の分離)159 グレゴリウス大教皇の登場 160 ヨ-ロッパ中世期(教会と俗権)160 教権と俗権のからみあい 161 封建制度の発達 P61 暗黒の”鉄世紀” 161 教皇権の回復 162 人文主義の芽生え 162 刷新と改革への努力 162 近代から現代ヘ(霊性の復興)163 社会派教皇たちの出現 163 |
||
歴史の中の教会(2)日本カトリックの四百年 ザヴィエル上陸から教皇訪日まで 164 |
||
ザヴィエルの日本観 164 目覚ましい布教活動 164 カブラルとヴァリニアーノ 165 迫害と鎖国 166 再興への歩み 167 第二次大戦と日本教会 167 戦後の教会 168 教区のあらまし 169 |
||
十六福者殉教の記録 170 | ||
秀吉、家康の宗教観 170 禁教令下の布教活動 170 潜入宣教への決意 171 強まる弾圧の嵐 171 十六人の殉教者たち 172 | ||
ローマ教皇来日に思う | ||
彼は来た。そして去った。 遠藤周作 173 教皇の来日 田中澄江 174 教皇来日の余波 三浦朱門 175 平和の巡礼者の姿勢 曽野綾子 176 私が出会った教皇さまーこの16人の感動と共鳴の言葉 177 |
||
巻末資料I カトリック教会の 勢 182 | ||
聖職者名簿 182 カトリック幼・小・中学校 182 カトリック社会福祉施設 182 カトリック教勢 183 高校E大学 183 病院等のカトリック施設 183 | ||
巻末資料II 主なカトリック用字用語集 185 | ||
和文編 185 欧文編 188 | ||
止
年表:ローマ教皇とヒロシマ(1919年~)<作業中>
年月日 | 事項 | 備考 |
2013 | ||
0313 | 教皇フランシスコ就任。史上初めて中南米から選ばれた教皇。ザビエルが創設したイエズス会出身者で初の教皇(『中国新聞』20200724) | |
2014 | ||
06 | 安倍晋三首相、バチカンで法王と会談、来日を要請。 | |
2017 | ||
01 | ギャラガー・バチカン外務局長、広島を訪れ松井一実市長・湯崎英彦県知事と面会。法王の被爆地訪問が「選択肢に入る」と発言。安倍首相とも面会。 | |
05 | 湯崎広島県知事、バチカンで法王に広島訪問を要請。 | |
07 | 核兵器禁止条約、バチカンを含む122カ国・地域の賛成で採択。 | |
09 | バチカンのフィローニ枢機卿、広島訪問。 | |
09 | 核兵器禁止条約が署名開放。バチカンが初日に署名・批准。 | |
11 | 法王、被爆者と面会。核兵器保有を批判。松井広島市長、バチカンで法王に被爆地訪問を要請。 | |
暮れ | ローマ教皇フランシスコ、被爆直後の長崎の写真「焼き場に立つ少年」を世界中に広めるよう指示、同校記者団全員に飛行機機内で自ら手渡す。 | |
2018 | ||
05 | 田上冨久市長、バチカンで法王に被爆地訪問を要請。 | |
1217 | ローマ教皇フランシスコ、バチカンで前田万葉枢機卿と面会、2019年終わりごろ訪日、広島・長崎を訪れたいと述べる。 | |
2019 | ||
0125 | 松井一実広島市長、記者会見でローマ法王フランシスコの11月日本訪問名言について「大変うれしい」。 | |
0129 | 湯崎英彦広島県知事、記者会見でローマ法王フランシスコの11月日本訪問名言について「大変喜ばしく思う」。 | |
0225 | 「核なき世界へ弾み ローマ法王 11月被爆地訪問へ 中国地方 宗教超え期待の声」(『中国新聞』) | |
0619 | 松田小春(「高校生平和大使」、広島大付属高2年)、バチカンのサンピエトロ広場でローマ法王フランシスコの一般謁見に参列。 | |
1105 | 広島市、ローマ法王フランシスコ広島訪問に備え、24日午後1時から平和記念講演への関係者以外の立ち入り制限を発表。 | |
1106? | 市民グループ「ひろしまと世界を結ぶこども文庫」、『絵で読む 広島の原爆』(文・那須正幹、絵・西村繁男、福音館書店)の英訳版を東京のローマ法王庁大使館へ郵送。 | |
1124 | ローマ教皇フランシスコ、 広島訪問。 | |
<作業中> | ||
ヨハネ・パウロ2世=19781016-20050402 | ||
ベネディゥト16世=20050419-20130228 | ||
フランシスコ=20130313- | ||
止
年表:ローマ法王とヒロシマ(1981年~)
年月日 | 事項 | 備考 |
1980 | ||
0925 | ローマ法王庁筋、来年2月のローマ法王の広島・長崎市訪問を発表。 | |
1221 | ローマ法王の訪日計画、正式決定。それによると、被爆地広島・長崎を訪問予定。 | |
1981 | ||
0117 | ローマ法王の特使としてバチカンの宗教家、来広し広島原爆資料館など見学。 | |
0109 | 広島県被団協の森滝理事長、2月に来日予定のローマ法王に核廃絶を訴える録音テープを作成。 | |
