「01 月忌」カテゴリーアーカイブ

松重美人「世界の記録写真」をめぐって

松重美人「世界の記録写真」をめぐって

記事見出し
世紀の記録写真 米誌が全世界へ紹介 
   生きている”死せるカメラマン”
『夕刊ひろしま』1946年7月6日第2面(広島県立文書館蔵)

出典:『禁じられた原爆体験』(堀場清子、岩波書店、19950623)pp.57-71

 

 

ヒロシマは生きていた 佐々木雄一郎の記録

『ヒロシマは生きていた 佐々木雄一郎の記録 』(佐々木雄一郎写真、毎日新聞広島支局編 、毎日新聞広島支局、19770701 )

内容

撮影年月日 備考
荒木武
194509 爆心
1948 原爆ドーム
<以下要入力>
ヒロシマの歩み<年表>
ヒロシマと生きて 佐々木雄一郎
ヒロシマに思う 山本皓三
編集後記 河野通宏
編集委員

ヒロシマ25年 写真記録

『ヒロシマ25年 写真記録』(佐々木雄一郎、朝日新聞社、19700730)

No. 備考
2 佐々木雄一郎
3 8本の線と1個の点
4 1 自宅付近の焼け跡
2 市電の残骸
3 義兄本田勘六宅の焼け跡
4 次兄佐々木末爾宅の焼け跡
7 原子砂漠
5 原子砂漠
8 6 爆心地
10 7 爆心地1
11 7 爆心地2
12 8 鉄分の噴き出した墓石
9 ピカドン墓
13 10 屋根のぬけ落ちた産業奨励館
14 11 爆心地下の白骨
15 閃光
15 12 石段の人影
16 13 ガスタンクの影
18 14 護国神社入口の狛犬1
15 護国神社入口の狛犬2
16 護国神社入口の狛犬3
17 避雷針の基礎の影
18 竹の火傷
19 広島城のユーカリ1
20 広島城のユーカリ2
23 爆風
21
21 御幸橋の欄干…23
22 相生橋風景… 25
23 爆心地島病院の跡…26
24 日赤病院のガラス破片…26
25 ねじれた鉄窓… 27
26/28 家屋の破損1~3…28/29
29 鉄梯子の曲った煙突
30 焼け跡
30 街の焼け跡 1~20
43 人間をかえせ
50 50 孤独な老人…43
51 はたらく原爆孤児…44
52/54 原爆浮浪児 1~3…46/48
55 孤児と修道尼…49
56 お祈りをする孤児…49
57 似島学園の女の子…50
58 先生と孤児…51
59 バラックの老夫婦…53
60 日向ぼっこの孤老
55 惨劇の証人
61 早暁の原爆ドーム…55
62/76 原爆ドーム 1~15…56/68
77 原爆ドームの碑…68
69 廃嘘のヤドカリ
78 バラックと子ども…69
79 石とトタンの家…70
80 防空壕の住居…71
81 兵営跡の市営住宅…72
82 新居と畑…72
83 バラック住い…73
84 バラックと子ども…73
85 基町のスラム…73
86/91 立ちのき 1~6…74/78
79 怒りと祈りと
92 ハトと噴水…79
93 ドームと洗たく女…80
94 写生する子どもたち…81
95 はねつきをする少女…82
96 置去りにされた石仏…82
97 工事場の群像…83
98 紙芝居屋と子ども…83
99 慰霊碑に詣でる被爆娘…84
100 読経する老人…85
101 消えていくバラック…86
102 工事場の人骨…87
103 工事の遅れた公会堂…88
104 公園建造物全景…89
105 遠足に来た生徒たち…90
106 雪の中の参詣…90
107 雨の中の参詣…90
108 ある対話…90
109 若い自衛隊員…90
110 休暇の黒人兵…90
111 暮色の公園…91
112 供養塔暮景…92
113 新春の供養塔…93
114 原爆の子の像…93
115 供養塔そばの自衛隊員…94
116/17 原爆資料館1~2…94/95
118 詩碑と少女…97
119 平和記念公園遠望…99
120 盛夏の平和記念公園…100
101 消えぬ爪あと
121 街を行く被爆者…101
122 原爆第1号のケロイド…102
123 原爆1号の店…103
124 ドームと第1号…103
125 はたらく被爆者…104
126 デパート屋上の被爆者…104
127 街に出てきた原爆乙女…105
128 発言する原爆乙女…105
129 川遊びの被爆少女…106
130 討議する被爆者代表…108
131 広島原爆病院…108
132 原爆病院の病室…111
133 原爆病院標本室…112
134/135 原爆病院病理室 1~2…112
136 原爆病院の回診風景…113
137 結び合う手…114
115 涙と叫びの夏
138 8月6日の慰霊碑…115
139 第1回平和祭…116
140 平和塔と人骨…117
141 第3回平和祭…118
142 第6回平和記念式典…119
143 過去帳奉納…120
144/151 第8回~第22回平和記念式典…121/125
152 8月6日の流燈会…126
153 ドーム前の流燈…127
154 折鶴の会の平和集会…128
155/161 8月6日の供養塔 1~7…129/133
162 涙の老女…134
163 少年と線香…134
164 動員学徒犠牲者の会…135
165 慰霊祭のあと…135
166 原水禁広島平和大会…136
167 第1回原水禁世界大会…137
