広島平和会館(略年表)
年月日 | 事項 | 備考 |
19560318 | 広島県原爆被害者大会開催、広島市・千田小学で300 人参加 |
|
19560319 | 初めての[原爆被害者国会請願]、上京代表団40数名、 団長藤居平一氏 |
|
19560409 | 原爆被害者大会実行委員会、「原爆被害者福祉センター(会館)の建設について」具体化をはじめる | |
19560409 | 広島県原爆被害者団体協議会結成総会(YMCAホール) | |
19560725 | 広島矢賀学区婦人会、8月6日、7日の原水爆禁止広 島大会、原爆被害者救援資金にと5,700円余を寄金、この外、学校、町内会などからの募金相つぐ |
|
19560803 | 吉川清氏、「広島は訴える」写真集(再版)を自費出 版、収益は原爆被害者救援資金として広島原水協に寄託 |
|
19560810 | 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)結成大会、長崎市・長崎国際文化会館で。事務局を広島におき、事務局長に藤居平一氏を選ぶ。 | |
195608115 | 原爆被害者救援募金サインの夕べ(国民文化会議主催)を東京で開催、徳川夢声、宇野重吉、香川京子ら参加。 | |
19560911 | 広島原爆病院開院式 | |
19561222 | 広島地区年末共闘会議代表、広島市内で街頭募金を実施、原爆被害者らに寄付(4万円余) | |
19570401 | 原子爆弾被爆者の医療に関する法律施行 | |
19571227 | 広島県被団協、県議会請願、136万円の助成金を申請(実現せず) | |
19580611 | 広島県被団協理事会、第1回福祉センター建設委員会 | |
19580910 | 福祉センター建設委員会、建設場所の協議 | |
19581222 | 福祉センター入札、建物345万円に決定 | |
18581226 | 広島県原水協拡大理事会、福祉センター地鎮祭 | |
19590416 | 原爆被害者福祉センター「広島平和会館」、広島市大手町8丁目に完成、祝賀会開催。理事長森瀧市郎、専務理事松田亀夫、事務局員竹内武で運営始まる | |
(竹内武さん・当時事務局員の談) 広島平和会館の建設については、中国・ソ連のカンパだけでなく、その他の国や国内からのカンパも含め、建設費として毎年250万を3年かけて750万円貯めて、土地に254万円(坪単価35,000円×72.89坪)建物に450万などで750万円で建設したと記憶している。 |
||
出典:『広島平和会館ものがたり』(原爆被害者福祉センター 広島平和会館、20001201) |