原爆記録映画
原爆記録映画全面公開推進会議(1968年6月6日設立) | |
資料 | |
英文解説(広島大学原医研、1970年?) | |
雑誌:原爆記録映画 | |
年表:原爆記録映画 | |
原爆記録映画
原爆記録映画全面公開推進会議(1968年6月6日設立) | |
資料 | |
英文解説(広島大学原医研、1970年?) | |
雑誌:原爆記録映画 | |
年表:原爆記録映画 | |
『広島』(吉川清<編集・発行人>、広島八・六の会<発行所>、19580415)<第3版>
頁 | 写真 | 備考 |
表紙 | 原爆慰霊碑、原爆ドーム | |
原爆ドーム | ||
01 | 原子雲 | 木村権一撮影 |
02 | 被爆前の広島 | 比治山より写す |
04 | 広島城 | 被爆前 |
04 | 広島城 | 被爆12年後 |
05 | 広島大本営跡 | |
05 | 広島大本営表門 | |
06 | 原爆ドーム・広島産業奨励館 | |
07 | 原爆ドーム | 閃光電球による美観 |
08 | 原子雲 | |
09 | 原子雲 | |
10 | ||
11 | 御幸橋西詰 | |
12 | 兄弟 | |
13 | 似ノ島収容所、 | |
14 | ||
15 | ||
16 | 広大萩原教室のドーム内放射能検査 | |
17 | ||
18 | ||
19 | ||
20 | 動員学徒及び義勇隊の罹災 | |
21 | ||
22 | ||
23 | ||
24 | ||
25 | ||
26 | 日赤病院 | |
27 | ||
28 | 日赤病院 | |
29 | 富国生命ビル6階 | |
30 | ||
31 | ||
32 | ||
33 | ||
34 | 収容名簿に見入る人々 | |
35 | 富国生命ビル内、白骨 | |
36 | ||
37 | ||
38 | ||
39 | ||
40 | 広島市戦災児育成所、天皇 | |
41 | 原爆乙女 | |
42 | ||
43 | 原爆・水爆禁止広島市民大会 | |
44 | ||
45 | ||
46 | 原爆資料館、原爆資料館内部 | |
47 | 100米道路、広島市公会堂 | |
48 | 中国新聞社 | |
49 | ||
50 | ||
51 | 広島大学、市営アパート | |
52 | 広島赤十字原爆病院 | |
53 | 比治山ABCC | |
54 | ||
55 | ||
56 | ||
57 | ||
58 | ||
59 | ||
60 | ||
61 | ||
62 | ||
63 | (深川宗俊記) | |
64 | 広島原爆一号 吉川清氏 | |
65 |
『HIROSHIMA』(長岡省吾、19700720)
構成と概要
構成 | 頁 | |
Ⅰ | Aerial View of’ Hiroshima City | |
01 | HIROSHIMA : under atomic bomb attack | |
Determination of the Explosion Center.2 Measurement of the Epicenter & Fireball.2 Rainfall Following the Explosion.3 Fires.4 How Building Stones were Affected by the Heat Rays.5 Effects on Human Body.7 |
||
07 | Casualties. | |
Distributions of Survivors.8 | ||
09 | Physical Damage | |
Buildings and Houses.10 Roads and Bridges.10 Water Supply System.10 Sewerage System.11 City Establishments.11 Summary of Damage by Pressure Waves.12 Schools and Libraries.13 Important Governmental Offices, Business Firms & Factories.14 Transportation & Communication Facilities, Public Utilities.14 Railway.15 Damages Compared between Hiroshima & Nagasaki. |
||
Ⅱ | 01 | ひろしま・航空写真 |
02 | 広島市被害図 | |
廃墟と化した広島全市(約1ケ月後撮影) | ||
03 | 原子雲(爆心地より4000米離れた宇品町7丁目より決死的撮影、木村権一氏) | |
04 | 爆心地(細工町 志摩病院の廃屋) | |
04 | 爆央と市内各所に火災起る(撮影 木村権一氏) | |
05 | 市中央より東方を望む | |
09 | 産業奨励館焼跡(爆心地より150米) | |
18 | 比治山第一高等国民学校収容所 | |
19 | 似ノ島収容所 | |
