書誌1955
年月日 | 書名 | 編著者 | 発行所 | メモ | 所蔵 |
55010301 | 黒雨-斎木寿夫小説集 | 斎木寿夫 | 作家社 | 23 | |
55011001 | 軍備なき誇り | 関口泰 | 河出書房 | 5 | |
55011001 | 8時15分-原爆広島10年の記録 | 世界平和集会広島世話人会(編) | [広島大学][目次]その朝まで、8時15分、死の斑点、生活も心も、原爆の孤児たち、治療への道、平和への歩み。 | 1234T | |
55011002 | ウラニウムのABC | 日本経済新聞社編 | 日本経済新聞社 | 2 | |
55011501 | 原子論-ソヴェト百科事典 | 国民文庫社 | 2 | ||
55012501 | 概観広島市史 | 広島市史編修委員会(編) | 広島市 | 「7.平和記念都市の建設((1)太平洋戦争と広島、(2)原子爆弾の惨禍、(3)戦災復興の難行、(4)平和記念都市)」PP182-216。 | 1 |
55013001 | 原爆と平和-ユネスコ特定実験報告書 | 広島大学教育学部附属東千田中学校(編) | 広島大学教育学部附属東千田中学校 | 1954年4月から研究開始。[広島大学] | 1 |
55013002 | 広島汚染地域に於ける二次放射能効果について | 蜂谷道彦・三木直二 | 3 | ||
55013301 | 暁の鐘 | 輝松塾 | 23 | ||
55013302 | 放射能対策の経過報告 | 大阪市衛生局 | 1987年9月20日、第五福竜丸記念館が復刻。 | ||
55021001 | 平和祈念像-長崎市 | 平和祈念像建設協賛会 | 長崎県教職員組合 | 541120にも有り | 3 |
55021501 | 総論 | 岩波書店 | 5 | ||
55021501 | 死のゲーム-戦争政策が子供たちに与える影響 | A・E・カーン | 理論社 | 5 | |
55021501 | 昭和短編集 | 豊島與志雄(等) | 角川書店 | 「残醜点々」(大田洋子)PP60-76、「夏の花」(原民喜)PP296-304。 | 14 |
55021502 | 原子に関する報告 | ゴードン・ディーン(Dean,Gordon) | 読売新聞社 | 原書名:REPORT ON THE ATOM by Gordon Dean (1954)。「第1章アメリカの原子力対策」(広島原爆攻撃とその背景、原爆に関する最初の報道)ほか。 | 125 |
55021503 | 世界の良心は発言する | 平和擁護日本委員会編 | 五月書房 | 2 | |
55021504 | 未来をつくりだす原子力 | 林克也 | 青木書店 | 2 | |
550220 | 平和論にたいする疑問 | 福田恒存 | 文芸春秋新社 | 5 | |
55022801 | 続占領下日本の分析 | 日本共産党調査委員会編 | 三一書房 | 5 | |
55031001 | 左翼事典 | 霞関公安研究会 | 令文社 | 5 | |
55031001 | 科学をわれらの手で | 民主主義科学者協会・地学団体研究部会編 | 蒼樹社 | 「原水爆禁止運動に参加して」PP168-173 | 5 |
55031002 | 広島市史年表 | 広島市史編修委員会(編) | 概観広島市史刊行会 | 本年表は「概観広島市史略年表」の別刷として刊行.収録範囲は原始時代から1950年12月末にいたるまでの、広島市とそのまわりの地域のおもなことがらを記述(はしがき). | 1 |
550315 | 世論に関する考え方 | 蝋山政道ほか | 新日本教育協会 | 5 | |
55032001 | 靖国の父を訪ねて | 広島県遺族会(編) | 広島県戦没者遺児靖国神社参拝(広島県遺族会、1954年11月実施)に参加した遺児たちの感想文集.広島の原爆により、父や兄を奪われた遺児9名の感想文も収録.そのうち1名・森川照義は家族と共に自分も被爆. | 1 | |
55032002 | 年刊歌集-一九五五年版 | 日本歌人クラブ編 | 角川書店 | 「死の灰」(潟岡登)P73、ほか。 | 5 |
55033301 | 生きのびて | 中沢克彦 | 私家版 | ||
55033302 | 放射能対策に関する報告 | 宮城県衛生部 | 1987年9月20日、第五福竜丸記念館が復刻。 | ||
