書誌:世界連邦
発行年月日 | 書名 | 編著者・発行所 | 発行所 | メモ |
1950 | ||||
0110 | 世界連邦運動と我国におけるその現状 | 外務省情報部文化課 | ||
0201 | 世界連邦アジア会議報告書 | 世界連邦アジア会議広島準備委員会事務局(編) | ||
1952年11月3日~6日に広島で開催された会議の報告書 | ||||
1951 | ||||
1952 | ||||
0201 | 国際平和読本 | 小谷鶴次著 | 関書院 | U |
1953 | ||||
0201 | 世界連邦アジア会議報告書 | 世界連邦アジア会議広島準備委員会事務局著編・刊 | ||
0430 | 世界連邦は広島から | 中島進 | 世界連邦広島協議会 | |
1954 | ||||
1101 | 世界連邦第二回アジア会議広島大会 | 世界連邦建設同盟、世界連邦建設同盟広島支部 | ||
1101 | 世界連邦 | 下中弥三郎 | 元々社 | |
「8.ひろしま会議」 | ||||
1961 | ||||
0401 | 国際平和読本 改版 | 小谷鶴次著 | 関書院 | |
1965 | ||||
0101 | サンフランシスコ大会(第12回世界連邦世界大会)-参加と欧米視察の報告書 | [出版者不明] | ||
0205 | 平和像のできるまで | 世界連邦建設同盟豊中支部 | ||
0411 | 平和の解剖 | エメリー・リーヴス著 稲垣守克訳 | 世界連邦協会出版局 | |
0701 | 世界連邦第1集 | 尾崎行雄記念財団 | ||
1966 | ||||
0307 | 世界は一つ | 森義明 | 新東海社 | |
0615 | 岐路に立つ-世界連邦実現の近みち | 南俊夫著、世界連邦日本国民会議編 | 世界連邦日本国民会議 | |
0615 | 世界連邦西日本大会-大会のしおり | 広島市、世界連邦建設同盟広島県協議会 | ||
1967 | ||||
0101 | 世界連邦都市宣言運動 その目的・精神・方法・効果 | 世界連邦都市宣言世界本部 | ||
0301 | 世界連邦新聞 172号 | 世界連邦建設同盟 | ||
0501 | 世界連邦新聞 174号 | 世界連邦建設同盟 | ||
1007 | 世界連邦日本大会 第6回 | 世界連邦日本大会準備事務局 | ||
1968 | ||||
0415 | 世連人間山脈 | 世界連邦建設同盟 | ||
世連講座 | 高橋三郎 [ほか] | 世界連邦建設同盟広島支部連合会 | ||
第一回鹿島平和賞受賞の記録 受賞者クーデンホーフ伯 | 鹿島平和研究所編・刊 | |||
平和記念日へのメッセージ | 広島市 | |||
世界連邦運動20周年記念日本大会 1968 | 世界連邦建設同盟 | |||
1969 | ||||
0125 | 武力とその使用 | 小谷鶴次著 | 世界連邦建設同盟広島支部連合会 | |
0331 | 世連の声 | 世界連邦建設大阪府協議会編 | 桃谷勉三郎 | |
0501 | 世界連邦運動二十年史 | 世界連邦建設同盟編・刊 | ||
0501 | 世界連邦の現実性、核時代から世界連邦時代へ-世界連邦運動20年史抜萃 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0507 | 世界連邦都市宣言運動の歩み-戦争なき一つの世界を! | 世界連邦都市宣言世界本部 | ||
0806 | 濱井信三追想録 | 濱井信三追想録編集委員会 | ||
1101 | 世界連邦日本大会 第9回 | 世界連邦日本大会事務局(第9回) | ||
1970 | ||||
0101 | 「平和記念日」の取扱について | 広島市教育委員会編・刊 | ||
0101 | 世界連邦の構想 | 武藤勝恵著 | 広島文教女子大学 | |
0101 | 世界連邦運動情報資料(1970.1.26) | 世界連邦都市宣言世界本部 | ||
0401 | アジアの平和と日本 | 武者小路公秀、ノーマンカズンズ 他 | 世界連邦建設同盟 | |
1101 | こども平和文集 平和についてこう考える | 児童平和協会 | 児童平和協会 | |
1971 | ||||
01015 | オタワ大会-第14回世界連邦世界大会報告 | 世界連邦建設同盟 | ||
0429 | 世界連邦ハンドブック 1971 | 世界連邦建設同盟編 | 世界連邦建設同盟、国際平和協会 | |
0529 | 世界連邦平和促進宗教者大会 第3回 | 世界連邦促進宗教者大会事務局 | ||
1003 | 世界憲法 | ロバート・ハッチンス著 賀川豊彦訳 | 世界連邦推進委員会 | |
世界憲法 | ロバート・ハッチンス著 賀川豊彦訳 | 世界連邦推進委員会 | ||
1220 | 平和競存の創造 人類永遠の生存法則 | 加藤新一著編 | 地球人友の会 | |
1972 | ||||
0625 | 世界連邦運動ヒロシマ25年史-第2回世界連邦平和促進宗教者大会記念 | 世界連邦運動ヒロシマ25年史編集委員会(編) | 世界連邦建設同盟広島県協議会 | |
1972 | ||||
0101 | 世界連邦都市宣言運動の歩み-戦争なき一つの世界を | 世界連邦都市宣言世界本部編 | 世界連邦都市宣言世界本部 | |
0206 | 世界連邦国会決議ハンドブック | 世界連邦建設同盟 | ||
0206 | 世界連邦国会決議ハンドブック | 世界連邦建設同盟編 | 世界連邦建設同盟 | |
0331 | 原子雲を越えて-各国首脳との核停交渉記録 | 上田貞治著 | 全国日本学士会 | |
0601 | 世界連邦平和促進宗教者大会 第4回 | 世界連邦日本宗教委員会 | ||
0625 | 世界連邦運動ヒロシマ25年史 第2回世界連邦平和促進宗教者大会記念 | 世界連邦運動ヒロシマ二十五年史編集委員会編 | 世界連邦広島宗教者協議会、世界連邦建設同盟広島県協議会 | |
0921 | 世界連邦日本大会 第11回 | 世界連邦日本大会事務局(第11回) | ||