168 核禁会議のタイマツ行進…137
169 平和大行進…139
170 遺影を胸に…140
171 林立する旗…141
172 ヘルメットに囲まれて…141
173 原爆病院前の平和行進…142
174 海を渡ってきた行進者…142
175 広島反戦集会…143
176 国際放射線影響学会…144
177 胎内被爆者・被爆二世を守る会結成大会…144
178 原水爆禁止科学者会議…144
179 慰霊碑前の抗議すわりこみ…144
180 第2回世界仏教徒会議…145
181 ある花束…146
147 死者をたずねて
182 原爆っ子の成人式…147
183 供養塔に眠る無縁仏…148
184 遺骨の引渡し…149
185 むなしく眠る遺骨…149
186 学徒死没者の碑…150
187 検視調書名簿…150
188 名簿を追って…151
189 探し疲れて… …151
190 あったッ!…152
191 供養塔納骨名簿…152
192 確認…153
193 喜び…153
194 祭壇上の遺骨…154
195 遺骨引渡し…154
196 悲しみ…155
197 被爆者実態調査票…156
198 被爆者調書…156
199 爆心地の復元…156
157 来訪者の顔
200 ジョセフィン・ベーカー…157
201 皇太子殿下…158
202 ザビエル順礼団…159
203 西部劇俳優ケニー・ダンカン…159
204 天皇・皇后両陛下…159
205 ヘレン・トローベル…160
206 宇野重吉…160
207 ルーズベルト夫人…160
208 ディマジオとモンロー…161
209 パルゴーザ・カルメーロ・ブラジル大使夫妻…162
210 高松宮ご夫妻… 163
211 高松宮妃…163
212 鳩山首相夫妻…164
213 原水禁世界大会ソ連代表…164
214 原水禁世界大会中国代表…164
215 ネール首相… 165
216 オーベルン・キルヘン少女合唱団…165
217 皇太子殿下ご夫妻…166
218 ハイネマン西ドイツ大統領夫妻…166
219/225 自衛隊1~7…167/172
173 不死鳥のごとく
226/275 よみがえる街々1~50…173/202
276 宇品港の引揚げ船…203
277 宇品港の外米輸入船…203
278 宇品港桟橋…204
279 ソ連観光船入港…204
205 焦土の祭典
 280 消防出初め式…205
281 相撲興行…206
282 庭球卓球競技大会…207
283 こどもまつり…207
284 広島カーブ結団式…207
285 第6回広島国体…208
286 秋祭(天神祭)…208
287 ファションショー…209
288 広島まつり…209
289 立太子式…210
290 競輪…211
291 亥の子祭…211
292 とうか祭…212
293 市民球場びらき…212
294 博覧会…213
295 X’masフェスティバル213
296 聖火リレー…214
297/309 第21回~第41回メーデー…215/222
223 声なき墓標の群れ
広島県地方木材KKの慰霊碑
225 慰霊碑
 311 雑草の中の供養塔…225
312 瓦礫の中の供養塔…226
313 広島郵便局の供養塔…226
314 広島土木出張所の供養塔…227
315 爆心地横死者の供養塔…227
316 さまざまなる供養塔…228
317 集められた供養塔…229
318 県立広島二中の供養塔…230
319 放置された供養塔…230
320 県立広島二中慰霊碑の裏面…231
321 広島二中慰霊碑の表面…231
322 広島市役所の慰霊碑除幕式…232
323 牛田町児童公園の供養塔…232
325 五日市町の慰霊碑…233
326 左官町の慰霊碑…233
327 宇品造船所の供養塔…233
328 広島女学院慰霊碑の表面…234
329 広島女学院慰霊碑の裏面…234
330 崇徳中学校の供養塔…235
331 広陵学園の慰霊碑…235
332 進徳高等女学院の慰霊碑…235
333 広鳥市高等女学校の慰霊碑…235
334 広島市造船工業学校ならびに広島市立商業学校卒業生原爆戦残者の慰霊碑…237
335 原爆の子の像の碑文…238
336 移動演劇さくら隊原爆殉難碑…238
337 慰霊碑守りの未亡人…238
239 墓標
338/351 墓標1~14…239/246
247 供物
247 352 タイ国海軍使節団の捧げた花輪
248 353 皇太子殿下の捧げた花輪
249 354 ネール・インド首相の花輪
249 355 世界連邦外国代表一行の花輪
249 356 ジョンソン駐日アメリカ特命全権大使の花軸
249 357 スポポダ・チェコスロバキア大統領の花輪
250 358 修学旅行生の献花
250 359 修学旅行生の捧げた折鶴
250 360 小学校児童の献花
251 361 センをぬいて供えられた酒
252 362 供養塔前の供物
252 363 慰霊碑前の菊の花と硬貨
253 364 新婚旅行者が捧げたブーケ
253 365 万博粉砕の千羽鶴
255 366 ヒロンマ1970年
258 広島被爆地図
260 ヒロシマの持続 大江健三郎
268 ヒロシマ年表 庄野直美・編…
279 あとがき