55033303 | 広島市戦災処理の概要 | 元船舶司令官佐伯文郎 | 6 | ||
55040101 | めばえNO.5 | 原爆被害者の会機関紙編集局 | [広島市] | 佐久間資料 | 5 |
55040501 | 科学・モラル・芸術 | 武谷三男 | 三笠書房 | 2 | |
55041001 | 暁の鐘-荊の道改篇 | 田中秀正 | 輝松社 | 550133にあり。 | 2 |
55041002 | われらのうた | われらのうたの会 | 1=COPY。「文化サークルの人たちへ」(太田洋子)P7。 | 1 | |
55041501 | 放射線と生細胞 | F・G・スピア | みすず書房 | 2 | |
55041502 | めばえNO.6 | 原爆被害者の会機関紙編集局 | [広島市] | 佐久間資料 | 5 |
55042501 | 原子力の挑戦 | エリック・H・S・バーホップ | 中央公論社 | 原書名:THE SHALLENGE OF ATOMIC ENERGY by E.H.S.Burhop。著者は、ロンドン大学核物理学教授で、イギリス科学者協会原子力問題委員会議長・世界平和評議会評議員。 | 1 |
55043001 | 平和の敵-公開書状・私の愛する世界の友へ | S・ヤング・クム | 陶山書院 | 23 | |
55043301 | 資料・原爆障害者治療対策の概要 | 広島市原爆障害者治療対策協議会編 | 15=COPY | 125 | |
55050101 | 新日本文学 | 新日本文学会 | 「私と「原爆症」について」(大田洋子)PP83-92 | 5 | |
55050102 | 広島のうた-The Songs of Hiroshima an anthology | 大原三八雄(訳・編) | 広島YMCA | 和英両語。 | 1 |
55050103 | めばえNO.7 | 原爆被害者の会機関紙編集局 | [広島] | 佐久間資料 | 5 |
55052101 | 国立予防衛生研究所年報・昭和29年度・Ⅷ | 国立予防衛生研究所 | 1 | ||
55052501 | 広島あの日から-Hiroshima Rebuilds[写真集] | 長岡省吾 | 広島市原爆資料集成後援会 | [広島原爆資料館]「本書は被爆十周年を記念して刊行し広島市民の熱烈なる建設意欲を紹介する.」(著者).広島市の原爆被災とその後10年間の復興状況を、写真と図表に説明文を添えて紹介. | 15 |
55052502 | 知られざるアメリカ | 中谷宇吉郎 | 文芸春秋新社 | 「水爆と人間」など収録. | 5 |
55061001 | 松川裁判 | 広津和郎 | 筑摩書房 | 5 | |
55061001 | 詩集・未来にまでうたう歌 | 米田栄作 | ぷれるうど詩話会 | 1 | |
55061002 | 原子力ハンドブック基礎編 | S・グラストン | 商工会館出版部 | 2 | |
55061501 | 放射能 | 中村誠太郎 | 東京大学出版会 | 2 | |
55061801 | さかえ第5号 | 幟町中学校生徒会 | 1 | ||
55070101 | 原子戦争体制下の日本-総合大軍事基地の建設と国民生活の破綻 | 関西軍事基地反対連絡懇談会編 | 関西軍事基地反対連絡懇談会 | 4 | |
550710 | 中国史 | ソヴェト大百科事典 | 国民文庫社 | 5 | |
55072011 | 広島の農村-大学人会研究論集第2集 | 平和と学問を守る大学人の会 | [広島大学] | ||
55072501 | 半人間 | 大田洋子 | 大日本雄弁会講談社 | 23T | |
55073001 | 写真でみる原子力 | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 23 | |
55073301 | 戦後日本共産主義運動 | 日刊労働通信社 | 日刊労働新聞社 | 5 | |
55073301 | 原水爆禁止世界大会主要報告資料 | 原水爆禁止世界大会日本準備会(編) | 1=COPY | 1 | |
55073302 | 広島評論 | ||||
55073303 | 広島教育55号 | 広島県教職員組合 | 広島県立図書館所蔵。 | 6 | |
