「広島市平和記念式典」カテゴリーアーカイブ

索引(平和記念式典の歩み)

索引

数字は、それぞれの用語あるいは同じ意味の用語が用いられている頁を示す。

あ行
天野貞祐 14
アメラシンゲ国連総会議長 48,81
荒木武 53,55,56,81,108
安保改定反対闘争 87
池田勇人 77,92
遺骨 5,6,7,31,32,101-104
石島治志 9,12,15,18
石本喜久治 103
石本美由起 53
伊勢神宮 33
遺族代表 24,34,46-48,77,83,84
祈りの曲第一哀悼歌 53
慰霊祭→戦災死没者慰霊祭
慰霊塔 31
慰霊堂 31,42,43
慰霊の曲 53
慰霊碑→原爆死没者慰霊碑
岩国基地 24,26,46
宇野宗祐 78,92
右翼 38
英連邦軍 11,15,18,21,26,75,76
NHK世界の音楽 15,51
NHK広島放送管弦楽団 50,51
NHK広島放送(混声)合唱団 26,50
NHK広島放送局 9,12,15,105
MRA→道徳復興運動
遠藤実 53
扇ひろ子 41,52,53,
大木惇夫 15,41
大谷光照 7
大築邦雄 53
大原博夫 24,26,30
大原美術館 15
奥田達郎 21,22
長田新 13,25

か行
海部俊樹 78,92-94,99
核禁会議→核兵器禁止平和建設広島県民会議
核軍縮 58,61,68,81,108,109
核軍縮を求める22人委員会 84
核実験 58,60,61,64,70,
核戦争防止国際医師会議 68,69,84
核兵器禁止平和建設広島県民会議 33,84
核抑止論 58
過去帳→原爆死没者名簿
カズンズ 19,20,82,98
片田天玲 49
片山哲 11,91
香取正彦 50
カモメ 72
川崎優 53
韓国原爆被害者援護協会 47,82
岸信介 29,30,92
木原七郎 7,11
清瀬一郎 78
くす玉 41
楠瀬常猪 7,11,15,18,20,21
供養塔→戦災供養塔、原爆供養塔
供養会→広島市戦災死没者供養会、広島戦災供養会
クラーク 81
軍縮特別研究員→国連軍縮特別研究員
軍縮特別総会→国連軍縮特別総会
献花 24,27,35,41,42,46-48,53,78,83,84
献水 41
県婦協(県婦連)→広島県地域婦人団体連絡協議会
県労被爆連→ 広島県労働組合会議被爆者団体連絡協議会
原子爆弾症医療無料相談所 9
原子爆弾被爆者の医療等に関する法律 45,65
原子爆弾被爆者に対する特別措置に関する法律 45
原水協→原水爆禁止日本協議会
原水禁→原水爆禁止国民会議
原・水爆禁止県民運動連絡本部 28,74,75
原水爆禁止国民会議 84
原水爆禁止日本協議会 36-38,84
原水爆禁止世界大会 36-38,48,65,75,80,82,84,86,88
原爆医療法→原子爆弾被爆者の医療等に関する法律
原爆乙女 50,83
原爆記念日→平和記念日
原爆供養塔 44,100,102-104
原爆供養塔納骨名簿 104
原爆孤児 8,25,47
原爆死没者慰霊碑 25,27,30,32-34,36,38,41,43,46,47,71,74,76,78,83,89,103,
106
原爆死没者名簿 25,43
原爆死没者調査 42,43,45
原爆資料館→広島平和記念資料館
原爆ドーム 31,69,85,103,105,107
原爆の子の像の歌 41,53
原爆被爆者対策基本問題懇談会 64,83
原爆被爆者養護ホーム 94
原爆病院→広島赤十字・原爆病院
原爆許すまじ 52
小磯良平 21
後遺症 56
皇太子 29,30,37,41,52,76,78
講和条約 25,102
国際軍縮促進議員連盟 78
国際自由宗教者世界大会 82
国際連合 19,58-63,67,72,81,108,109
国立東京博物館 15
国連→国際連合
国連軍縮会議 69
国連軍縮特別研究員 61,62
国連軍縮特別総会 60-62,68,108
国旗掲揚台 33
小林和作 14

