ドキュメント・悲しみの千羽鶴(豊田清史、創樹社、1991/07/10)目次
| 1 | 鶴を折りつつなぜ死んだ | ||
| 2 | 二歳で被爆、でも元気に育った | ||
| 3 | 六年生の冬、原爆症が出た | ||
| 4 | 生きたくて千羽鶴を折る | ||
| 5 | ほんとうは千三百羽をこえていた | ||
| 6 | 禎子よ、もう一度この胸に | ||
| 7 | 「原爆の子の像」建立へ | ||
| 8 | 子どもの力で平和をきずくのだ | ||
| 9 | パン代五五〇円使っただけ | ||
| 10 | はばたく千羽鶴 | ||
| 11 | 苦しみに絶った若い命 | ||
| 12 | 千羽鶴のこころね | ||
| 13 | 次つぎと寄せられた千羽鶴 | ||
| 14 | 反核への折り鶴運動 | ||
| 15 | 禎子の折った赤い鶴 | ||
| 16 | 海を越える折り鶴の輪 | ||
| 17 | 折り鶴への放火事件 | ||
| 18 | 像の二〇万羽を引きちぎる | ||
| 19 | 首相の句碑には折り鶴がない | ||
| 20 | 「折り鶴の会」の嘆き | ||
| 21 | 折り鶴でとっちめられた私 | ||
| 22 | 千羽鶴の詩歌や出版書 | ||
| 23 | ピカドン竹藪の千羽鶴 | ||
| 24 | 「金色の鶴」の紛失 | ||
| 25 | 湯川博士より「千羽鶴」の書 | ||
| 26 | お母さんの千羽鶴 | ||
| 27 | 七六万羽折った北川さん | ||
| 28 | 町をあげて千羽鶴運動 | ||
| 29 | さまざまな問題をもつ平和公園 | ||
| 30 | 鶴に生きる禎子の霊よ | ||
| 31 | 千羽鶴が絶えませぬように | ||
| あとに | |||