55080101 | 原爆前後 | 小野山博子 | 著者は広島被爆者.当時広島逓信局貯蓄部に勤務.8月6日は所用で外出し、貯金局付近で被爆.手や顔に火傷した.翠町の自宅は爆風でいたんでいたが父母は無事であった.本手記は8月25日、弟の復員までを記す. | 1 | |
55080102 | 8月6日・1955年 | 児玉琢雄 | 県報関西新聞社 | 2 | |
55080103 | 清らかな乳房 | 若杉慧 | 鱒書房 | 1 | |
55080104 | 青史1巻5号 | 短歌文学を研究する会 | 青史編集部 | 13 | |
55080501 | 原子力と文学 | 小田切秀雄 | 大日本雄弁会講談社 | [内容]小説、詩歌、記録(「原爆に生きて」より、「原爆に生きて」序)、評論。 | 1245 |
55080502 | 広島の詩 | 広島の詩編集委員会 | 広島市中央公民館 | 3 | |
55080601 | 原爆の実相 | 柴田重暉 | 文化社 | 著者は、被爆当時の広島市助役。 | 12345T |
55080602 | 句集・広島 | 句集広島刊行会(編) | 各作者のコメントあり。「序」(森戸辰男)。 | 12345 | |
55080603 | 原爆の句集・きのこ雲 | 広島川柳会 | 3 | ||
55080604 | 広島原爆誌 | 中国電気通信局(編) | [目次]1.原子爆弾炸裂す、2.被爆前後における在広各機関の情況、3.広島の復興、付録.原爆体験記(6編)。 | 1235T | |
55080605 | 原爆障害者治療対策の概要 | 原水爆禁止世界大会広島準備会(編) | 原水爆禁止世界大会広島準備会 | 1T | |
55080606 | 原爆被害者の実態-救援運動の立場から(原爆被害者の会提供) | 原水爆禁止世界大会広島準備会(編) | 原水爆禁止世界大会広島準備会 | 12T | |
55080607 | 広島市における被災児の実態-附被災母子の生活状況 | 原水爆禁止世界大会広島準備会(編) | 「広島子供を守る会提供」。 | 123T | |
55080608 | 原爆被害者実態調査結果表(昭和30年8月1日現在) | 広島県地域婦人団体連絡協議会(編) | 1=COPY | 1 | |
55080609 | 民衆と平和-未来を創るもの | 安井郁 | 大月書店 | 内容:Ⅰ回想と展望P9-94:杉並からヘルシンキまで、平和運動の論理と倫理、等4篇.Ⅱ警告と提言P95-203:原水爆悲劇と国際法、世界平和運動の動向、八月六日を全世界の記念日に、等7篇. | 125 |
55080610 | 原子力問題事典 | 陸井三郎・服部学編 | 福音館書店 | 2 | |
55080611 | 原水爆禁止世界大会議事速報(第一日) | 原水爆禁止世界大会共同デスク編 | 原水爆禁止世界大会日本準備会 | 5=COPY | 6 |
55080701 | 原爆と母たち-附・原爆をこうして避けた | 星野春雄(編) | 泰文堂 | 編者は、昭和25年8月1日原爆記を発行、父兄に配布。本書は、父兄から寄せられた手紙を収録。[広島大学] | 123T |
55080702 | 原水爆禁止世界大会議事速報(第二日) | 原水爆禁止世界大会共同デスク編 | 原水爆禁止世界大会日本準備会 | 5=COPY | 6 |
55080801 | 原水爆禁止世界大会議事速報(第三日) | 原水爆禁止世界大会共同デスク編 | 原水爆禁止世界大会日本準備会 | 5=COPY | 6 |
55080901 | 句集・長崎 | 平和教育研究集会事務局 | [91052518]に収録。 | ||
550810 | 歴史の遺産 | 石母田正 | 大月書店 | 5 | |
55081002 | ロサラモスの悲劇 | デクスタ・マスターズ(著) | 朝日新聞社 | THE ACCIDENT by Dexter Masters(1955) の訳。 | 15 |
55081003 | 放射能-その実体と利害 | 村上悠紀雄 | 法政大学出版局 | 25 | |
55081401 | 週刊朝日 | 朝日新聞社 | |||
55081402 | 週刊サンケイ | 産経新聞社 | 15 | ||
55081501 | みんなが見ている前で | 藤原審爾 | 鱒書房 | 5 | |
55082001 | サムライの末裔 | 芹沢光冶良 | 角川書店 | 12345 | |
