松井康浩
| まつい・ひろやす | 19220618生20080605没 | 享年85歳 | 弁護士。日本原水協代表理事。 |
資料年表:松井康浩<作業中>
| 年月日 | 事項 | 備考 |
| 1922 | ||
| 0618 | 生 | |
| 1968 | ||
| 0820 | 『戦争と国際法 原爆裁判からラッセル法廷へ』(三省堂新書) | |
| 1986 | ||
| 0805 | 『原爆裁判 核兵器廃絶と被爆者援護の法理』(新日本出版社) | |
| 1992 | ||
| 0720 | 『時代のなかの社会主義』(星乃治彦・石川捷治・木村朗・松井康浩・平井一臣・木永勝也著、法律文化社) | |
| 1994 | ||
| 0809 | 『証言-ヒロシマ・ナガサキの声1994 第8集』(長崎の証言の会) | |
| 松井康浩「法の支配と人間性の支配-核兵器廃絶を目ざして-」 16 | ||
| 1999 | ||
| 0618 | 『非核平和の追求-松井康治弁護士喜寿記念』(浦田賢治編、日本評論社) | |
| 2000 | ||
| 0710 | 『被爆者援護と核兵器廃絶の理論と運動』(めいけい出版) | |
| 2008 | ||
| 0605 | 没。享年85歳 | |
止