「32 原水爆禁止運動」カテゴリーアーカイブ

反核―文学者の声明 ヒロシマからの呼びかけ

『反核―文学者の声明 ヒロシマからの呼びかけ』(文澤〈文沢〉隆一編、広島からの呼びかけの会、1982/07/20)

内容

01 目次
02 被爆の原点・広島からの呼びかけ (1982年2月22日)
04 「呼びかけの会」-経緯と行動  好村 冨士彦
1.ブロイエル氏が投じた一石
2.「ヒロシマからの呼びかけ」の会、結成される
3.「呼びかけの会」の対外的活動
4.運動への批判と反省
15 私も署名します
20 私の意見
 20  田辺耕一郎、望月久、杉山毅
21 米田栄作、大原三八雄、
22
23 梅原勝己、小久保均
24 児玉克哉、加藤紀子、渡上秀雄
25 香口真作、吉岡満子、助信保、星京子
26 岡村津太夫、大多和義、三浦精子
27 鹿子木幹雄、石井みちこ、早川和子、柴田亨、加藤高
28 尾津訓三、小早川陽三
29 吉川栄一、橘順子、好村冨士彦、古浦千穂子、松元寛
30 向山宏、吉波曽死、図師照幸、牧原弘子、豊永恵三郎
31 打越嘉子、松尾静明、豊田清史
32 島公子、斎藤慶子、島村関蔵、浜本武一
33 大塚重雄、竹内吹栄、田淵実夫、黒川裕子、水野孝彦、伊藤いと子
34 荒巻三恵、小田亜佐子、岡崎康浩、森下弘、沢井充子
35 渡辺絹子、橋本果枝
36 吉田元春、竹岡松美
37 古明地美、我妻泰、江田良子、山本康夫、上里恵子
38 上野クニエ、会町勝男、山田夏樹、西尾寿美子
39 元田芳信、寺島武、村田青帆、白井史朗、吉田千代子、深川宗俊、橋本福恵
40 山本信子、入野忠芳、駒田博之、渡部瑞子
41 佐藤一成、大高喜美子、古林邦和、鈴木康正、猪熊隆、岩崎清一郎、文沢隆一
42 伊藤真理子、栗原貞子
43 俳誌同人社、野間忠蔵、小山東一
44 えぬままさたか、原田東岷、武井民
45 滝沢里子、塩冶節子
46 イギリス大使館・インド大使館から署名簿受取の手紙
47 会計報告書 1982.6.22 伊藤真理子
 奥付
発行所:伊藤真理子、発行人:広島からの呼びかけの会
編集人:文沢隆一

香川の原水禁運動30年史

『香川の原水禁運動30年史』(山本繁、原水爆禁止香川県協議会、19790203)<作業中

内容

001 序文 大衆運動の前進のために(吉田嘉清 日本原水協副理事長)
003 序にかえて(菅原輝雄)
007 まえがき(著者)
012 目次
015 1 原水爆禁止運動のはじまり
029 2 原水禁運動の発展
043 3 分裂と再生への努力
058 4 日本から国連へ
058 核兵器使用禁止をめざして
061 統一世界大会への飛躍
063 78年統一世界大会
064 今後の原水禁運動
067 5 被爆者の証言
078 あとがき
付属資料
081 1 香川の原水禁運動30年史年表
137 2 国民平和大行進
142 3 原水爆禁止四国大会の歴史
146 4 平和運動史参考文献
148 5 平和運動役員名簿等

平和新聞1977年8月5日号外(日本平和委員会)

平和新聞1977年8月5日号外(日本平和委員会)

heiwasinbun19770805
国際会議で幕あけ 原水禁世界大会開く 主催者あいさつ
具体的な行動提起を S・マックブライド(国際平和ビューロー会長)
heiwasinbun19770805b
新たな歴史切り開く P・ノエルベーカー(国際平和ビューロー副会長)
被爆者は訴える 千田数新潟県原爆被害者の会理事長 77歳)
全人類がヒバクシャ 世界の英知と良心集め 被爆問題国際シンポジウム
統一世界大会海外代表リスト

「ビキニ被災23周年被爆者とともに核廃絶をめざすつどい」記録集

『「ビキニ被災23周年被爆者とともに核廃絶をめざすつどい」記録集』(静岡県平和委員会、19770521)

内容

章節 見出し 備考
はじめに
01 「ビキニ被災二十三周年・被爆者とともに核廃絶をめざすつどい」
01 挨拶
(一)来賓挨拶 日本杜会党静岡県本部委員長 斉藤正男…3
日本共産党静岡県委員会委員長 遠藤正…3
(二)主催者代表挨拶静岡県平和委員会会長 小笠原英三郎…4
(三)メッセージ披露 久保山すずさん 宗教者平和協議会代表・日本山妙法寺林達聲…5
02 被爆者の報告-被爆の実相・被爆者の実情・被爆者運動に関して…6
(一)静岡県原水爆被害者の会 会長 杉山秀夫…6
(二)県下被爆者の一人として 松本光子…8
(三)特別報告日本原水爆被害者団体協議会 事務局次長 井上与志男…9
(四)補足報告 広島被爆教師の会 石田明…10
03 被爆者援護連帯運動の報告…12
(一)静岡県労働組合評議会 事務局長 藤田克己…12
(二)静岡県平和委員会 川又幸代…13
04 静岡県・原水爆禁止運動統一促進準備会の挨拶 県評顧問 堀田昭夫…14
05 「ビキニ被災二十三周年・被爆者とともに核廃絶をめざすつどい」からの7ピール…15
〈提案者〉日本科学者会議静岡県支部代表幹事 加藤一夫
06 閉会挨拶 自由法曹団静岡県支部支部長 大蔵敏彦…16
2 原水爆禁止運動・統一問題資料…17
01 静岡県・原水爆禁止運動統一促進準備会結成趣意書・確認書杜会党.共産党.県評.平和委…17
02 核兵器全面禁止をめざし、いまこそ原水爆禁止運動の発展と国民的統一を実現しよう…18
一静岡県「三・一被爆国民の広場」からの訴え-静岡県・原水爆禁止運動統一促進準備会
03 原水爆禁止運動の両組織を加えて、ふたたび静岡から統一促進をうったえます…19
静岡県`原水爆禁止運動統一促進準備会
04 四、総評と日本共産党との合意事項…20
05 統一問題についての日本原水協の討議の経過と内容日本原水協…21
06 いまこそ原水爆禁止運動の国民的統一と統一世界大会を実現しましょう 日本原水協…23
07 広島・長崎アピール
被爆の実相究明のための国際シンポジウムを前にして…24
08 核廃絶をめざす運動とその展望広島.長崎アピール署名人一同…25
09 原水禁運動の統一とNGO主催「国際シンポジウム」の成功のための声明 日青協…26
10 原水禁運動の統一とNGO主催「国際シンポジウム」の成功のための声明 …27
地婦連 山高しげり 日青協・柳本嘉昭
11 被爆の実相と後遺を究明し、これを世界に広め、核兵器を廃絶するために、すべての宗教者が協力することを心から訴えます。…28
核兵器廃絶をめざす日本宗教者連絡委員会設立世話人会
12 原水禁運動に新組織を―朝日新聞杜説…129
13 今度こそ原水禁運動統一を1中国新聞杜説-…30