さ行
雑賀忠義 32
坂田修一 25,39,102
佐藤栄作 78,92,94
産業奨励館→原爆ドーム
山陽競翔連合会 36
在日本大韓民国居留民団広島地方本部 83,94
在日本朝鮮人総連合会広島県本部 83
式典表示パネル 35
式典モニター 35
重園贇雄 10,52
死没者名簿→原爆死没者名簿
清水修 53
市民広場 11,17,21,23,30,31,49
宗教連盟広島県支部→広島県宗教連盟
終戦詔書 2,55
祝電披露 11,41
シュモー 81
新生学園 47
新日本協議会 37
GHQ 4,11,42
慈仙寺(の)鼻 6,8,10,11,23,74,100,104
人類破滅観 55,56,57,69
水上音楽会 105,106
鈴木善幸 78,92
世界平和アピール7人委員会 84
世界平和記念聖堂 76
世界平和デー 14,16,18,20,79
世界平和都市連帯 68,69
世界連邦 20,55,71,84,98
線香リレー 30
戦災供養塔 6,7,9,23,30,35,43,46,101,102,104,105
戦災供養盆踊 9,107
戦災孤児→原爆孤児
戦災死没者追悼法会 9
戦災死没者慰霊祭 9,23,24,27,41,42,46,100,101,107
戦災礼拝堂 7,8,100,101
戦没者追悼式 25,73,89
占領軍 10,23,75,77,83
全学連 38
全国鳩協会 76
全日自労 87

た行
胎内被爆 50
高松宮 76
谷川和穂 39
谷本清 13,14,19
丹下健三 18,30,32,33
中央公園 31
中国地方競翔部 76
弔旗 30,86
朝鮮戦争 21,24,36
寺田豊 10-12,15
天皇 29,33,37,48,52,76,78
天理スクールバンド 51
道徳復興運動 20,21,97
灯ろう流し 38,104-107
トルーマン 18-20
童心園 47

な行
中島供養会→広島市戦災死没者供養会
中島公園 30,31,102
中曽根康弘 39,78,92
中村藤太郎 10,11,41
中山マサ 77,78
長崎市 2,4,12,20-22,41,45,47,60,61,64,67,68,72,79,80,81,89-91,93,97,99,
108
永野巖雄 78
流れ献花 34,36,41,83
日米学生会議 82
仁都栗司 7,18,20
似島学園 47
似島供養塔 101
日本原水爆被害者団体協議会 84,89
日本国憲法 9,92
日本青年会議所 32
日本伝書鳩協会 36
日本文化平和協会 49
ノーモア・ヒロシマズ 13-15,20,98,99

