「04 できごと」カテゴリーアーカイブ

遺品は語る

『遺品は語る』(深沢一夫 (文)、森下一徹 (写真)、汐文社、19820806)

目次

見出し 備考(著者、寄贈者など)
巻頭言 被爆資料から声なき声が聞こえる 高橋昭博
1 無言の語部
2 消せない記憶
溶けた瓦に埋まった人骨
学生服上衣の一部 (寄贈者・河野寿)
罹災証明書 (寄贈者・)
学生服上衣 (寄贈者・)
原爆瓦
陸軍将校の軍服 (寄贈者・)
軍刀 (寄贈者・)
学徒の地下足袋 (寄贈者・)
学徒隊女学生の下駄 (寄贈者・)
象牙製の印鑑 (寄贈者・)
炭化した象牙のパイプ (寄贈者・)
眼鏡のレンズ・ハサミ等 (寄贈者・)
文字の焼け抜けたポスター片 (寄贈者・)
焼跡のついた竹 (寄贈者・)
硬貨の溶融塊 (寄贈者・)
懐中時計 (寄贈者・)
2 消せない記憶
八丁堀付近のガラス瓶 (寄贈者・)
23年後の爆発 (文・深沢一夫)
中学生の弁当箱、水筒、財布 (寄贈者・)
わが子の遺体に呼び寄せられて (文・深沢一夫)
学徒が残した生爪と生皮 (寄贈者・)
おもかげ (文・深沢一夫)
皮ベルト (寄贈者・)
母もあびた放射能 (文・深沢一夫)
陶製の学生服ボタン
剛武と名づけた父 (文・深沢一夫)
ガラス小瓶の集塊 (寄贈者・)
死者へのいとおしさ (文・深沢一夫)
女学生の弁当箱 (寄贈者・)
遺体すらかえらずに (文・深沢一夫)
妻のモンペ (寄贈者・)
永遠に妻の形見を (文・深沢一夫)
生死不明のままに (文・深沢一夫)
〈轟沈〉をうたいつつわが子は (文・深沢一夫)
おくれた後遺症対策におびえて (文・深沢一夫)
うす墨の空に黒い雨が (文・深沢一夫)
夫との最後の一夜 (文・深沢一夫)
いつかこの声がとどかぬ日が (文・深沢一夫)
遠ざかるヒロシマの記憶 (文・深沢一夫)
落果した青い果実 (文・深沢一夫)
兵隊がくれた金米糖 (文・深沢一夫)
シカゴにも落としてやったぞ! (文・深沢一夫)
いのち断つ炎の街が…… (文・深沢一夫)
不運の中の幸福 (文・深沢一夫)
忘れたい記憶をいま語り継ぐ (文・深沢一夫)
穿たれた青春 (文・深沢一夫)
穿たれた青春 (文・深沢一夫)
大義の末 (文・深沢一夫)
広島の惨劇 (文・深沢一夫)
資料館で胸に迫った兄の最期 (文・深沢一夫)
米軍の警告ビラ
ポツダム宣言ビラ (寄贈者・)
船舶司令官告諭
原爆投下が意味するもの (文・深沢一夫)
3 平和記念資料館の歴史
あとがき 高橋昭博(広島平和資料館館長)
取材後記 深沢一夫(作家)
撮影後記 森下一徹(写真家)

 

戦争がはじまる 福島菊次郎全仕事集

『戦争がはじまる 福島菊次郎全仕事集』(福島菊次郎、社会評論社、19870830)

内容

天皇陛下バンザイ
天皇の復権
もときた道へ
戦争への道
過ちをふたたび
国民はこうして騙された
日本の武器庫
侵略戦争の末路
海ゆかば
焦土と飢餓のなかで
被爆者の戦後
ある被爆家庭の崩壊
核戦争の恐怖
いちばん弱い者たちが
孤児たちの島
母と子の戦後
孤老たちの末路
戦争の生け贄
帰ってきた中国孤児
在韓日本人妻の証言
日本の原罪
祖国へ
いわれなき差別
日本人・木村竜介
林景明の訴え
警察国家復活
三里塚からの告発
国家権力の犯罪
機動隊この無法集団
あとがき-僕の昭和史

 

 

原爆と人間の記録

『原爆と人間の記録』(福島菊次郎、社会評論社、19780831 )

内容

はじめに
1 放射能遺伝障害の恐怖
2 被爆家族
3 中村杉松一家の崩壊
4 広島32年
5 平和都市の原罪
6 原爆に奪われた青春
7 証言
8 40万人の葬列
9 過ちをふたたび
広島・ビキニ・東海村 水戸巌
原爆関係年表 長岡弘芳
原爆が破壊したのも―取材ノート― 福島菊次郎

 

 

記憶の光景・十人のヒロシマ

 

 

発行年 書名 出版社 所蔵
19950810 記憶の光景・十人のヒロシマ 新潮社 U

 

名前
007 高野鼎 家族の絆
033 寺前妙子 三十三年目の訃報
059 中尾伝 火の海
079  室積淑美 モンペ姿の妹
103 橋本明 前夜の酒盃
125 高蔵信子 二人の生と死
147 島原稔  泉水の少女
169 田岡英子  乳房の悲しみ
191 小松清興  一人だけの日々
213 金分順 日本との決別

 

 

 

写真随筆 土門拳1979

『写真随筆』(土門拳、ダビッド社、19780615)

目次(抄)

