新風土 ながさき県民雑誌<作業中>
号 | ||
19641115創刊 | 隈治人「原爆忌」 pp.042-043、真山幸児「原水禁運動の内幕」 pp.105-107、 | |
19680115 | ||
新春特集 | 巻頭対話 ざっくばらん 11 佐藤勝也 私は真実の求道者「座頭市」が好きだ |
|
特集・原爆白書と原爆映画 お粗末すぎる原爆白書 12 “被爆者への充分な対策がなされぬ限り決して戦後は終わらぬ”と 長崎の声を代表して西岡武夫代議士は厚生大臣に迫った 長崎の原爆症死者 昨年は百人 18 人、われをお化けと呼ぶ 19 女の命黒髪は抜け果て、顔も手足最初から結論を決め手、ゆがめられた調査でしかないも原爆後遺症の紅斑病でお化けのようになった私、 それでも私は健康体なのか!原爆詩人は血を吐いて叫ぶ 詩「童女へ」 福田須磨子 20 私は抗議する 小林ヒロ 22 “被爆者は健康上一般人と大差ない”と発表された原爆白書は、最初から結論を決め手、ゆがめられた調査でしかない |
||
中国七回目の核実験に抗議 24 | ||
止