ヒロシマの証言(中国新聞連載)1962年7月15日~8月16日
| 回 | 月日 | 見出し | 備考 |
| 01 | 0715 | 奪われた青春 結婚はあきらめる やり場のない父親の苦悩 | 緒方静子 |
| 02 | 0716 | 運命の誕生日 健康そのもの 今はテニスだけ | |
| 03 | 0717 | 原爆一号 ドームが自分んの姿 あくまで「平和」訴える | 吉川清 |
| 04 | 0718 | 自衛隊の中で 今の生活が一番いい とっくに捨てた感傷や夢 | |
| 05 | 0719 | ミシン踏む男 | |
| 06 | 0720 | おもかげの孫 | |
| 07 | 0721 | 切腹した老人 | |
| 08 | 0722 | バラックの教会 | |
| 09 | 0723 | 簡易宿泊所で | |
| 10 | 0724 | ふたりの娘 | |
| 11 | 0725 | 神に仕えて | |
| 12 | 0726 | 入れ墨の老人 | |
| 13 | 0727 | ある原爆孤老 | |
| 14 | 0728 | 小頭症 | |
| 15 | 0729 | 17年ぶりの幸福 | |
| 16 | 0730 | ある母子寮で | |
| 17 | 0731 | 肉親への疑惑 | |
| 18 | 0801 | 千羽ヅル | |
| 19 | 0802 | 両足切断 | |
| 20 | 0803 | 原爆僧 | |
| 21 | 0804 | 禎子さんの遺族 | 佐々木 |
| 22 | 0805 | 若いコーラス | *川義雄 |
| 23 | 0806 | ある夫婦のなげき | 河本一郎 |
| 24 | 0807 | 原爆おとめ | *橋佳枝 |
| 25 | 0810 | 帰化した神父 | クラインゾルゲ |
| 26 | 0809 | 原爆資料館 | 長岡省吾 |
| 27 | 0810 | 白衣の願い | 喜多村栄子 |
| 28 | 0812 | 放射能医学 | 渡辺漸 |
| 29 | 0812 | 原爆病院 | 重藤文夫 |
| 30 | 0813 | ABCC | 槇弘 |
| 31 | 0814 | フェニックス号 | レイノルズ |
| 32 | 0815 | ある主婦 | 栗原貞子 |
| 33 | 0816 | 取材を終えて |
止