は行
ハーシー 13,19,20
橋本登美三郎 78
花一輪運動 36
花行進 15
花満 36
花輪(奉呈) 24,26,41,46,47,50,80,81,83
浜井信三 6,10-15,17,18,20,21,23-26,28,31,35,38,43,46,47,50,53,54,70,71,
78,79,87,94
パーカー 19,98
パール・バック 98
非核三原則 59,64,78
非核宣言 80,85
非核都市宣言自治体連絡協議会 80
被爆者援護(法) 64,70,84
被爆者代表 47,48,80,83,89
被爆者代表から要望を聞く会 94
被爆者健康手帳 44,45
被爆体験 20,53,56,60,66,79
被爆体験の継承 66,67,70,88,108
碑文 6,32,71,87
平岡敬 53,71
平塩五男 29
広島折鶴の会 82
ひろしま川祭委員会 105
広島観光協会 10
広島県生花商組合 36
広島県遺族厚生連盟 25,73
広島県警察本部 37-39,52
広島県原爆被爆者援護対策協議会 38,89
広島県原爆被爆者団体協議会 45,94
広島県産業奨励館→原爆ドーム
広島県宗教連盟 8,86,100,101,105
広島県商工経済会 7-9
広島県戦没者合同慰霊祭 25,73
広島県地域婦人団体連絡協議会 38,44
広島県朝鮮人被爆者協議会 95
広島県労働組合会議 75,90
広島県労働組合会議被爆者団体連絡協議会 90,94
広島原爆病院→広島赤十字・原爆病院
広島交響楽団 51
広島市観光協会 10,105
広島市原爆被爆者協議会 38,47
広島市公衆衛生推進協議会 35
広島市商店街連合会 107
広島市視力障害者福祉協議会 72
広島市青年連合会 36,79
広島市戦災死没者供養会 6,8,9,100,101
広島市町(内)会連盟 7,8
広島市都市美化推進本部 35
広島市平和問題調査会 84
広島市未亡人会 32
広島市本通商店街復興協議会 7
広島修道院 47
広島商工会議所 10,11,28,41,77,105
広島少年合唱隊 51
広島吹奏楽団 18,51
広島赤十字・原爆病院 44,94
広島戦災供養会 23,24,44,46,101-103
広島戦災児育成所 8,47
広島茶業協同組合 36
広島中央競翔連合会 36
広島銅金鋳造会 17
ヒロシマ・ナガサキ原爆写真展 61,67
広島被爆者団体連絡会議 95
広島ピース・センタ- 98
広島フィルハーモニー 51,105
広島平和記念館 32,41,104,108
広島平和記念資料館 32,34,35,69,72,94
広島平和記念都市建設法 17-19,21,31,32,49,68
広島平和協会 14,15,17,18,21-24,28,46,54,75,105
広島平和競翔連合会 36
広島平和祭協会 10,11,13,14,28,54
広島平和ツアー 85
広島平和都市記念碑→原爆死没者慰霊碑
ひろしま平和の歌 10-12,15,18,24,26,40,42,50,52,53,72
広島平和婦人連盟 107
広島平和文化センタ- 77,84,108,110
広島平和擁護委員会 22,23,107
広島放送管弦楽団→NHK広島放送管弦楽団
広島放送合唱団→NHK広島放送合唱団
ビキニ水爆被災事件 56,57
婦人国際平和自由連盟 82
プレスコード 4
平和記念資料館→広島平和記念資料館
平和祈念慰霊国民大祭 37
平和記念館→広島平和記念館
平和記念公園 18,25,27,30,32,33,37-39,74,89,100,102,107
平和記念植樹 12,15,18,41
平和記念都市建設法→広島平和記念都市建設法
平和記念日 11,12,28,35,37,41,65,67,85,88,90,91,96,97-99,101,105,107,108,
110
平和教育 66,67,70,108
平和祭(第1回) 9-14,23,40,48,92,50,52,55,91,95
平和祭(第2回) 13-16,23,28,29,49,98,105
平和祭(第3回) 17-19,27,42,49,73,79,97
平和祭(第4回) 19-23,36,48,53,77,97,101
平和祭協会→広島平和祭協会
平和サミット 68,108
平和式典(1951年) 23,24,27,42,43,46,53,73
平和式典(1952年) 25-27,33,43,73,74,92,98
平和請願署名運動 19,20
平和宣言 12,14,15,18,27,36,40,42,53-72,78,79,88,94,98,99,108
平和塔 11,15,23,41,48,49,54
平和都市記念碑→広島平和都市記念碑
平和の池 32,35,42
平和の歌→ひろしま平和の歌
平和の鐘 11,15,18,26,40,42,47-50,83,91
平和の灯 33
平和の灯奉賛会 35
平和広場 11,15,23,30,31
平和美術展覧会 14
平和復興祭 7-9,27
平和復興市民大会 7,9
平和文化推進審議会 88
平和文化都市建設協議会 31
平和問題調査会 77,84
平和擁護運動 20
平和を語る市民の会 108
ヘレン・ケラー 99
米軍軍政部 10,11
米国原爆被爆者協会 47
放鳩 11,15,18,21,26,36,40-42,76
放射能被曝 58,64
本願寺 7,33,105,107
ボーイスカウト 36,38,72
ポーツ 13

ま行
マクミラン 81
松岡駒吉 11,15,92
マッカーサー 11,12,18,99
松平恒雄 11,15,18,92
三笠宮 50,76
三木武夫 78,92,94
ミスヒロシマ 15,18,41
南薫造 14
名誉市民 81
モーテンソン 81
黙とう 8,13,23,24,26,40,42,48,88-91
森戸辰男 11,14,15,18,74
モントゴメリー 11

や行
野外音楽堂 11
山田節男 11,20,35,38,41,53,55,56,66,70,71,78,80,81,84,99
山本博 49
屋良朝苗 80
ユネスコ 20
吉田茂 18,24,26,50,92

ら行
礼拝の曲 53
レイノルズ 82
連合軍総司令官 11,21,75,76
ローズベルト夫人 98
ローマ法王 68,99
ロバートソン 15,16,18

わ行
渡辺忠雄 53,55,70
ワルトハイム 60,81
**********************

写真一覧(平和記念式典の歩み)

写真一覧

写真 1 バーチェット記者のヒロシマ報告         広島県文書館提供
写真 2 平和復興祭          中国新聞社提供
写真 3 平和広場に建設中の平和塔   中国新聞社提供
写真 4 1948年(昭和23年)の第2回平和祭        中国新聞社提供
写真 5 1949年(昭和24年)の第3回平和祭        中国新聞社提供
写真 6 広島市警察のビラ       広島市公文書館提供
写真 7 1951年(昭和26年)の平和式典に参列した米軍兵士 中国新聞社提供
写真 8 1952年(昭和27年)の平和式典 中国新聞社提供