55082002 | 原子と人間-湯川秀樹選集第三巻論説篇 | 湯川秀樹 | 甲鳥書林 | 5 | |
55083301 | 原爆十年 | 広島県社会保険診療報酬支払基金 | 2 | ||
55083303 | 文芸春秋8月号 | 文芸春秋社 | 3 | ||
55083304 | 晩鐘 | 晩鐘編集委員会 | |||
55083305 | 開拓者8月号 | 5 | |||
55083308 | 原爆十周年記念平和大集会議事録 | 平和集会共同デスク編 | 1=COPY。広島平和会館蔵。8月10日に長崎市勝山小学校で開催。「原爆被害体験者の訴え」(高橋明弘、山口美佐え)PP7-8。 | 1 | |
55091501 | 報道部長日記 | 松村秀逸 | 日本週報社 | 「大本営発表」52052001の改題重版。 | 5 |
55091502 | 屍の街 | 大田洋子 | 河出書房 | 510815と同じ? | 3 |
55091503 | 平和祈念像の精神-原爆十周年記念式典記録 | 長崎市・平和記念像建設協賛会編 | 長崎市 | 長崎県立図書館蔵 | |
55091504 | 転換期の仏教 | 大友抱璞・遊亀教授・山崎昭見(共著) | 永田文昌堂 | 水素爆弾下の仏教(大友抱璞)PP30-38、水爆と人間革命(遊亀教授)PP39-49。 | 5 |
55092501 | ヒロシマ日記 | 蜂谷道彦 | 朝日新聞社 | [目次]1.地上最悪の日、2.焦土の中の病舎、3.国亡びて山河あり、4.眠られぬ夜、5.恐怖は果てしなく、6.あの犬も原爆を、7.慢性原爆症患者、8.あらしのあと。 | 12345 |
55092502 | ビショップの輪 | 細田民樹 | 大日本雄弁会講談社 | 初出は1954年暮れから「読売新聞」に連載したもの。 | 125 |
55092503 | 天声人語 | 朝日新聞社 | 朝日新聞社 | 「広島から10年」PP194-195 | 5 |
55093302 | 平和9月号 | 大月書店 | 5 | ||
55100101 | 原爆時代から原子力時代へ | ジェームス・S・アレン | 理論社 | 2 | |
55100102 | 婦人朝日10月号 | 朝日新聞社 | 5 | ||
55100103 | 原子力時代-”死の灰”の下における地球の運命 | 地球文化研究所 | 大衆社 | 5 | |
55100104 | 岐阜県平和協議会準備会ニュース第2号 | 岐阜県平和協議会準備会 | |||
551005 | 現代中国史 | 栄孟源 | 大月書店 | 5 | |
55101001 | 戦争 | ガストン・ブートゥール | 白水社 | 5 | |
55101001 | 人間襤褸 | 大田洋子 | 新潮社 | 15 | |
55101501 | 平和問題十二講 | 柳田謙十郎 | 創文社 | 5 | |
55102201 | 追憶-長崎医大原爆犠牲者に捧ぐ | 長崎医大原爆十周年記念出版委員会編 | |||
55102501 | 半人間 | 大田洋子 | 新潮社 | 125 | |
55102502 | 夕凪と街と人と-一九五三年の実態 | 大田洋子 | 講談社 | 123T | |
55102801 | 原爆許すまじ-原水爆禁止世界大会の記録・第一回 | 原水爆禁止世界大会日本準備会 | 15=COPY | 15 | |
55103001 | ソヴィエトの原子力 | 野中昌夫編訳 | 三一書房 | 2 | |
55103301 | 第二次大戦回顧録24 | ウィンストン・チャーチル | 毎日新聞社 | ||
55110101 | 中国年鑑1956 | 岡田逸郎編 | 中国新聞社 | 「原爆十年の回顧(調査資料と文献)」PP57-59。 | 1 |
55110301 | 〔広島大学教育学部付属中学校高等学校〕創立五十周年記念誌 | 〔広島大学教育学部付属中学校高等学校〕創立五十周年記念事業会(編) | [広島大学]別置。[目次]1.祝辞、2.50年史年表、3.中学校概要、4.高等学校概要、5.旧現職員名簿、5.回想の50年(5人の原爆手記)、7.臨海・蹴球・庭球、8.アカシア会だより。 | 15 | |
55110501 | 0の暁-原子爆弾の発明・製造・決戦の記録 | W・L・ローレンス(Laurence,W.L.) | 角川書店 | 50012001の文庫化。 | 13 |