0110 | 長崎県・市、2月来訪のローマ法王に対して核廃絶メッセージの発表などを要望する書簡を送付。 | |
0110 | ローマ法王の特使として、バチカンの宗教家ら、長崎市を訪問。 | |
0224 | 「NGO被爆問題国際シンポジウム広島継続委員会」、ローマ法王の広島訪問を歓迎、原水禁運動への協力を訴えるアピールを発表。 | |
0225 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、来広。原爆慰霊碑に参拝し、核兵器撤廃などを訴える平和アピールを採択。約2万5千人の市民が歓迎。 | |
0225 | ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世、長崎市を訪問。26日、恵の丘原爆ホームを慰問。 | |
0225 | 広島市在住の詩人栗原貞子、ローマ法王に同行して来広する外国人記者に自作の英文詩集を贈呈。 | |
0225 | NHKなど、ローマ法王来広のもようを放送。 | |
0225 | RCC制作の特別番組「広島のローマ法王」放送。 | |
0306 | 広島への原爆投下について報道したバチカン法王庁の機関紙(2月に来広したローマ法王の寄贈)、翻訳を終了。 | |
0319? | 広島原爆資料館、ローマ法王のアピールを米のマーク・ハットフィールド上院議員に送付。 | |
0322 | ローマ法王の長崎訪問を収めた記録映画、完成し公開される。 | |
0404 | 日本被団協代表、ローマ法王より2月来日中に渡した手紙に対する礼状とカードをうけとる. | |
0410 | 2月に来広したローマ法王から贈られた原爆投下直後のバチカン市の新聞を刻んだ銅板など、平和記念館で一般公開。 | |
0413 | 広島市、2月のローマ法王の来広を記録した映画「ローマ法王広島訪問」を制作。 | |
0513 | 2月に来広したローマ法王ヨハネ・パウロ二世、バチカン市で狙撃され重傷。 | |
0517 | ローマ法王の長崎訪問を記念して、碑建立され除幕。 | |
0505? | 2月に来広したローマ法王に自作の詩を贈った広島市の詩人栗原貞子に、ローマ法王から返礼のハガキ届く。 | |
0624? | 広島市在住の被爆者、ローマ法王来広(2月)の記念碑建立運動を開始。 | |
0702? | 広島市在住の染色家(三田嘉一)、2月に来広したローマ法王のサインをろうけつ染めに仕上げ、広島市に寄贈。 | |
0804 | 広島市の一被爆者、広島平和文化センターにローマ法王平和アピール碑建立運動に協力要請。 | |
0830 | ローマ法王、第二次大戦ぼっ発記念日を前に核廃絶を訴え。 | |
1102 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世の指示で故エドモンド・ブランデン(英詩人)の詩「ヒロシマー1949年8月6日に寄せて」をホセ・テホン・エリザベト音大学長が作曲、同大定期演奏会で発表。 | |
1205 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、日本の新聞社記者と会見。日本訪問について広島・長崎の原爆の悲惨さが印象に残っていると語る。 | |
1212 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、米・ソなどに核軍拡競争中止を訴える使節団を派遣する方針発表。 | |
1214 | ローマ法王、米大統領に、核兵器不使用を訴える親書及び「人類の生存と健康に関する核兵器使用の調査結果」報告書、提出。(近くソ連共産党書記長にも提出) | |
1219 | ローマ法王来広を記念する「平和アピール碑建立委員会」、広島市で発足。 | |
1226 | 広島YMCA、ローマ法王の「平和アピール」を記念して「平和のためのモニュメント」を建立、除幕式。 | |
1982 | ||
0206 | 「ローマ法王平和アピール碑建設委員会」、同碑の制作を広島県出身の彫刻家杭谷一東に依頼。 | |
0209 | カトリック正義と平和広島協議会・平和を願う会、ローマ法王来広を記念して文集「平和への道」を発行。 | |
0215 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の呼びかけで開かれる核兵器廃絶のための会議の準備会、ウィーンで開催。 | |
0225 | ローマ法王平和アピール碑建立委員会、広島市で碑建立費のカンパを求めるビラを配布。 | |
0225 | 広島地区カトリック教会の信者ら、ローマ法王来広1周年を記念して平和記念公園で「平和を願う祈りの集い」開催。 | |
0225 | 広島YMCAのメンバー、ローマ法王来広1周年を記念して市内で、ローマ法王の平和アピール文を印刷したビラを配布。 | |
0228 | ローマ法王平和アピール碑建立委員会(原田東岷委員長)、広島市で、街頭募金をし市民に協力呼びかけ。 | |
