『この子らに語りつぐもの-広島原爆被爆教職員の手記 第1集』(広島県原爆被爆教職員の会、広島県高校原爆被爆教職員の会編・刊、19771220 )
目次
| 備考 | |||
| はじめに | 石田明 | ||
| 広島県原爆被爆教職員の会会長 | |||
| 貴重な手記 | 森下弘 | ||
| 広島県高校原爆被爆教職員の会長 | |||
| 本谷正輝 | 戦災日記 原爆から終戦まで | ||
| 空フミコ | 私の被爆体験と生きる道 | ||
| 稲生雅之 | 1945年8月6日と私 | ||
| 山田和邦 | 運命の瞬間を生きてきて | ||
| 山本博哉 | 私の原爆体験記 | ||
| 萱原威 | 明日に生きる | ||
| 伊藤博幸 | 死人で埋まった広島の川 | ||
| 藤岡裕子 | 被爆30余年、私の残すもの | ||
| 坪井直 | とどろき | ||
| 智谷秋宣 | 一瞬にくずれた広島城 | ||
| 池亀春男 | 原爆投下の日をふりかえる | ||
| 山根和規 | 和代へ、父より | ||
| 山本廣志 | わたしの体験記 | ||
| 松井昭三 | すべてが無になったヒロシマ | ||
| 植野浩 | あとがき | ||