1333 | 世界連邦都市宣言運動の歩み | 世界連邦都市宣言世界本部 | ||
1973 | ||||
0101 | 平和像除幕記念式典 大阪府・大阪市 世界連邦平和都市宣言10周年記念 | 世界連邦建設同盟大阪支部 | ||
0610 | 教育は一つの世界を志向する-平和教育に関する教育者会議資料 | 鈴木義光著 | 国際平和協会 | |
0801 | サム・レイバー氏の建設的国際主義提案資料 | 世界連邦 | ||
1005 | 世界連邦運動-われらの歩み(1948-73) | 小塩完次著 | 世界連邦建設同盟 | |
1016 | 世界連邦日本大会 第12回 | 世界連邦日本大会事務局(第12回) | ||
1974 | ||||
0725 | 広島に捧げる日本の天命 | 喜澎晃久著 | 春陽社出版 | |
0810 | 第一回地球市民日本大会ならびに第四回世界連邦教育者全国会議 : (略称)地球市民ヒロシマ大会 | 地球市民ヒロシマ大会 | ||
10102 | 世界連邦-その思想と運動 | 田中正明 | 平凡社 | |
1975 | ||||
0520 | われら地球市民 | 安積得也著 | 時事通信社 | |
0715 | 平和への道 | 庭野日敬 | 佼成出版社 | |
1976 | ||||
0101 | 総会資料 昭和51年度 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0308 | 世界連邦を21世紀までに-世界連邦の諸価値をめぐる報告と討論 | 世界連邦第一次五ヵ年計画委員会 | ||
0515 | 農業・食糧問題と世界連邦 | 世界連邦を21世紀までに第一次五ヶ年計画委員会 | ||
0601 | 世界連邦を21世紀までに-世連宗教者亀岡大会報告書 | 第七回世界連邦平和促進宗教者大会事務局編・刊 | ||
0715 | 山田節男追想録 | 山田節男追想録刊行委員会編・刊 | ||
1977 | ||||
0101 | 世界連邦日本大会参加者名簿 第13回 | 世界連邦 | ||
0101 | 世界連邦日本大会 第13回 | 第13回世界連邦日本大会事務局 | ||
0101 | 総会資料 昭和52年度 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0110 | 世界連邦の構想 | 谷川徹三著 | 講談社 | |
0503 | 1か0(ゼロ)か 世界は一体のものとなるか さもなければ無に帰してしまう | ギュイ・マルシャン著 小谷鶴次訳 | 柳原書店 | |
1220 | 国際連合論序説 | 齋藤鎮男著 | 新有堂 | |
1978 | ||||
0101 | 総会資料 昭和53年度 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0115 | 世界連邦国会決議-1978特集資料 | 世界連邦建設同盟編・刊 | ||
0301 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第6回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会、世界連邦建設同盟編 | ||
0301 | 世界連邦への道 | 世界連邦宣言自治体全国協議会編 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | |
0501 | 世界連邦運動の推進歴(S24.4-53.4満30周年の記録) | 世界連邦推進全国協議会 | ||
1979 | ||||
0101 | 総会資料 昭和54年度 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0301 | 世界連邦への道 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0301 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第7回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
1001 | 国際連合論序説 | 齋藤鎮男著 | 新有堂 | |
1980 | ||||
0101 | 1980 HIROSIMA World Citizens Assembly 第18回世界連邦世界大会・第3回地球市民大会ヒロシマ | 地球市民連合広島センター | ||
0101 | 世界連邦への道 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0301 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第8回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
1225 | 地球世紀に生きる-人類文明史成長の軌跡 | 第3回地球市民ヒロシマ大会実行委員会 | 第18回世界連邦・第3回地球市民世界大会ヒロシマ会議実行委員会 | |
1981 | ||||
0101 | 世界連邦への道 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0301 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第9回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
1982 | ||||
0201 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第10回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0320 | 世界的に狂っている国防論 「世界連邦」創設の「政治的プロセス」 | 三好康之著 | 勁草書房 | |
