「原爆資料のデータベース」(『新聞記事データベースの相互利用に関する調査研究 データベース構築促進及び技術開発に関する報告書』<委託先:中国新聞社、発行:財団法人データベース振興センター、1989年3月>所収)
内容概要
| 序 | データベース振興センター |
| 「データベースは、わが国の情報化の進展上、重要な役割を果たすものと期待されている。・・・しかしながら現在わが国で流通しているデータベースの中でわが国独自のものは1/4に過ぎないのが現状・・・」 | |
| 1 | 調査研究の経緯 |
| 2 | 新聞各社を結ぶデータベース網 |
| 8 | 新聞記事データベースと図書館情報の連携 |
| 9 | 原爆資料のデータベース |
| 10 | 資料 |
| 委員名簿 | |
| 新聞データベースを考える会 | |
| 田坂亮三中国新聞社開発局データベース部長など19名 | |
| 同技術委員会 | |
| 池田秀人広島大学総合情報処理センター次長など7名 | |
| 中国地域推進協議会標準化部会 | |
| 部会長:田坂亮三中国新聞社開発局データベース部長 | |
| 委員:宇吹暁原爆放射能医学研究所学術資料センター助手など17名 | |
![]() |
|