55110502 | 原子力の父フェルミの生涯 | LAURA FERMI | 法政大学出版局 | 原書名:ATOMS IN THE FAMILY My Life With ERICO FERMI by Laura Fermi(1954) | 5 |
55110701 | 安田学園四十年史 | 安田学園四十年史編纂委員会(編) | 「原子爆弾による罹災」PP94-105。 | 1 | |
55111301 | 原爆を禁止する日まで-原水爆禁止世界大会岩手県報告書 | 原水爆禁止世界大会岩手県準備会 | 1=COPY。広島平和会館蔵 | 1 | |
55111501 | 死刑 | 正木亮 | 河出書房 | 5 | |
55111501 | めばえ号外 | 原爆被害者の会機関紙編集局 | [広島市] | 佐久間資料 | 5 |
55111601 | 昭和史 | 遠山茂樹・今井清一・藤原彰 | 岩波書店 | 5 | |
55111601 | 独占資本の内幕 | D・マッコンキィ | 岩波書店 | 5 | |
55112002 | 不安と希望と-続・死の灰かぐら | 農林省原水爆研究会 | 1 | ||
551130 | 日本近代史・上巻 | 井上清・鈴木正四 | 合同出版社 | 5 | |
55113001 | 戦争と平和 | 宮川寅雄編 | 河出書房 | 5 | |
55113301 | 基地問題に関する資料 | 衆議院内閣委員会調査室 | 5 | ||
55113302 | すばらしい原子力 | 市場泰男(文)・山浦寿子(絵) | さえら書房 | ||
55120101 | 国立病院十年の歩み | 厚生省医務局 | 別置。第3章第5節第7ビキニ被災第五福龍丸乗組員の収容治療、PP443-。第4章第8節医療社会事業、pp643-644. | 5 | |
55121001 | 平和的共存 | A・ロスシュタイン | 岩波書店 | 5 | |
55121001 | 今日の日本経済 | 日本経済新聞社経済解説部(編) | 同文館 | 「芽を出した原子力」pp151-162。 | 1 |
551215 | 科学としての歴史学 | 江口朴郎等編 | 大月書店 | 5 | |
551216 | 聖書入門 | 小塩力 | 岩波書店 | 5 | |
55121801 | 明日への眼 | 増岡敏和 | 詩運動社 | 1964年発行? | 4 |
55122001 | 長崎詩篇 | 風木雲太郎(著) | 東峰書房 | [91052520]に抄録。 | 12 |
55122002 | イギリスの原子力 | 原子力平和利用調査会(編著) | 読売新聞社 | 1 | |
551222 | 内閣制度七十年史 | 内閣官房編 | 大蔵省印刷局 | 5 | |
551225 | 教祖-庶民の神々 | 乾孝・小口偉一・佐木秋夫・松島栄一 | 青木書店 | 5 | |
55122501 | 歌集・小宴 | 神田明編 | 広島歌話会 | 1=COPY.「残党歌」(神田明)pp21-24(「八月六日の歌」4首) | 13 |
55123301 | HIROSIMA ALBUM | 新庄正男・山崎与三郎編 | 千田書房 | ||
5513?01 | 池水・池中生物及び池底堆積物(ORGANIC DETRITUS)の放射能調査結果 | 東京大学農学部水産学科 | |||
5513?02 | ビキニ海域における放射能影響調査報告(第1輯) | 水産庁調査研究部 | |||
5513?03 | 昭和29年におけるビキニ海域の放射能影響調査報告(第2輯) | ||||
55133301 | 原子爆弾後障害症治療指針(昭和29年度版)〔増補改訂版〕 | 原爆被害対策に関する調査研究連絡協議会(編) | 1=C | ||
55133302 | 原水爆とわたしたちの生活 | 原水爆禁止運動愛知県協議会(編) | 原水爆禁止運動愛知県協議会 | 1=COPY | 1 |
55133303 | 昭和29年獣医衛生課事業報告別冊(魚類の人工放射能検査報告) | 東京都衛生局公衆衛生部獣医衛生課 | 1987年9月20日、第五福竜丸記念館が復刻。 | ||
55712202 | 如己堂随想 | 永井隆(著) | 聖ドミニコ修道院(黎明社) | 57102001と同じ? | 1 |