記事 備考
203 座談会:『ヒロシマ』をめぐって
出席者:土門拳、川辺武彦、伊藤知巳、永井嘉一
(フォトアート 195807号)
217 広島の娘たち
(婦人画報 195808号)

 

 

生きているヒロシマ  土門拳1978

『生きているヒロシマ 』(土門拳、築地書館、19780803 )

目次

はしがき
● はじめてのヒロシマ
01 原爆慰霊碑・倶会一処
02  原爆病院の患者たち
03 胎児だった少年  梶山健二君の死
04 孤児たちの家―広島市戦災児育成所
05 深い闇の世界で―盲児施設広島明成園
06 13年寝たきりの人
07 被爆者同士の結婚  小谷夫妻の場合
● 憎悪と失意の日日
08 病理学標本
09 わたしの目をかえせ
10 大野寮のこどもたち
11 百合子ちゃん
12 信子ちゃん
13 史蹟原爆ドーム・原爆スラム・懐中時計
非凡中の凡  私の土門拳論 草柳大蔵
あとがき

 

ヒロシマ 土門拳全集10

『ヒロシマ 土門拳全集10』(土門拳、小学館、19850820

目次

012 はじめてのヒロシマ 土門拳(19580301)
001 (作品)原爆ドーム
009 (作品)広島原爆病院
009 (作品)少年
014 (作品)金時さん
033 (作品)みつ子さん
035 (作品)親分さん
037 (作品)お母さん
045 (作品)ドーナー・エリア(採皮部)
046 (作品)左第一・第二趾瘢痕攣縮植皮手術
051 (作品)皮膚癌患者
054 (作品)入院生活
069 原爆病院の患者たち 土門拳
058 (作品)梶山健二君の死
067 (作品)十三年寝たきりの人
072 (作品)小谷夫妻
105 胎児だった少年 梶山健二君の死 土門拳
109 十三年寝たきりの人 土門拳
111 被爆者同士の結婚 土門拳
077 (作品)精神薄弱児施設六方学園
083 (作品)広島市戦災児育成所
087 (作品)盲児施設広島明成園
137 原爆の子 精神薄弱児施設六方学園 土門拳
139 孤児たちの家 土門拳
141 深い闇の世界で 土門拳
097 (作品)西向寺墓地
099 (作品)広島平和記念資料館
100 (作品)広島平和記念公園
101 (作品)原爆慰霊碑
157 倶会一処 死者は、みんな、八月六日 土門拳
158 原爆慰霊碑 土門拳
159 憎悪と失意の日日 ヒロシマはつづいている
102 (作品)広島原爆病院 病理学標本
112 (作品)死の影
113 (作品)煮えた瓦
114 (作品)壁のガラス
115 (作品)原爆病院の患者たち
120 (作品)小谷さん一家
121 (作品)福地さん一家
179 (作品)原爆乙女
124 (作品)大野寮のこどもたち
129 (作品)百合子ちゃん
132 (作品)信子ちゃん
136 (作品)相生通り
137 (作品)史蹟原爆ドーム
138 (作品)懐中時計
197 憎悪と失意の日日 ヒロシマはつづいている
201 座談会『ヒロシマ』をめぐって 伊藤知巳+川邊武彦+永井嘉一+土門拳
206 ドキュメンタリーの真髄 伊藤知巳
201 作品リスト

 

ヒロシマ 土門拳(1958)

『ヒロシマ 土門拳  KEN DOMON HIROSHIMA』(土門拳、研光社、19580325)

目次

原色版 『原爆第1号』吉川清氏の手
001 広島原爆病院
 左顔面醜形瘢痕植皮 1
皮膚癌患者沢田とし子さん 15
左腕醜形瘢痕筒状有茎皮弁造置術 18
ドーナー・エリア 20
右足外側火傷瘢痕植皮 21
前頭部醜形瘢痕切除縫合 22
左拇指及示指間瘢痕攣縮植皮 24
右肘関節部、左側頸部、左・右下肢瘢痕攣縮植皮 26
入院生活 28
左第一・二趾瘢痕攣縮植皮 44
左前膊部瘢痕攣縮Z縫合術 48
慢性骨髄性白血病患者梶山健二君の死 55
062 ABCC(原爆傷害調査委員会)
068 精薄児施設六方学園
079 広島市戦災児育成所
086 盲児施設広島明成園
105 13年寝たきりの人・平本ツタさん
108 13年寝たきりの人・中村杉松氏
112 被爆者同士の結婚・小谷夫妻
118 広島平和記念公園
広島ノート
001 『原爆第1号』吉川清氏の被爆記
005 原爆病院の患者たち
013 胎児だった少年
017 ケロイドについて
022 白血病について
025 『八月六日の遺産』
031 原爆の子
035 孤児たちの家
037 深い闇の世界で
042 13年寝たきりの人
044 被爆者同士の結婚
046 倶会一処
047 原爆慰霊碑
047 解説

 

 

感性で撮るうまい写真

『感性で撮るうまい写真-写真上達の決め手はバーチャルトレーニング 』(井上清司 、研光新社、19940506)

内容<未完>

1 写真形成と潜在意識 〇私の潜在意識
著者の自宅は広島市稲荷橋の袂。1945年8月4日に疎開し、直爆を免れる。翌日入市。
昭和20年
8月3日
8月6日
8月7日
8月15日
8月30日
9月7日
2 芸術写真感性のイメージトレーニング