写真 9 原爆死没者慰霊碑の過去帳を見る市民      中国新聞社提供
写真10 広島県と広島市の共催で開催された1960年(昭和35年)の平和式典
中国新聞社提供
写真11 1910年代(大正初期)の平和公園付近       中国新聞社提供
写真12 椅子が並べられた平和式典会場       広島市広報課提供
写真13 原爆資料館壁面に掲示された平和式典パネル   広島市広報課提供
写真14 第5回原水爆禁止世界大会       中国新聞社提供
写真15 空からの参加や取材      広島市広報課提供
写真16 原爆死没者名簿を奉納する荒木市長と遺族代表  広島市広報課提供
写真17 遺族代表(原爆孤児)の献花       中国新聞社提供
写真18 平和の鐘の点打       中国新聞社提供
写真19 平和の鐘の点打      広島市広報課提供
写真20 平和の鐘(香取正彦作)を点打する遺族代表   広島市広報課提供
写真21 ひろしま平和の歌の合唱      広島市広報課提供
写真22 吹奏楽団と合唱団      広島市広報課提供
写真23 平和宣言を読み上げる浜井市長      中国新聞社提供
写真24 平和宣言を読み上げる渡辺市長      広島市広報課提供
写真25 平和宣言を読み上げる山田市長      広島市広報課提供
写真26 平和宣言を読み上げる荒木市長      広島市広報課提供
写真27 平和宣言を読み上げる平岡市長       広島市広報課提供
写真28 1952年(昭和27年)の平和式典      広島市広報課提供
写真29 1954年(昭和29年)の平和式典      広島市広報課提供
写真30 平和式典会場の高松宮夫妻       広島市広報課提供
写真31 広島の式典で献花する長崎市民代表       中国新聞社提供
写真32 献花する特別名誉市民(シュモー、マクミラン) 広島市広報課提供
写真33 流れ献花 1991年(平成3年)      広島市広報課提供
写真34 被爆者の声を聞く三木総理大臣      広島市広報課提供
写真35 供養塔前につめかけた市民       中国新聞社提供
写真36 相生橋の下を流れる灯ろう      中国新聞社提供

表一覧(平和記念式典の歩み)

表一覧
表1 原爆死没者の追悼行事主催者一覧(1945年)
表2 平和式典(1947・52・91年)の式次第
表3 原爆死没者名簿奉納者数
表4 1991年の合唱団の構成
表5 ひろしま平和の歌
表6 1991年の特別来賓の案内数
表7 総理大臣・衆参両院議長の参列状況(1971年-91年)
表8 1991年の外国人参列者の概要
表9 広島市民の「8月6日の過ごし方」(NHK世論調査の結果)
表10 ローカル紙の原爆記念日に関する社説(1991年)
表11 海外からの広島市長あて書簡数(1947-51年)

参考資料・文献(平和記念式典の歩み)

参考資料・文献(平和記念式典の歩み)

広島市役所『市勢要覧(昭和22年版)』(広島市、1947年3月)
広島市役所『市勢要覧(昭和23年版)』(広島市、1949年1月)
広島平和協会『「平和と広島」に関する国外からの書簡(第一輯)』
(1949年7月)
広島市役所『市勢要覧(昭和24年版)』(広島市総務局調査課、1950年3月)
谷本清『ヒロシマの十字架を抱いて』(講談社、1950年7月25日)
広島市総務局調査課『市勢要覧(昭和26年版)』(広島市役所、1952年7月)
今堀誠二『原水爆時代(上)』(三一書房、1959年7月)
浜井信三『原爆市長』(朝日新聞社、1967年12月)
佐々木雄一郎『写真記録・ヒロシマ25年』(朝日新聞社、1970年)
広島県編『広島県史-近代現代資料編Ⅲ』(1976年3月)
広島市史編集委員会専門部会編『広島新史編集手帖第4号』(1979年8月)
広島市公文書館編『ひろしま今昔-’80広島市政令指定都市記念』
(広島市、1980年9月)
中国新聞社編『増補・ヒロシマの記録-被爆35周年写真集』(1980年9月)
広島市編『広島新史-資料編Ⅱ(復興編)』(1982年3月)
高桑幸吉『マッカーサーの新聞検閲』(読売新聞社、1984年9月)
広島市編『広島新史-歴史編』(1984年11月)
広島平和文化センタ-編『平和宣言集』(1985年4月)
広島都市生活研究会編『都市の復興-広島被爆40年史』
(広島市企画調整局文化担当、1985年8月)