20 | 似ノ島収容所 | |
21 | 本川小学校前道路、比治山小学校収容所、本川小学校収容所 | |
22 | 比治山第一高等国民学校収容所 | |
23 | 宇品収容所、比治山第一高等国民学校収容所、似ノ島収容所 | |
24 | 柄模様の火傷、熱線によるケロイド症状 | |
25 | 熱線によるケロイド症状、馬、放射能による脱毛 | |
26 | 柳橋 | |
27 | 瓦、本川橋、竹の焼傷 | |
28 | 墓石 | |
29 | 万代橋に残った9人の影 | |
30 | ガスタンク、住友銀行 | |
31 | 下村時計店、 | |
32 | 富国生命ビル、竹屋町付近、三滝分院、本川小学校3階 | |
33 | 護国神社、慈仙寺、相生橋、 | |
34 | 御幸橋欄干 | |
35 | 平和記念聖堂、比治山ABCC | |
36 | 原爆慰霊碑 | |
37 | 平和記念資料館 | |
38 | 広島原爆病院 | |
39 | 平和記念講演 | |
40 | 原爆の子の像 | |
Ⅲ | 01 | “ひろしま” 原子爆彈による被害状況(長岡省吾) |
10 | 刊行の言葉(長岡省吾) | |
“
『廣島あの日から』(長岡省吾、資料集成後援会、19550525)
内容(抄)
図表・写真・ | 解説 | |
爆発当時の状況 | 19450806 08:15 晴天無風状態 | |
原子雲 | 宇品町7丁目より木村権一氏決死的撮影。爆心より4km | |
広島市の被害全影 | 1か月後爆心地付近より撮影 | |
『ヒロシマの証 岩波グラフィックス ・7 』(土田ヒロミ写真、杉原正、兼口芳哉文、岩波書店、19821124)
目次
頁 | 遺品 | 旧所有者 | タイトル | 証言者(寄贈者) |
02 | 半ズボンとバンド | 満田二朗 | ナガサキ・ヒロシマ | 満田義忠 |
06 | 懐中時計 | 二川謙吾 | 8時15分で止まった時計 | 二川一夫 |
10 | 弁当箱と水筒 | 折免シゲコ | ||
12 | 防空ずきんとカバン | 生まれ変わり | 舛田耀夫・舛田和枝 | |
17 | スリップ | |||
18 | 救急袋 | 妹のけな気さ | 桑山暁美 | |
22 | ご飯蒸しとコウリャン | 黒いコウリャン | 道田政雄 | |
26 | 双眼鏡 | |||
28 | 学生服 | 甲子園への夢 | 下田則明 | |
33 | 中学生の学生服 | |||
34 | 将校の軍服 | 心の負い目 | 冨田実 | |
39 | サーベル | |||
40 | ガラス・皿・酒杯 | 「武田一括資料」 | 武田学郎 | |
45 | ワンピース | |||
46 | ガラス片 | 体内ガラス | 伊藤悟 | |
50 | 軍医の服 | 夫からのはがき | 本田松子 | |
55 | 爪 | |||
56 | 預金通帳 | 残った通帳 | 佐久間一夫 | |
61 | もんぺ | |||
62 | ピアノ | 被爆ピアノ | 金子修郎 | |
66 | 鉄かぶと | 教師の心の痛み | 福丸敦枝 | |
70 | 帽子・防空ずきん・被服帳 | |||
72 | 下駄 | 執念の下駄 | 井上富子 | |
76 | ワンピース | 謝る毎日 | 古川ミツヨ | |
80 | 金銅仏 | |||
『NHKスペシャル 長崎 よみがえる原爆写真』(NHK取材班編、日本放送出版協会、19950830)
目次
章 | ||
序文 | ||
序章 | アメリカでよみがえる長崎 | |
写真修復計画「長崎・ジャーニー」 | ||
1945年8月10日、川端庸介の「長崎・ジャーニー」 | ||
山端写真と最新技術との出会い/クリスとジュディ | ||
第1章 | 長崎を記録した男 | |
ヒロシマとナガサキ | ||
原爆を記録したカメラマンたち | ||
写真家・山端庸介の戦争 | ||
西部軍報道部と火野葦平 | ||
新たに発見された山端写真 | ||
PHOTOGRAPHS 8・10 長崎・ジャーニー | ||
第2章 | 長崎・ジャーニー1 ラッキーガール、おにぎりを持った親子 | |
偶然の「浦上工場」/八月十日「悲劇の谷」到着/早朝の憲兵隊本部 | ||
少女の微笑み/「ラッキーガール」の悲劇/「さまよう兄弟」との出会い | ||
炊き出しのおにぎり/「おにぎりを持った親子」/優しかった母の面影 | ||
第3章 | 長崎・ジャーニー2 爆心地・傷つき焼かれた人々 | |
モンペの柄から/トラックの上の炎熱地獄/爆心地の悲惨/立ちすくむ少女 平和を祈る龍さんの五十年/路面電車、生と死のドラマ 謎の「浦上天主堂」写真 |
||
第4章 | 長崎・ジャーニー3 救援・逃げ延びた人々 | |
爆心地から北へ/市役所職員奮闘す/「これは私の家だ」 道ノ尾駅の幻の看護婦/日赤第七一三救護班/胸に滲むチンク油の匂い 語ってくれた[お乳をあげる母]/二人の子を失って/写真が説明している |
||
〇〇 | PHOTOGRAPHS 8・10 長崎・ジャーニー | |
終章 | 長崎の映像は語る | |