0315 | アレッサンドロ・ナスタージオさん(イタリア・ミラノ在住の画家)、ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の平和アピールに感動し描いた「原子雲の中の生と死」を広島県立美術館に贈る。 | |
0319 | ローマ法王からの核兵器廃絶を願う書簡、日本被団協に届く。(2月の被団協の核廃絶訴えの返書)。 | |
0319 | 日本被団協、ローマ法王から2月中央行動の要請書への返書を受け取る. | |
04 | 藤村洋子(岡山市の身障者)、ローマ法王の平和アピールに打たれ、車いすで1600人分の反核署名を集める。岡山カトリック教会を通じ国連軍縮特別総会へ。 | |
0501 | 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会にローマ法王から、同会が作成した原爆記録映画を見たいとの手紙届く。 | |
0611 | ローマ法王、訪問先のアルゼンチンで、同国民に向け、広島・長崎の原爆被害に言及したメッセージ発表。 | |
0611 | ローマ法王、SSDⅡに「力の論理よりも理性の力を」とのメッセージ送付。 | |
0615 | ローマ法王の平和アピール記念碑づくりを提唱した被爆者藤枝良枝、同碑建立委員会に寄金。 | |
0721 | 「子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会」代表、バチカンの法王庁を訪問。<広島から芝間タズ、映画プロダクション代表月下美紀、相原和光広島YMCA総主事>。被爆記録映画(伊語版)を贈り、ローマ法王と接見。(22日に上映) | |
0803 | 「子どもたちに、世界に!被爆の記録を贈る会」代表、帰広し、ヨーロッパでの活動のもようを報告。(7月21日、ローマ法王と接見)。 | |
0819 | 日本被団協派遣のヨーロッパ「語り部の旅」代表団(28名)、欧州に出発。(30日帰国)。5回目。東西独・仏・オランダ訪問。25日、ローマ法王に会見。 | |
0825 | 日本被団協海外派遣代表団ローマ班、ローマ法王に謁見. | |
0901 | 曹洞宗大本山永平寺貫主、バチカンを訪れ、ローマ法王に世界平和を訴えるメッセージを堤出。 | |
0919? | ローマ法王アピール碑、完成。(翌年2月除幕式。) | |
1983 | ||
0101 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、サンピエトロ寺院での新年ミサで、核大国に核軍縮実現を呼びかけ。 | |
0225 | ローマ法王平和アピール碑(広島平和記念公園・広島平和記念館) | |
0514 | ローマ法王庁の駐英代表者が、反核運動に参加しているカトリック神父らを非難する手紙を書いていたことが判明。 | |
0531 | 広島市友好親善代表団(荒木市長ら)、ローマ法王に特別接見。法王、平和へ向け努力する決意を表明。 | |
0624 | 在日ローマ法王庁大使マリオ・ピオ・ガスパリ大司教、死去。広島市、弔電打電。(1981年のローマ法王来日実現に尽力。) | |
0824 | 原爆をテーマにいた映画「この子を残して」の木下恵介監督、同映画をローマ法王に寄贈。 | |
0910 | アレッサンドロ・ナスタージオさん(イタリア・ミラノ在住の画家)、ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の平和アピールに感動し描いた「原子雲の中の生と死」を広島市に贈る。 | |
1984 | ||
0203 | ローマ:カトリックのベルリン枢機卿ヨアキム・マイスナー師、原爆資料館を見学、原爆慰霊碑に参拝。ベルリン教区は1966年に「戦争の被害都市が手を結ぼう」と広島教区と姉妹提携。 | |
0225 | ローマ法王来広3周年記念行事、広島市で開催。 | |
0531 | 長崎市、ローマ法王へ原爆写真展の開催について協力を要請。 | |
0914 | 広島市の平和記念公園の「平和の灯」、カナダ・トロント市に分火され、ローマ法王によって同市の「平和の庭」聖火台に点火。 | |
1985 | ||
0228 | 秋月辰一郎長崎市聖フランシスコ病院医長にローマ法王から聖シルベステル勲章の授与が決まる。医療・核廃絶運動への貢献。 | |
0314 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世から被爆医師・秋月辰一郎長聖フランシスコ病院医長に「聖シルベストロ勲章」。 | |
04 | 今秋、ローマバチカン市国で開かれる原爆展のオープンセレモニーにローマ法王が出席するとの通知が、長崎市に届く。 | |
0806 | ローマ法王、原爆記念日で、原爆犠牲者のための特別ミサを実施。原爆投下日の公式追悼行事は初めて。 | |
0911 | 「ヒロシマ・ナガサキ原爆写真展」( 長崎市主催) 、バチカン市国で、開催( 10月 9日まで) 。ローマ法王・本島等長崎市長ら、開会式に出席。 | |
