広島市文化財団(広島市文化振興事業団)
沿革
公益財団法人広島市文化財団│財団の概要 (city.hiroshima.jp)
[年度] | [管理受託施設等の変遷] |
1981 | (財)広島市文化振興事業団として発足。 |
1982 | 公会堂、映像文化ライブラリー、婦人教育会館 |
1983 | 安佐北区民文化センター、安佐北区図書館、比治山公園青空図書館 |
1984 | 東区民文化センター、安佐南区民文化センター、東区図書館、安佐南区図書館、広島城 |
1985 | こども文化科学館、郷土資料館 |
1986 | (公会堂閉館) |
1988 | 佐伯区民文化センター、佐伯区図書館 |
1989 | 西区民文化センター、西区図書館、現代美術館 |
1990 | 南区民文化センター、中区民文化センター、南区図書館、中区図書館、文化創造センター、国際青年会館 (広島城、こども文化科学館、郷土資料館を(財)広島市歴史科学教育事業団へ移管) |
1996 | (婦人教育会館が、ひと・まちネットワークへ移管) (12月1日比治山公園青空図書館閉館) |
1997 | まんが図書館開館 |
1998 | (財)広島市歴史科学教育事業団と統合。(財)広島市文化財団に名称変更。広島城、こども文化科学館、郷土資料館、交通科学館、江波山気象館 |
1999 | まんが図書館あさ閲覧室 |
2000 | 安芸区民文化センター、安芸区図書館 |
2004 | 埋蔵文化財保存活用施設 |
2005 | 佐伯区図書館湯来河野閲覧室 |
2006 | 中央図書館、こども図書館(交通科学館が広島高速交通(株)の管理に移行) |
2011 | (財)広島市ひと・まちネットワーク、(財)広島勤労者職業福祉センターと統合。(財)広島市未来都市創造財団に名称変更。 まちづくり市民交流プラザ、公民館(70館)、青少年野外活動センター、こども村、三滝少年自然の家、グリーンスポーツセンター、似島臨海少年自然の家、青少年センター、勤労青少年ホーム(3館)、広島サンプラザ、西部埋立第五公園 |
2012 | 大塚公民館 |
2014 | 公益財団法人へ移行。(公財)広島市文化財団に名称変更。 |
2015 | 安佐北区民文化センター、西部埋立第五公園の管理を終了 |
2018 | 交通科学館 |
2021 | 勤労青少年ホーム3館の管理を終了(閉館) |
止