短歌文学を研究する会機関誌『青史』(1955年4月1日創刊号)
| 著者 | タイトル | 備考 |
| 田淵実夫 | 青史賛 | 4月(1巻1号) |
| 神田三亀男 | 研究作品1 浮力なき魚 | |
| みやもとまさよし | 研究作品2 孤りの日に」 | |
| 山田あき | 作家のあとさき | |
| 渡辺さち子 | 二冊の歌集 | |
| 泉朝雄 | 研究作品3 明るむ窓 | |
| 渡辺さち子 | 研究作品4 樹氷の下 | |
| 新田隆義 | 或る乗客 | |
| 深川宗俊 | 研究作品4 風暗き路地 | |
| (さち子) | ルーブル展から | |
| 編集部 | 抒情についての一つの考え―青史発刊に際して | |
| 作品集 | ||
| 谷陽子 | 流れ | |
| 深川宗俊 | こどもの詩集「鉄道草」 | |
| 青史発刊記念第1回歌会予告 | ||
| 編集室 | ||
| 奥付 | 編集人:青史編集部、発行所:青史発行所 |