1116 | 広島県出身の書家岸本磯一の作品展「現代美の写経展」、広島市で開催(18日まで) 。ローマ法王による「平和アピール」の抜すいなども展示。 | |
1986 | ||
0715 | 広島市のデザイナー月下美紀、ローマ法王の平和アピールの墨書を、米・ソ首脳に送付。広島市にも寄贈。 | |
1027 | ローマ法王の提唱で、世界平和祈願集会、イタリア中部アッシジで開催(約150人参 加)。日本からも仏教・神道代表者が参加。 | |
1987 | ||
0108 | 広島市の被爆者、ローマ法王の平和アピール記念碑建立に協力した広島インターナショナルに、同記念碑の写真を寄贈。 | |
0123 | 全国のミニ独立国の平和使節団、バチカン市国などを親善訪問。(28日、ローマ法王に広島・長崎両市長からの平和メッセージを伝達。) | |
0220 | ローマ法王の「平和アピール」全文を墨書した。広島市の月下美紀、同法王の署名をもらいにローマへ出発。25日、法王に特別接見。 | |
0225 | カトリック広島司教区、ローマ法王ヨハネ・パウロ二世の広島訪問6周年を記念し、平和公園で「平和を祈る集い」。50人が参加。 | |
0401? | 1981年のローマ法王による広島市での「平和アピール」が、事前に配布された日本語訳文と違っていることが判明。 | |
0428 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世から、広島平和文化センター高橋昭博事業部長あてに、サイン入りの写真パネル届く。 | |
1988 | ||
0120 | 長崎県の布津町長、バチカンのローマ法王を訪問、長崎市長より託された被爆がわらを寄贈。 | |
0225 | ローマ法王の来広(1981年)を記念する「平和を祈る集い」(カトリック広島司教区主催)、広島市で開催(約50人参加)。 | |
0420 | 高橋昭博広島平和文化センター事業部長、バチカンで、ローマ法王と会見し、「世界平和連帯都市市長会議」(24日から伊コモ市で開催)について説明。 | |
1989 | ||
0225 | ローマ法王来広8周年を記念して、カトリック信徒ら、広島市平和記念公園の原爆慰霊碑前で祈りの集い(約50人参加)。 | |
1014? | 広島市の被爆者榎野譲、自作の詩集「水辺の祈り―構成詩―ヒロシマから」をローマ法王へ寄贈。同詩集には、詩「ローマ法王さま」などを収録。 | |
1991 | ||
0804 | 広島市平和記念公園でローマ法王平和アピール10周年記念カトリック平和行事を開催。 | |
0805 | ローマ法王広島訪問10周年を記念した「カトリック平和行事」、広島市で開催。シンポジウム「平和を問う」を開催、平和記念公園から世界平和記念聖堂までを行進(約800人参加)。 | |
0805 | ローマ法王訪日記録映画と被爆者の証言の集い、広島市の聖母幼稚園で開催 | |
1992 | ||
0223 | カトリック広島教区、広島市の世界平和記念聖堂でローマ法王ヨハネ・パウロⅡ世来広11周年を記念するミサと講演を開催。浄土真宗の僧侶が講演。 | |
1994 | ||
0225 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世来広13周年を記念するミサ。 | |
1103 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、第6回世界宗教者平和会議(WCRP)で記念講演。「宗教を紛争の口実としてはならない」 | |
1995 | ||
0101 | ローマ法王、新年のミサで「1995年は広島と長崎に原爆が投下されてから50年目にあたる」と指摘。 | |
0225 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、法王庁を訪問した日本のカトリック司教代表団との会見で、核兵器廃絶と紛争の平和的解決を訴える。3月16日、朝日新聞社の幹部に対し、同発言を日本国民へのメッセージとして伝達。 | |
0418 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、ローマ市内で行われた「十字架の道行き」の儀式の冒頭で、アウシュビッツ・ドレスデン・広島の3都市の「悲劇から50年」と題して犠牲者追悼の祈りを捧げる。 | |
0516 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、戦後50年にあたってのメッセージを発表。広島と長崎の原爆被害について「人間に与えた影響は計り知れない」と述べる。 | |
0805 | ローマ法王庁、広島への原爆投下を追悼する「平和へのコンサート」をバチカンの公会堂で開催。聴衆約7000人。ローマ法王、メッセージを寄せる。 | |