0430 | 新世界秩序をめざして-第18回世界連邦世界大会報告 | 世界連邦建設同盟編・刊 | ||
1120 | 国際連合の話 | 桑原輝路 | 広島平和文化センター | |
1983 | ||||
0201 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第11回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
1984 | ||||
0201 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第12回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0301 | 世界連邦への道 | 世界連邦宣言自治体全国協議会編・刊 | ||
0410 | 全人類への訴え 世界平和のために | 大槻憲二著 | 大槻憲二遺選集刊行会 | |
1985 | ||||
0201 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第13回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会編・刊 | ||
0220 | 世界連邦がやってくる-多国籍企画、国際化、進む情報化、往来居住の自由化などで世界は変わる | 田中照雄著 | 泉文社 | |
0301 | 非核都市宣言自治体連絡協議会 結成総会 報告書 昭和60年3月 | 広島県府中町 | ||
1001 | 総会資料 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
1105 | 海外事情から世界連邦へ | 小谷鶴次 | 出版サービス | |
1986 | ||||
0201 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第14回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
0301 | 世界連邦への道 | 世界連邦宣言自治体全国協議会編・刊 | ||
0430 | 国際関係と人間 | 小谷鶴次著 | Toshindo出版サービス(発売) | |
1218 | 世界はひとつ 道ひとすじに | 日高一輝著 | 八幡書店 | |
1987 | ||||
0101 | 全国小・中学生ポスター作文コンクール優秀作品集 第15回 | 世界連邦宣言自治体全国協議会 | ||
1988 | ||||
0124 | 平和を生きる | 三宅歳雄著、三宅龍雄編 | 講談社 | |
1989 | ||||
0705 | 湯川秀樹著作集 5 平和への希求 | 湯川秀樹著 | 岩波書店 | |
0720 | この道五十年 | 小谷鶴次著 | Toshindo出版サービス | |
1991 | ||||
0420 | 世界連邦へのプロセス | 神野清著 | 晃洋書房 | |
0503 | 世界市民の対話 平和と人間と国連をめぐって | 池田大作、ノーマン・カズンズ著 | 毎日新聞社 | |
0814 | パール博士の日本無罪論 | 田中正明著 | 慧文社 | |
1992 | ||||
1115 | 国際平和法序説 | 小谷鶴次著 | Toshindo出版サービス | |
1993 | ||||
0301 | 平和の条件 | 奥田広隆著 | 奥田広隆 | |
1994 | ||||
0410 | 平和の条件 世界連邦の目標と構想 | 奥田広隆著 | 中日出版社、愛知県郷土資料刊行会(発売) | |
0701 | 最終平和論-世界連邦をめざして | 奥田広隆著 | 奥田広隆 | |
1995 | ||||
0220 | 思い出から平和の構築へ | 小谷鶴次著 | 晃洋書房 | |
0701 | 世界連邦と国連-世界改造計画の理想と現実 | 奥田広隆著 | 奥田広隆 | |
0901 | 今日の世界連邦主義 | 奥田広隆著 | 奥田広隆 | |
1996 | ||||
0516 | 記念誌 | 世界連邦全国婦人協議会 | 世界連邦全国婦人協議会 | |
2000 | ||||
1014 | 平和へ魁ける綾部 新世紀へのメッセージ | 綾部世界連邦運動50年史編纂委員会編 | 綾部世界連邦運動協会 | |
1101 | パール判事の日本無罪論 | 田中正明著 | 小学館 | |
2002 | ||||
0513 | 私の二十世紀 | 岡本安正著 | 岡本安正 | |
1125 | 人類共存の哲学 | 庄野直美著 | 日本図書センター | |
2003 | ||||
非核平和都市宣言20周年イベント | 町田市 | 町田市 | ||
1110 | 平和研究 第28号 世界政府の展望 | 日本平和学会編 | 早稲田大学出版部 | |
1110 | 第9条と国際貢献 | 勝守寛著 | 影書房 | |
2004 | ||||
0201 | 国際刑事裁判所とは? | 国際刑事裁判所問題日本ネットワーク(JNICC) | ||
0401 | 女性たちが歩む平和の道しるべ | 世界連邦全国婦人協議会創立45周年記念誌編纂室 | 世界連邦全国婦人協議会 | |
0801 | 地球に平和を 世界連邦ものがたり | 荻野忠則 | 世界連邦運動協会 世界連邦・北海道 | |
2005 | ||||
1005 | 人類共存を実現しよう | 庄野弘全著 | 学術出版会 | |
2007 | ||||
0815 | パール判事 東京裁判批判と絶対平和主義 | 中島岳志著 | 白水社 | |
2008 | ||||
0525 | 原子爆弾とキリスト教 広島・長崎は「しょうがない」か? | 栗林輝夫著 | 日本キリスト教団出版局 | |
0704 | 湯川秀樹とアインシュタイン 戦争と科学の世紀を生きた科学者の平和思想 | 田中正著 | 岩波書店 |