佐々木雄一郎

佐々木雄一郎(ささき・ゆういちろう)

19170111生19800204没 享年63 被爆記録写真を撮り続けた広島の写真家。[69原爆被災資料広島研究会]。『原爆三十年』(広島県編・刊)の挿入写真の選定・編集でお世話になる。

著書

書名 編著者 出版者 発行年月日
ヒロシマフォトアルバム 佐々木雄一郎編 広島平和協会 19491001
広島の日記 昭和20年から44年まで 佐々木雄一郎 佐々木雄一郎 19690801
写真記録 ヒロシマ25年 佐々木雄一郎 朝日新聞社 19700730
ヒロシマは生きていた 佐々木雄一郎の記録 佐々木雄一郎(写真)、毎日新聞広島支局(編)  毎日新聞広島支局 19770701
   略歴
19170111 広島市に生まれる
19450806 日本写真公社のカメラマンとして東京にいた
19450809 広島に帰り、原爆による惨状を見る。
19450818 広島に腰を据える。肉親の行方捜し、13人を失う。同時に執念の撮影が始まる。
1969   東京・松屋で初の写真展。
1971   写真集「広島の日記」出版
1975   広島・センター街で写真展

 

たたかう映画-ドキュメンタリストの昭和史

『たたかう映画-ドキュメンタリストの昭和史』(亀井文夫著 谷川義雄編、岩波書店、19890821 )

目次

ドキュメンタリーをめざして 001
わんぱく時代/ソビエト留学/上海事変の記録/戦う兵隊/記録映画を考える/記録映画と真実と/
わが戦争と平和 073
信濃風土記 /シナリオ小林一茶/コミンテルンと雑魚一匹/日本の悲劇/来なかったのは軍艦だけ/
戦後を記録する 137
軍事基地日本 138
原爆への視線 146
世界は恐怖する 155
部落差別は生きている 176
生物みなトモダチ 185
ギャラリー東洋人にて 186
みんな生きなければならない 197
編者あとがき(谷川義雄) 215
亀井文夫監督作品目録 225

 

 

HIROSHIMA(長岡省吾)

『HIROSHIMA』(長岡省吾、19700720)

構成と概要

構成
Aerial View of’ Hiroshima City
01 HIROSHIMA : under atomic bomb attack
Determination of the Explosion Center.2
Measurement of the Epicenter & Fireball.2
Rainfall Following the Explosion.3
Fires.4
How Building Stones were Affected by the Heat Rays.5
Effects on Human Body.7
07 Casualties.
Distributions of Survivors.8
09 Physical Damage
Buildings and Houses.10
Roads and Bridges.10
Water Supply System.10
Sewerage System.11
City Establishments.11
Summary of Damage by Pressure Waves.12
Schools and Libraries.13
Important Governmental Offices, Business Firms & Factories.14
Transportation & Communication Facilities, Public Utilities.14
Railway.15
Damages Compared between Hiroshima & Nagasaki.
01 ひろしま・航空写真
02 広島市被害図
廃墟と化した広島全市(約1ケ月後撮影)
03 原子雲(爆心地より4000米離れた宇品町7丁目より決死的撮影、木村権一氏)
04 爆心地(細工町 志摩病院の廃屋)
04 爆央と市内各所に火災起る(撮影 木村権一氏)
05 市中央より東方を望む
09 産業奨励館焼跡(爆心地より150米)
18 比治山第一高等国民学校収容所
19 似ノ島収容所
20 似ノ島収容所
21 本川小学校前道路、比治山小学校収容所、本川小学校収容所
22 比治山第一高等国民学校収容所
23 宇品収容所、比治山第一高等国民学校収容所、似ノ島収容所
24 柄模様の火傷、熱線によるケロイド症状
25 熱線によるケロイド症状、馬、放射能による脱毛
26 柳橋
27 瓦、本川橋、竹の焼傷
28 墓石
29 万代橋に残った9人の影
30 ガスタンク、住友銀行
31 下村時計店、
32 富国生命ビル、竹屋町付近、三滝分院、本川小学校3階
33 護国神社、慈仙寺、相生橋、
34 御幸橋欄干
35 平和記念聖堂、比治山ABCC
36 原爆慰霊碑
37 平和記念資料館
38 広島原爆病院
39 平和記念講演
40 原爆の子の像
01 “ひろしま” 原子爆彈による被害状況(長岡省吾)
10 刊行の言葉(長岡省吾)