0806 | ローマ法王、「被爆者のための御ミサ」を実施。 | |
0809 | ローマ法王、「被爆者のための御ミサ」を実施。 | |
1996 | ||
0113 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、バチカン駐在の外交団向けの新年演説で早期の核実験中止を呼びかける。 | |
0808 | 81年のローマ法王の日本招聘を実現させた里脇浅次郎枢機卿、長崎市の聖フランシスコ病院で死去。92歳。 | |
1998 | ||
0623 | 伊藤長崎市長、パウロ二世ローマ法王を近く訪ねる日本反核法律家協会のメンバーに、核廃絶への「特別の呼びかけ」を求める法王あてのメッセージを託す。 | |
0627 | 国際反核法律家協会、総会をローマで開催。佐々木猛也日本反核法律家協会副会長らが参加。29日、ローマ法王尾ヨハネ・パウロ二世宛の広島・長崎両市長のメッセージを届ける。 | |
1999 | ||
0909 | 小渕首相、バチカン市国のローマ法王庁でヨハネ・パウロ2世と会見。法王、首相に核兵器廃絶への努力を要請。 | |
ヨハネ・パウロ2世=19781016-20050402 | ||
ベネディゥト16世=20050419-20130228 | ||
フランシスコ=20130313- | ||
止
ローマ法王歓迎の集い(広島市 1981年2月25日)
止
年表:ローマ法王とヒロシマ(1945~80年)
年月日 | 事項 | 備考 |
1945 | ||
0807 | ローマ法王庁機関紙『セルバトーレ・ロマナ』、広島に投下された原子爆弾を「戦争の終了を焦る破滅的手段」と非難。 | |
1946 | ||
0906 | フーゴー・ラサール神父(広島市幟町カトリック教会牧師)、ローマ法王にヒロシマ救済を懇請。 | |
1947 | ||
1207 | フーゴ―・ラサール神父(ドイツ人)、1年4カ月の欧米・南米講演旅行から広島市に帰る。「広島への関心と同時に同情はすこぶる大きい。ローマ法王ピオ12世も深い同情と激励の言葉を広島市民に贈られた」 | |
1949 | ||
0603 | 聖フランシスコ・ザビエル来日400年記念でローマ法王特使ギルロイ枢機卿ら72人の国債巡礼団、広島市へ、平和広場で降福式。 | |
1950 | ||
1002 | 山口愛次郎長崎市大浦天主堂司教、欧米各国巡礼の旅に出発。15日、ローマ法王ピオ12世に謁見。(1951.2.18長崎日日新聞)。 | |
1954 | ||
0806 | 世界平和記念堂完工式。建設費1億円。信者約2000人、11カ国の駐日外交官、高松宮夫妻が出席。ローマ法王からメッセージ「(聖堂は)戦いの傷をいやすとともに平和への道の象徴」。 | |
1956 | ||
0401 | ローマ法王ピオ12世が原子兵器競争中止の呼びかけ。 | |
1218 | 日本被団協(藤居平一事務局長)、ローマ法王ピオ12世から、広島カトリック教会を通じ、10月24日に送った原水爆禁止と放射能に対する医学機関設立についての要望書に対する返書を受け取る。(朝日新聞) | |
1957 | ||
0213 | 日本原水爆被害者団体協議会,ローマ法王ピオ12世にイギリス水爆実験禁止への協力依頼の手紙を送る. | |
1960 | ||
0508 | ローマ法王ヨハネ23世、広島司教区新設時、野口由松司教をローマに呼び自ら異例の叙階式(任命式)を開く。 | |
1963 | ||
0410 | ローマ法王ヨハネ23世、「地上に平和を」と題する全世界のローマ・カトリック司教への回状を公表。平和と戦争の問題での法王の通達はローマ・カトリック2000年の歴史で初。 | |
0414 | 広島の被爆者森木葉子、ローマ法王へ原水爆禁止を直訴するため広島を出発。世界キリスト教婦人有志の呼びかけ。 | |
0520 | 森木葉子(広島女学院大勤務)、世界16カ国の代表60人とともにローマ法王ヨハネ23世に面会、原水爆禁止を訴える。 | |
0603 | ローマ法王ヨハネ23世死去。81歳。 | |
0604 | ローマ法王に原水爆禁止を直訴(5月20日)の森木葉子、広島に帰る。 | |
0914 | 宗教者平和使節団(団長:松下正寿核禁会議議長)一行、羽田を出発。16日、ローマ法王に謁見し核兵器禁止と世界平和を訴える。(「核禁会議20年史」) | |
1965 | ||
0319 | ローマ法王の特使、パウロ・マレラ枢機卿広島訪問。慰霊碑に参拝。浜井広島市長を表敬訪問。 | |
1968 | ||
0527 | 山田広島市長、バチカンを訪問しローマ法王パウロ6世に接見、8月6日の広島平和式典への招待状を手渡す。法王「2年後の被爆25周年の1970年にはぜひ訪れたい」 | |
0625 | 広島市、8月6日の平和式典要綱を決める。名称を「記念」から「祈念」へ変え「原爆死没者慰霊式ならびに平和祈念式」に。ローマ法王パウロ6世にもメッセージを要請。 | |
0625 | 広島市、平和祈念式のメッセージを収録したメッセージ集の作成を決める。 | |