クリスとジュディの長崎再訪/アメリカ・原爆写真展の衝撃 | ||
あとがき | ||
『昭和をとらえた写真家の眼 戦後写真の歩みをたどる 』(松本徳彦、朝日新聞社、19890331 )
目次
章 | ||
1 | 敗戦・飢餓の証言者として | |
濱谷浩と影山光洋と菊池俊吉と木村伊兵衛そして林忠彦 | ||
2 | 戦後の家族生活を記録 | |
影山光洋と吉岡専造そして富岡畦草 | ||
3 | “時代の貌”をとらえる | |
林忠彦と大竹省二と | ||
4 | 労働者の戦いの中で | |
田村茂と川島浩と | ||
5 | 政治を彩った宰相の顔に迫る | |
三木淳と吉岡専造そして石井幸之助 | ||
6 | 米軍基地問題にいどむ | |
佐伯義勝と常盤とよ子と | ||
7 | ジプシー・ローズをモデルに | |
稲村隆正と秋山庄太郎そして中村正也 | ||
8 | 事件と報道のモラル | |
紫雲丸沈没を撮ったアマチュアカメラマン | ||
9 | 日本古来の建築美に挑戦 | |
渡辺義雄と石元泰博と | ||
10 | “スターの時代”を飾る | |
中村立行と吉岡潤そして早田雄二 | ||
11 | 農村の暮らしに分け入って | |
濱谷浩と木村伊兵衛と | ||
12 | 社会をリアルに切りとる | |
渡部雄吉と長野重一と | ||
13 | 人間の状況に迫る映像 | |
奈良原一高と細江英公と | ||
14 | 浅沼刺殺の一瞬をキャッチ | |
吉武敬能と長尾靖そして大友誠一 | ||
15 | “百円”の写真集にこめる情熱 | |
土門拳と河又松次郎そして… | ||
16 | 原爆の悲惨を見すえる | |
土門拳と松重美人と山端庸介そして… | ||
17 | 現実に対決する強いイメージ | |
東松照明 | ||
18 | 高度成長の“陰”に迫る | |
桑原史成と英伸三と | ||
19 | 都市の光景の映像化 | |
富山治夫と高梨豊と | ||
20 | 広告写真の新時代を築く | |
早崎浩と横須賀功光と | ||
21 | ベトナム戦争と写真家たち | |
岡村昭彦と秋元啓一と沢田教一と石川文洋そして… | ||
22 | “揺れる大学”へ入ったカメラ | |
栗原達男と杉崎弘之と金山敏昭そして江成常夫 | ||
23 | 記憶と幻想を追って | |
森山大道と内藤正敏と | ||
24 | “私写真”への傾斜 | |
深瀬昌久と荒木経惟と | ||
25 | 映像表現の流れに沿って | |
昭和後期写真史への試み | ||
参考文献 | ||
あとがき |
『HIROSHIMA 半世紀の肖像-やすらぎを求める日々』(大石芳野、角川書店、19950303 )
目次
頁 | ||
004 | <はじめに>ヒロシマを撮り始めて | |
021 | 火傷の痕跡をかかえて | |
清水ツルコ、池田精子、山岡ミチコ、岩谷久仁子、 | ||
067 | 入・退院を繰り返しながら | |
高橋昭博、松重美人、原広司、芝間タズ、橋本待子 | ||
加藤礼子、宮田幸子、桑原千代子、定信多紀子 | ||
小倉醇、久保浦寛人、宮永初子、室田秀子、小松清興、金田郁子、今田弥一、沼田鈴子、沼田聰子、日詰忍、佐伯敏子、下江武介、 | ||
李実根、金連順、郭福順、鄭寿作、権順分、厳粉連、金*禮、 | ||
久保美津子、豊永ツヤ子、豊永恵三郎、宗藤尚三、平元一登・平元ツルヨ、梅津康子、竹内武・竹内美代子、槻山ミツエ、山根富子、浜田忠夫、友保絹枝、 | ||
149 | 治らない原爆の傷 胎内被爆小頭症の場合 | |
171 | 半径500メートル圏内 | |
199 | もう一つのヒロシマ 毒ガス島 | |
213 | 夏の記憶 平和公園 | |
252 | <あとがき>凛然とした歳月 | |
255 | 原爆被害MEMO |
『立ち上がるヒロシマ1952 岩波写真文庫アーカイヴス』(岩波書店編集部編、岩波書店、20130728)
頁 | ||
004 | 略地図 | |
006 | ||
007 | ||
008 | ||
129 | 名取洋之助と長野重一 発表されなかった写真<岩波書店編集部> | |
131 | 『広島―戦争と都市』の製作担当は私でした<倉持幸一(元・岩波書店常務取締役)> | |
『百二十八枚の広島 広島を撮り続けて六十一年、明田弘司(写真家)が見た 昭和二十年代→三十年代 』(明田弘司、南々社、20090808)
目次
頁 | ||
004 | 広島駅 界隈 | |
014 | 八丁堀・幟町 界隈 | |
024 | 本通り 界隈 | |
034 | 紙屋町 界隈 | |
042 | 基町・横川 界隈 | |
056 | 原爆ドーム・平和記念公園 界隈 | |
064 | 平和大通り 界隈 | |
076 | 千田町 界隈 | |
086 | 仁保・丹那・宇品 界隈 | |
100 | 江波・観音・草津・五日市 界隈 | |
110 | 広島市街編 宮島、玖波、海田市、坂、呉(川原石)、豊島、尾道、因島、鞆の浦、芸北、西条 |