広島は訴える 原爆広島11年の記録

『広島は訴える 原爆広島11年の記録』(小積明男<川手健?>編、発行者:吉川清、発行所:広島原爆資料出版会、19560801)

目次

見出し
002 その朝までの広島
005 運命の日、八月六日
014 原爆は平和をもたらしたか
019 魔の遺産、原爆症
045 原爆被害者の生活
069 原爆被災児の実態
082 原爆被害者の運動
103 原水爆禁止運動の発展
128 附録1 原爆障害者調査結果表(原対協発表)
132 附録2 原爆被害者の損害賠償請求起訴状
145 附録3 損害賠償請求訴訟の政府側答弁書

ピカ研の指摘により作成した正誤表

ピカ研の指摘により作成した正誤表(20200704現在)
作成:宇吹 暁

年月日 書名
19710806 広島原爆戦災誌 第1巻
19710906 広島原爆戦災誌 第2巻
19711006 広島原爆戦災誌 第3巻
216 広島中央電話局(1.0km) 広島中央電話局(500m)
19711106 広島原爆戦災誌 第4巻
888上 田原伯 幻吉
19711206 広島原爆戦災誌 第5巻
19720331 広島県史 原爆資料編
19840329 広島県史 年表
19880325 広島県戦災史 116 天主閣 天守閣
19800715 原爆被災学術資料センター蔵 原水爆関係資料目録(Ⅰ)1974年4月~1978年12月
「お国がつくる見本の本 学者用 税立図書館」
19850301 原爆被災学術資料センター 原爆関係蔵書目録(Ⅱ)1979年1月~1983年12月
多数の指摘
19900731 原爆被災学術資料センター 原爆関係蔵書目録(Ⅲ)1984年1月~1988年12月
多数の指摘
1985 IMAGES FOR SURVIVAL <Exhibition of American and Japanese Peace Posters>
19890401 図説広島市史 172 「広島平和記念都市建設法」は、広島市民の平和への決意の結実であるとともに国内外のノーモア・ヒロシマズの声の象徴である。
この法に基づく広島の復興と市民のたゆみない平和への努力を基盤として、今日の広島市は国際平和文化都市を目指して進んでいる。
なぜか
172 ピカドン(昭和25年8月刊) (昭和25年8月6日刊)
172 原爆詩集(昭和26年9月刊) 原爆詩集(昭和26年9月20日刊)
173 『アサヒグラフ』 原爆特集号 『アサヒグラフ』 原爆被害の初公開
174 (写真15)原爆被災全体像調査のための市民集会
(所蔵者・提供者等)中国新聞社
(所蔵者・提供者等)金井・幻吉
174 (写真17)平和公園 (写真17)平和大通り
226 グアム島<「原爆投下機はグアム島発進!? 図説広島市史に誤記」『中国新聞19920331』
255 峠三吉「一九六五年のヒロシマ」(昭和二十一年八月二日) 峠一夫 21.12.1
1992 原爆文献にみる戦後史 平成4年度広島市公文書館常設展示
1992 都築・弓野資料にみる占領下の原爆災害調査 平成4年度広島市公文書館常設展示Ⅱ
多数の指摘
19960331 ヒロシマの被爆建造物は語る
098 『ニューヨーカー』 使用了解を
308 李将軍
365 原爆被災資料総目録1.2.3 原爆被災資料総目録1.2.3.4
383 ピカ研究所提供 ピカ資料研究所
386 年表広島 年表ヒロシマ
19960331 被爆50周年 図説戦後広島市史 街と暮らしの50年<本なし、ピカ研メモのみ>
19990726 原爆手記掲載図書・雑誌総目録 1945-1995
田原伯(ピカ研主宰) 田原幻吉(ピカ研所長)
1収録基準(5)改版? (内容変更)=改訂
2収録期間(1)1945年8月~1995年末
2収録期間(2)確認できる最も古い手記=1946年2月 逆あがり、1945.8.31大田洋子
3記載事項(2)多重者 多重者=記入法
3記載事項(5)所蔵 原医研・国会図 所蔵 原医研・国会図・以外
003 [0011]
013 [0106]<[]内は一連番号>原爆詩集 所蔵:国会図
014 お父さんを生かしたい―平和を叫ぶ子らの訴え 残念もう少し?四集5冊、三集5冊、10冊
031 [0284]<発行年月日日=19580401> <発行年月日日=195606>
201 [2015]原爆を吊ってあった落下傘
289 <19880331上原敏子>