資料’82反核(単行本・雑誌・教科書・新聞)-原爆文献を検証する( 「ひろしまをよむ」会編、 溪水社刊、1983年7月15日)
目次
| まえがき | |
| <共同検証82反核> | |
| 1 | 新味に欠ける原爆出版 |
| 2 | 消極的な大手出版社 |
| 3 | 新刊しのぐ重版・再刊 |
| 4 | 手記・体験記に多様性 |
| 5 | 「読む」から「見る」へ |
| 6 | すそのを支える童話 |
| 7 | 無難さ目立つ教科書 |
| 8 | 雑誌-欠落した原点 |
| 9 | 新聞連載-不十分な総括 |
| 10 | 新聞社説-もの足りぬ分析 |
| <82出版物リスト> | |
| 1 | 単行本-反核・ヒロシマ・ナガサキ |
| 2 | 単行本-防衛・原発・学術・再刊 |
| 3 | 童話-絵本・平和教育 |
| 4 | 教科書-国語科82年採択 |
| 5 | 雑誌-月刊・季刊・旬刊・週刊 |
| 6 | 新聞-連載・社説 |
| おわりに | |
| 「ひろしまをよむ」会(石踊一則、内田恵美子、宇吹暁、木村逸司、島津邦弘、田原幻吉、丹藤順生、藤原浩修、松林俊一)協力・ピカ資料研究所 | |