原爆記念日に関する社説(1991年、ローカル紙)

原爆記念日に関する社説(1991年、ローカル紙)

紙名 見出し
北海道新聞  いま「核廃絶」を目指すために
東奥日報 被爆体験が平和貢献への原点
福島民友 戦争の悲劇から学ぶこと(8月7日)
上毛新聞  鍛えよう平和への意志(8月7日)
(山梨日日新聞・日本海新聞・四国新聞・大分合同新聞にも同じ社説あり)
東京新聞 「ヒロシマ」から新しい訴えを
神奈川新聞  新時代にこそ広島の誓い
新潟日報  胸に刻みたい核廃絶への訴え
北陸中日新聞 「ヒロシマ」から新しい訴えを
福井新聞 国際化のなかでのヒロシマ (論説-和田稔)
信濃毎日新聞  核兵器の拡散を許すまい
岐阜新聞  平和に貢献できる道は -広島・長崎の被爆から46年
中日新聞 「ヒロシマ」から新しい訴えを
京都新聞 「原爆の日」と核減らしの潮流
神戸新聞 「世界化するヒロシマ」
山陽新聞 核の全廃へ新たな誓いを
愛媛新聞 被爆を語り継ぐのは国民の責務
高知新聞 「ヒロシマの心」を新時代に刻もう
熊本日日新聞  強い平和への意志を訴えよう
南日本新聞 初の戦争謝罪したヒロシマ宣言(8月7日)
沖縄タイムズ 「原爆の日」を迎える広島
琉球新報 永遠に忘れまじ原爆忌
西日本新聞 ヒロシマ91と日本の平和主義

 

 

外国人参列者の概要(1991年)

1991年の外国人参列者の概要

<区分>
来賓席(計34人)
世界テレビ映像祭関係者 16
その他 18
団体席(計339人)
原水爆禁止1991年世界大会海外代表者  100
YMCAピースセミナー参加者一行 50
第38回国際学生会議参加者 40
被爆46周年原水爆禁止世界大会海外代表者 36
日米文化センタ-関係者一行 20
ニュージーランド・ギスボン市長一行 16
ワールドフレンドシップセンター関係者一行 15
広島市国際交流員及び英語指導助手新規招致者 14
英国・ブライトン市元市長一行 11
英国・コベントリー市青年一行 11
その他 26

出典:広島市『平成3年平和記念式典資料』

総理大臣・衆参両院議長の参列状況(1971-91年)

総理大臣・衆参両院議長の参列状況(1971-91年)

総理大臣(代理) 衆議院   参議院
1971 佐藤栄作総理大臣 船田中(議長) 森八三一(副議長)
1972 二階堂進(内閣官房長官) (メッセージのみ) (メッセージのみ)
1973 二階堂進(官房長官) (メッセージのみ) (メッセージのみ)
1974 斉藤邦吉(厚生大臣) (メッセージのみ) (メッセージのみ)
1975 田中正己(厚生大臣) 秋田大助(副議長) (メッセージのみ)
1976 三木武夫(総理大臣) (メッセージのみ) (メッセージのみ)
1977 藤田正明(総務長官) (メッセージのみ) 加瀬完(副議長)
1978 安倍晋太郎(官房長官) (メッセージのみ) (メッセージのみ)
1979 橋本龍太郎(厚生大臣) 灘尾弘吉(議長) (メッセージのみ)
1980 宮沢喜一(官房長官) (メッセージのみ) 徳永正利(議長)
1981 鈴木善幸(総理大臣) (メッセージのみ) 秋山長造(副議長)
1982 森下元晴(厚生大臣) (メッセージのみ) 徳永正利(議長)
1983 中曽根康弘(総理大臣) (メッセージのみ) 木村睦男(議長)
1984 渡部恒三(厚生大臣) (メッセージのみ) (メッセージのみ)
1985 中曽根康弘(総理大臣) 坂田道太(議長) 木村睦男(議長)
1986 斉藤十朗(厚生大臣) 原健三郎(議長) 藤田正明(議長)
1987 中曽根康弘(総理大臣) 多賀谷真稔(副議長) 藤田正明(議長)
1988 藤本孝雄(厚生大臣) 多賀谷真稔(副議長) 藤田正明(議長)
1989 宇野宗佑(総理大臣) 安井吉典(副議長) 瀬谷英行(副議長)
1990 海部俊樹(総理大臣) 桜内義雄(議長) 小山一平(副議長)
1991 海部俊樹(総理大臣) 桜内義雄(議長)   土屋義彦(議長)

出典:新聞報道、広島市総務局総務課の資料