国際平和読本 国際連合を中心として

『国際平和読本 国際連合を中心として』(小谷鶴次、関書院、19520201)

内容

はしがき
1 永久平和への途  3
1 序説 3
第1 永久平和の現代的意義
第2 永久平和探求の歴史
2 戦争の原因と平和への確立  19
第1款 戦争の原因
第2款 平和への確立
第1 戦争原因の除去
第2 国内平和の類推
3 米ソの対立  38
第1 米ソ対立の原因と様相
第2 米ソ対立の調整
2 平和と国際法  56
1 国際法の発達  56
第1 社会と法
第2 国際社会と国際法
第3 国際社会の拡大と国際法の発達
2 戦争の弊害と制限  71
第1款 戦争の実体
第2款 戦争の弊害
第3款 戦争の制限
第1 加害手段の制眼
第2 開戦手続の制限
第3 開戦自体の制限
3 国際連盟と国際連合  107
第1款 国際連盟
第2款 国際連合
第1 国際組織
第2 平和機能
第3 長所短所
3 原子力と国際法   143
1 新兵器としての原子爆弾  144
第1 新兵器と国際法
第2 原子爆弾と国際法
2 原子力の管理   166
第1 動機
第2 国際連合に於ける経緯
第3 米国案とソ連案
第4 批判
4 世界連邦の可能性 182
第1 連邦の意義
第2 世界連邦の意義
第3 歴史的可能性
第4 理論的可能性
第5 実現方策
5 日本と平和  202
第1款 日本と国際法
第2款 日本の平和・戦争
第1 日本と平和
第2 日本と戦争
第3 戦争犯罪
第3款 日本と国際連合
第4款 日本新憲法と国際的精神