0718 | 広島県宗教連盟、1970年の原爆記念日にローマ法王パウロ6世を超宗派で招請することを決める。 | |
0806 | 広島市、原爆死没者慰霊式・平和祈念式を挙行。約4万人が参列。ローマ法王パウロ6世がメッセージを寄せる。会場に被爆者席300席を特設(初) | |
0806 | 被爆二十三周年、「原爆死没者慰霊式ならびに平和祈念式」。原水禁三団体代表を含む市民四万人。ローマ法王パウロ六世メッセージ | |
1029 | アルフレッド・ベンクシュ枢機卿(ベルリン大司教区区長)、山田広島市長に会い、ローマ法王広島訪問への協力を約束。 | |
1972 | ||
08 | ローマ法王庁機関紙『ロッセル・バトーレ・ロマノ』から「正義と平和に関するメッセージ」(ローマ法王パウロ六世が1月1日に発表)が中国新聞社に届く。 | |
1974 | ||
0530 | 森滝市郎(原水禁国民会議)代表委員・近藤幸四郎常任理事、インド・仏への核実験抗議のため羽田を出発。山田広島市長、ローマ法王パウロ六世やジスカールデスタン仏大統領あてのメッセージを託す。 | |
1979 | ||
0509 | 長崎市の原爆被爆者団体「乙女の会」、ローマ法王に接見。 | |
1980 | ||
0925 | ローマ法王庁筋、来年2月のローマ法王の広島・長崎市訪問を発表。 | |
1221 | ローマ法王の訪日計画、正式決定。それによると、被爆地広島・長崎を訪問予定。 | |
1981 | ||
0117 | ローマ法王の特使としてバチカンの宗教家、来広し広島原爆資料館など見学。 | |
0109 | 広島県被団協の森滝理事長、2月に来日予定のローマ法王に核廃絶を訴える録音テープを作成。 | |
0110 | 長崎県・市、2月来訪のローマ法王に対して核廃絶メッセージの発表などを要望する書簡を送付。 | |
0110 | ローマ法王の特使として、バチカンの宗教家ら、長崎市を訪問。 | |
0224 | 「NGO被爆問題国際シンポジウム広島継続委員会」、ローマ法王の広島訪問を歓迎、原水禁運動への協力を訴えるアピールを発表。 | |
0225 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、来広。原爆慰霊碑に参拝し、核兵器撤廃などを訴える平和アピールを採択。約2万5千人の市民が歓迎。 | |
0225 | ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世、長崎市を訪問。26日、恵の丘原爆ホームを慰問。 | |
0225 | 広島市在住の詩人栗原貞子、ローマ法王に同行して来広する外国人記者に自作の英文詩集を贈呈。 | |
0225 | NHKなど、ローマ法王来広のもようを放送。 | |
0225 | RCC制作の特別番組「広島のローマ法王」放送。 | |
0306 | 広島への原爆投下について報道したバチカン法王庁の機関紙(2月に来広したローマ法王の寄贈)、翻訳を終了。 | |
0319? | 広島原爆資料館、ローマ法王のアピールを米のマーク・ハットフィールド上院議員に送付。 | |
0322 | ローマ法王の長崎訪問を収めた記録映画、完成し公開される。 | |
0404 | 日本被団協代表、ローマ法王より2月来日中に渡した手紙に対する礼状とカードをうけとる. | |
0410 | 2月に来広したローマ法王から贈られた原爆投下直後のバチカン市の新聞を刻んだ銅板など、平和記念館で一般公開。 | |
0413 | 広島市、2月のローマ法王の来広を記録した映画「ローマ法王広島訪問」を制作。 | |
0513 | 2月に来広したローマ法王ヨハネ・パウロ二世、バチカン市で狙撃され重傷。 | |
0517 | ローマ法王の長崎訪問を記念して、碑建立され除幕。 | |
0505? | 2月に来広したローマ法王に自作の詩を贈った広島市の詩人栗原貞子に、ローマ法王から返礼のハガキ届く。 | |
0624? | 広島市在住の被爆者、ローマ法王来広(2月)の記念碑建立運動を開始。 | |
0702? | 広島市在住の染色家(三田嘉一)、2月に来広したローマ法王のサインをろうけつ染めに仕上げ、広島市に寄贈。 | |
0804 | 広島市の一被爆者、広島平和文化センターにローマ法王平和アピール碑建立運動に協力要請。 | |
0830 | ローマ法王、第二次大戦ぼっ発記念日を前に核廃絶を訴え。 | |
1205 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、日本の新聞社記者と会見。日本訪問について広島・長崎の原爆の悲惨さが印象に残っていると語る。 | |
1212 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、米・ソなどに核軍拡競争中止を訴える使節団を派遣する方針発表。 | |
