原水爆禁止世界大会広島大会全体集会 8月6日 午後5時~<作業中>
出典:『第18回原水爆禁止世界大会の記録2』(原水爆禁止日本協議会)
止
原水爆禁止世界大会広島大会(6・9行動と4つの分科会)1972年8月6日<作業中>
出典:『第18回原水爆禁止世界大会の記録2』(原水爆禁止日本協議会)
止
『原水爆禁止1984年世界大会の記録』(原水爆禁止1984年世界年大会準備委員会、19841015)〈作業中〉
内容
止
『原水爆禁止1983年世界大会の記録』(原水爆禁止1983年世界年大会準備委員会、19831024)〈作業中〉
内容
止
『原水爆禁止1980世界大会の記録』(原水爆禁止1980世界大会準備委員会、19801010)〈作業中〉
内容
頁 |
事項 |
備考 |
|
|
|
6 |
大会文書 |
|
|
|
|
16 |
東京・国際会議 8月2日・3日 |
|
|
|
|
57 |
広島 8月5日・6日 |
|
|
|
|
|
74 |
長崎 8月9日 |
|
|
|
|
100 |
目次 |
|
止
『’79年広島・長崎報告-原水爆禁止1979年世界大会から』( 広島・長崎報告編集共同デスク著、原水爆禁止日本協議会刊)
内容〈作業中〉
頁 |
内容 |
第1分冊 |
2 |
国際会議 7月31日 日本青年館 |
2 |
一般報告 |
6 |
開会集会 7月31日 |
10 |
国際会議分科会・討論集会 |
|
第一分科会 10/第二分科会 12/第三分科 14/討論集会 17 |
20 |
詩・鎮魂歌”慟哭” |
22 |
資料 世界大会の歩み |
30 |
国際会議参加海外代表名簿 |
|
|
|
|
|
|
第2分冊 |
2 |
原水爆禁止世界大会・広島・全体集会 〈8月6日午後1時~ 広島県立体育館〉 |
5 |
開会あいさつ(森滝市郎 原水禁国民会議代表委員) |
5 |
主催者あいさつ(西井勇 日青協会長) |
7 |
来ひんあいさつ(ロルフ・ビョルナーシュテット 国連軍縮センター所長) |
8 |
海外代表あいさつ |
|
アメリカ代表(ジョン・サマヴィル) |
|
オーストラリア代表(ヘレン・コルディコット夫人) |
10 |
閉会あいさつ |
|
広島県原水協理事長(佐久間澄) |
11 |
ヒロシマからのうったえ 〈8月6日 広島県立体育館〉 |
13 |
広島市・平和式典 〈8月6日〉〈7年ぶりの雨の式典〉 |
14 |
原水爆禁止1979年世界大会によせて(チャン・ラム ベトナム平和委員会代表) |
17 |
被爆者を囲むつどい 〈8月6日 見真講堂〉〈石田忠氏らの呼びかけ〉 |
18 |
海外代表との連帯・交流のつどい〈8月6日 市内3会場〉 |
20 |
8月4日 広島 |
20 |
国民平和大行進に6000人 4コースから平和公園へ集中行進 〈8月4日〉 |
21 |
炎天のもとで終結集会 |
22 |
「2000万署名」確かに 広範な参加に感銘(国連軍縮センター所長) |
23 |
ベトナム作家の詩が合唱曲に〈8月4日午後6時半、広島YMCA内の教会で合唱曲「ヒロシマの歌」発表会。20数人〉 |
23 |
「平和と文化のタベ 」〈8月4日午後6時半、幟町中学校校庭、5000余名〉 |
24 |
ボニージャックスにインタビュー 若い世代の参加 頼もしさを感じます |
26 |
シンポジウム「核兵器と人類の生存」〈8月4日午前10時過ぎ 広島YMCAホール〉〈別掲〉 |
30 |
ヒロシマでの海外代表 |
|
原爆慰霊碑/原爆資料館/原爆病院/被爆者との懇談 |
|
|
20 |
8月5日 広島 |
34 |
核兵器完全禁止・核基地撤去岩国行動 |
36 |
原水爆禁止少年少女のつどい 〈似島〉 |
38 |
オルドリッジ夫妻歓迎集会 〈8月5日午前 見真講堂〉 |
|
ミサイル設計技師から核廃絶のたたかいに |
41 |
実行委員会に結集して 大きな大会になった〈ペギー・ダフ ICDP書記長〉 |
42 |
8・6全国高校生集会 受けつぐ平和からつくる平和へ |
44 |
16歳で被爆―黒川万千代さん 被爆の実相を訴える 核兵器廃絶へ全力投球 |
46 |
被爆者家庭訪問〈8月5日午前中、1世帯約千人参加〉 |
48 |
被爆者家庭訪問感想文から |
49 |
25回目の参加 苦労は買っても・・・と櫛田ふきさん |
50 |
折り鶴平和行進と結集集会 〈8月5日午前 合計6千人参加〉 |
52 |
課題別集会 課題・名称・会場 |
53 |
|
53 |
課題別集会のレポート |
|
第一会場~第20会場…67 |
|
|
|
|
68 |
原水爆禁止一九七九年世界大会・長崎 |
68 |
八月八日の集会 |
69 |
被爆者援護法の実現のために国氏の訴え |
70 |
全体総会に9000人が結集 |
71 |
長崎からのアピール |
72 |
分科会・分散会のまとめ |
|
第一分科会…72/第二分科会…72/第三分科会…73/第四分科会…73/第五分科会…74/第六分科会…75/第七分科会…75/第八分散会…75 |
74 |
被爆者として想う・谷口稜曄 |
|
世界大会国際会議第二日 76 |
|
第一分科会…76/第二分科会…77/第三分科会…78/討議集会…81/ |
81 |
閉会総会… |
83 |
中森謹重さん |
84 |
世界大会国際会議・東京宣言 |
86 |
世界大会国際会議分科会・討論集会まとめ |
|
第一分科会まとめ…86/第二分科会まとめ…90/第三分科会まとめ…91 |
93 |
討論集会まとめ |
97 |
資料 米・ソ核実験で日本原水協声明 |
98 |
第五福竜丸と海外代表 |
99 |
東京『都民のつどい』の発言から |
100 |
世界大会の成功をめざす活動から |
100 |
広島へ く岡山県下一〇日間の平和行進 |
102 |
北海道一七五五キロの平和行進 |
103 |
京都・原爆写真展の教訓から |
104 |
世界大会に寄せられた海外メッセージリスト |
105 |
世界大会実行委員会・代表委員・運営委員名簿 |
107 |
編集を了えて(金子徳好 ) |
|
|
|
|
止
ヒロシマの歴史を残された言葉や資料をもとにたどるサイトです。