大久野島毒ガス障害死没者慰霊式 主催:「大久野島毒ガス障害者対策連絡協議会」
止
大久野島毒ガス障害死没者慰霊碑
1984年6月1日 大久野島毒ガス障害慰霊碑建設委員会発足
1985年5月12日 除幕式
止
『全国シンポジウム「ヒロシマから生物・化学兵器を考える」―過去・今・未来全廃のシナリオ―』(広島県教職員組合「広島教育」編集部(編)、広島教育会館(刊)、19931101)<作業中>
頁 |
タイトル |
発言者など |
備考 |
01 |
基調講演「人類はBC兵器を棄てられるか」 |
常石敬一 |
|
|
第1部 生物・化学兵器の過去と現在 |
|
|
18 |
ABC兵器廃絶そしてDへ |
水島朝穂 |
|
20 |
C兵器廃絶にむけた日本の「国際貢献」 |
粟屋憲太郎 |
|
21 |
禁止条約の抜け道 |
常石敬一 |
|
22 |
「私たちの叫びが通じた」条約締結 |
村上初一 |
|
23 |
水で洗うことを教わった軍国少女 |
沼田鈴子 |
|
31 |
毒ガス障害者援護の長い道のり |
梶村政夫 |
|
39 |
窮地に「毒ガス使え」の命令 |
谷菅静夫 |
|
|
|
|
|
|
第2部 全廃へのシナリオ |
|
|
42 |
|
竹田 |
|
45 |
|
七沢 |
|
54 |
|
岡田 |
|
56 |
|
松江澄 |
|
59 |
|
木原省二 |
|
63 |
|
岩野 |
|
64 |
|
宝木 |
|
65 |
|
中土 |
|
67 |
|
伊藤 |
|
76 |
生物・化学兵器に対するヒロシマアピール(要旨) |
|
|
|
|
|
|
「ヒロシマから生物・化学兵器を考える―過去・今・未来全廃のシナリオ―」<資料集> 1993年1月30日(土) 東方2001(広島教育会館)
止
毒ガス工場・大久野島関連資料
資料名 |
作成・発行 |
年月日 |
備考 |
毒ガス工場・大久野島の歴史(試案)-大久野島からウ・タント報告まで |
広島県歴史教育者協議会広島支部 |
19710201 |
冊子 |
厚生省受託研究・研究報告書-毒ガス障害の本質とその医療に関する研究 |
西本幸男(研究代表者・広島大学医学部第2内科教授) |
197503 |
冊子 |
大久野島毒ガス障害死没者慰霊碑 |
同碑建設委員会 |
19850512 |
冊子 |
大久野島・毒ガスのツメ跡 |
『中国新聞』(13回) |
19690107~0121 |
連載 |
どうなる大久野島 |
『中国新聞』(5回) |
19720607~0611 |
連載 |
毒ガス島 |
『中国新聞』(14回) |
19751204~1221 |
連載 |
機密法の下、毒ガス製造 大久野島は忘れない |
『?』(5回) |
19860909~0913 |
連載 |
|
|
|
|
毒ガス資料館設立趣意書0 |
大久野島毒ガス障害者対策連絡協議会 |
19770119 |
冊子 |
大久野島毒ガス資料館 |
1988年開館(広島県竹原市忠海町) |
https://www.city.takehara.lg.jp/simin/sisetukannri/dokugasusiryokan.html |
|
|
|
|
ヒロシマの歴史を残された言葉や資料をもとにたどるサイトです。