1214 | ローマ法王、米大統領に、核兵器不使用を訴える親書及び「人類の生存と健康に関する核兵器使用の調査結果」報告書、提出。(近くソ連共産党書記長にも提出) | |
1219 | ローマ法王来広を記念する「平和アピール碑建立委員会」、広島市で発足。 | |
1226 | 広島YMCA、ローマ法王の「平和アピール」を記念して「平和のためのモニュメント」を建立、除幕式。 | |
1982 | ||
0206 | 「ローマ法王平和アピール碑建設委員会」、同碑の制作を広島県出身の彫刻家杭谷一東に依頼。 | |
0209 | カトリック正義と平和広島協議会・平和を願う会、ローマ法王来広を記念して文集「平和への道」を発行。 | |
0215 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世の呼びかけで開かれる核兵器廃絶のための会議の準備会、ウィーンで開催。 | |
0225 | ローマ法王平和アピール碑建立委員会、広島市で碑建立費のカンパを求めるビラを配布。 | |
0225 | 広島地区カトリック教会の信者ら、ローマ法王来広1周年を記念して平和記念公園で「平和を願う祈りの集い」開催。 | |
0225 | 広島YMCAのメンバー、ローマ法王来広1周年を記念して市内で、ローマ法王の平和アピール文を印刷したビラを配布。 | |
0228 | ローマ法王平和アピール碑建立委員会、広島市で、街頭募金をし市民に協力呼びかけ。 | |
0319 | ローマ法王からの核兵器廃絶を願う書簡、日本被団協に届く。(2月の被団協の核廃絶訴えの返書)。 | |
0319 | 日本被団協、ローマ法王から2月中央行動の要請書への返書を受け取る. | |
0501 | 子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会にローマ法王から、同会が作成した原爆記録映画を見たいとの手紙届く。 | |
0611 | ローマ法王、訪問先のアルゼンチンで、同国民に向け、広島・長崎の原爆被害に言及したメッセージ発表。 | |
0611 | ローマ法王、SSDⅡに「力の論理よりも理性の力を」とのメッセージ送付。 | |
0615 | ローマ法王の平和アピール記念碑づくりを提唱した被爆者藤枝良枝、同碑建立委員会に寄金。 | |
0721 | 「子どもたちに世界に!被爆の記録を贈る会」代表、バチカンの法王庁を訪問。被爆記録映画(伊語版)を贈り、ローマ法王と接見。(22日に上映) | |
0803 | 「子どもたちに、世界に!被爆の記録を贈る会」代表、帰広し、ヨーロッパでの活動のもようを報告。(7月21日、ローマ法王と接見)。 | |
0819 | 日本被団協派遣のヨーロッパ「語り部の旅」代表団(28名)、欧州に出発。(30日帰国)。5回目。東西独・仏・オランダ訪問。25日、ローマ法王に会見。 | |
0825 | 日本被団協海外派遣代表団ローマ班、ローマ法王に謁見. | |
0901 | 曹洞宗大本山永平寺貫主、バチカンを訪れ、ローマ法王に世界平和を訴えるメッセージを堤出。 | |
0919? | ローマ法王アピール碑、完成。(翌年2月除幕式。) | |
1983 | ||
0225 | ローマ法王平和アピール碑(広島平和記念公園・広島平和記念館) | |
0514 | ローマ法王庁の駐英代表者が、反核運動に参加しているカトリック神父らを非難する手紙を書いていたことが判明。 | |
0531 | 広島市友好親善代表団(荒木市長ら)、ローマ法王に特別接見。法王、平和へ向け努力する決意を表明。 | |
0624 | 在日ローマ法王庁大使マリオ・ピオ・ガスパリ大司教、死去。広島市、弔電打電。(1981年のローマ法王来日実現に尽力。) | |
0824 | 原爆をテーマにいた映画「この子を残して」の木下恵介監督、同映画をローマ法王に寄贈。 | |
1984 | ||
0225 | ローマ法王来広3周年記念行事、広島市で開催。 | |
0531 | 長崎市、ローマ法王へ原爆写真展の開催について協力を要請。 | |
0914 | 広島市の平和記念公園の「平和の灯」、カナダ・トロント市に分火され、ローマ法王なよって同市の「平和の庭」聖火台に点火。 | |
1985 | ||
04 | 今秋、ローマバチカン市国で開かれる原爆展のオープンセレモニーにローマ法王が出席するとの通知が、長崎市に届く。 | |
0806 | ローマ法王、原爆記念日で、原爆犠牲者のための特別ミサを実施。 | |
0911 | 「ヒロシマ・ナガサキ原爆写真展」( 長崎市主催) 、バチカン市国で、開催( 10月 9日まで) 。ローマ法王・長崎市長ら、開会式に出席。 | |
1116 | 広島県出身の書家岸本磯一の作品展「現代美の写経展」、広島市で開催(18日まで) 。ローマ法王による「平和アピール」の抜すいなども展示。 | |
1986 | ||
0715 | 広島市のデザイナー月下美紀、ローマ法王の平和アピールの墨書を、米・ソ首脳に送付。広島市にも寄贈。 | |
1027 | ローマ法王の提唱で、世界平和祈願集会、イタリア中部アッシジで開催(約150人参 加)。日本からも仏教・神道代表者が参加。 | |
1987 | ||
0108 | 広島市の被爆者、ローマ法王の平和アピール記念碑建立に協力した広島インターナショナルに、同記念碑の写真を寄贈。 | |
0123 | 全国のミニ独立国の平和使節団、バチカン市国などを親善訪問。(28日、ローマ法王に広島・長崎両市長からの平和メッセージを伝達。) | |
0220 | ローマ法王の「平和アピール」全文を墨書した。広島市の月下美紀、同法王の署名をもらいにローマへ出発。25日、法王に特別接見。 | |
0401? | 1981年のローマ法王による広島市での「平和アピール」が、事前に配布された日本語訳文と違っていることが判明。 | |
0428 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世から、広島平和文化センター高橋昭博事業部長あてに、サイン入りの写真パネル届く。 | |
1988 | ||
0120 | 長崎県の布津町長、バチカンのローマ法王を訪問、長崎市長より託された被爆がわらを寄贈。 | |
0225 | ローマ法王の来広(1981年)を記念する「平和を祈る集い」(カトリック広島司教区主催)、広島市で開催(約50人参加)。 | |
0420 | 高橋昭博広島平和文化センター事業部長、バチカンで、ローマ法王と会見し、「世界平和連帯都市市長会議」(24日から伊コモ市で開催)について説明。 | |
1989 | ||
0225 | ローマ法王来広8周年を記念して、カトリック信徒ら、広島市平和記念公園の原爆慰霊碑前で祈りの集い(約50人参加)。 | |
1014? | 広島市の被爆者榎野譲、自作の詩集「水辺の祈り―構成詩―ヒロシマから」をローマ法王へ寄贈。同詩集には、詩「ローマ法王さま」などを収録。 | |
1991 | ||
0804 | 広島市平和記念公園でローマ法王平和アピール10周年記念カトリック平和行事を開催。 | |
0805 | ローマ法王広島訪問10周年を記念した「カトリック平和行事」、広島市で開催。シンポジウム「平和を問う」を開催、平和記念公園から世界平和記念聖堂までを行進(約800人参加)。 | |
0805 | ローマ法王訪日記録映画と被爆者の証言の集い、広島市の聖母幼稚園で開催 | |
1992 | ||
0223 | カトリック広島教区、広島市の世界平和記念聖堂でローマ法王ヨハネ・パウロⅡ世来広11周年を記念するミサと講演を開催。浄土真宗の僧侶が講演。 | |
1995 | ||
0101 | ローマ法王、新年のミサで「1995年は広島と長崎に原爆が投下されてから50年目にあたる」と指摘。 | |
0225 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、法王庁を訪問した日本のカトリック司教代表団との会見で、核兵器廃絶と紛争の平和的解決を訴える。3月16日、朝日新聞社の幹部に対し、同発言を日本国民へのメッセージとして伝達。 | |
0418 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、ローマ市内で行われた「十字架の道行き」の儀式の冒頭で、アウシュビッツ・ドレスデン・広島の3都市の「悲劇から50年」と題して犠牲者追悼の祈りを捧げる。 | |
0516 | ローマ法王ヨハネ・パウロ二世、戦後50年にあたってのメッセージを発表。広島と長崎の原爆被害について「人間に与えた影響は計り知れない」と述べる。 | |
0805 | ローマ法王庁、広島への原爆投下を追悼する「平和へのコンサート」をバチカンの公会堂で開催。聴衆約7000人。ローマ法王、メッセージを寄せる。 | |
0806 | ローマ法王、「被爆者のための御ミサ」を実施。 | |
0809 | ローマ法王、「被爆者のための御ミサ」を実施。 | |
1996 | ||
0113 | ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、バチカン駐在の外交団向けの新年演説で早期の核実験中止を呼びかける。 | |
0808 | 81年のローマ法王の日本招聘を実現させた里脇浅次郎枢機卿、長崎市の聖フランシスコ病院で死去。92歳。 | |
1998 | ||
0623 | 伊藤長崎市長、パウロ二世ローマ法王を近く訪ねる日本反核法律家協会のメンバーに、核廃絶への「特別の呼びかけ」を求める法王あてのメッセージを託す。 | |
0627 | 国際反核法律家協会、総会をローマで開催。佐々木猛也日本反核法律家協会副会長らが参加。29日、ローマ法王尾ヨハネ・パウロ二世宛の広島・長崎両市長のメッセージを届ける。 | |
1999 | ||
0909 | 小渕首相、バチカン市国のローマ法王庁でヨハネ・パウロ2世と会見。法王、首相に核兵器廃絶への努力を要請。 |
止