「06月忌」カテゴリーアーカイブ

石井金一郎先生追悼号(歴史と教育)

『『歴史と教育(広島歴教協)』NO. 14
石井金一郎先生追悼号目次

著者 タイトル
 今堀誠二  石井教授の学問
 石井和郎  ぼくの父
 天野卓郎  石井金一郎先生を偲んで
 篠原孝義  組織者石井金一郎先生
 有田譲  石井先生と部落問題
 松岡金光  石井先生を偲んで
 村上尚三郎  石井先生の死を悼む
 故石井金一郎氏遺族をはげます募金のお願い
 資料  石井教授の死 平和運動に打撃 原爆医療法成立に功労(『中国新聞』19670622)
遺徳をしのび500人 石井教授の教養部葬 霊前にひっそり学位記(『中国新聞』19670623)
天野 編集後記

楠忠之オーラル・ヒストリー 目次

『楠忠之オーラル・ヒストリー 広島大学文書館オーラル・ヒストリー事業研究成果報告書』(楠忠之著、石田雅春、布川弘編 、20171031)目次

はじめに(広島大学75年編さん室 石田雅春) 聞き取り日
第1回  生い立ち・幟町小学校の思い出
修道中学校時代の思い出
広島高等師範学校(臨教)への進学
海軍予備学生への志願…12
佐世保海兵団、旅順海軍特別根拠地隊への配属
20160204
第2回  予備学生・生徒の状況(前回の補足)
敗戦前後の状況
ソ連軍の進駐
シベリア抑留(1)
帰国、ヒロシマの惨状
日本国憲法との出会い
広陵高校への就職、広島文理科大学を受験
シベリア抑留(2)
広島文理科大学での勉強
20160310
第3回  広島文理科大学時代の思い出
学生運動について
卒業、宇品中学校への勤務
結婚について
映画「ひろしま」への協力
庚午中学校への転任
20160425
第4回  前回の補足(日鋼争議、広島反戦学生同盟、レッドパージ)
教職員組合の政党支持
学校施設・生徒指導の状況
受験指導の状況
PTAとの関係について
進路指導・家庭訪問について
一〇・ニーストライキ(昭和四一年)について(1)
原水爆禁止日本協議会、平和教育について
勤評闘争について
20160519
第5回  庚午中学校への中傷
生徒指導について
小学校教員と中学校教員の気質の違い
勤務評定について
翠町中学校への転任
20160701
第6回  学力テスト反対闘争について
高校入試制度の改革について
原水爆禁止運動の分裂について(1)
署名運動の力
原水爆禁止運動の分裂について(2)
20160802
第7回  所蔵の写真について
一〇・ニーストライキ(昭和四一年)について(2)
一〇・二六ストライキ(昭和四二年)について
平和教育(原爆副教材の作成)について
学校の運営方法(校長の権限)について
20160916
第8回  部落解放同盟広島県連合会と広島県教職員組合の関係について
(1)
大学紛争の影響について
部落解放同盟広島県連合会と広島県教職員組合の関係について
(2)
県議会議員選挙への出馬
県議会議員としての仕事(イノシシ対策、井口高校新設、不正経理問題、解放同盟問題など)
住民運動とのかかわり
20161130
第9回  自民党による解放同盟批判
総合選抜制への批判
八者合意について
原爆遺跡保存運動懇談会について
20161222
第10回  広島県原水爆禁止日本協議会について
原爆遺跡保存運動懇談会について
「中島地区ゆかりの人たちの集い」について
「建物疎開動員学徒の原爆被災の実相を記録する会」について
原爆ドームの景観を守る運動について
町内(庚午南)のマンション建設問題について
「原爆の子」を受け継ぐ会について
九条の会について
最近の取り組みについて(被爆建物、かき船問題)
広島教育研究所について
20170111

河本一郎

河本一郎

かわもと・いちろう 1929生20010607没 享年72 「原爆被害者の会」設立、「広島折鶴の会」結成に奔走。谷本清平和賞(第13回=2001年没後)受賞。

資料年表:河本一郎

年月日
1929**** 南米ペルーで誕生。
1938**** 父の死去に伴い、父の実家、広島県安芸郡坂村(坂町)に里帰り。
1942**** 母が病死。13歳で孤児に。
<以上は「第8回先人を語る会」配布資料より>
1955
0224
1995
0507 小野増平「検証 ヒロシマ 1945~95 <16> 原爆ドーム 孤高貫く「平和の黒子」 「折り鶴の会」の河本一郎さん」(『中国新聞』)
2001
0607 死亡。享年72歳
0928 薮井和夫「ヒバクシャ活動の歩み 段ボール32箱分 広島折鶴の会世話人故河本一郎さんの遺品 募金名簿やフィルム」(『中国新聞』)
2002
11 濱本康敬(広島平和記念資料館学芸担当)「河本一郎氏資料の受入と整理」(『広文協通信』2号)
2015
0714 宇吹 暁『ヒロシマ戦後史の中の広島女学院~河本一郎の足跡を中心に~
広島女学院大学第 48 回原爆講座―8・6 の意味するもの― 2015 年 7 月 14 日 於砂本記念講堂
2018
0710 菊楽忍「解説1 河本一郎インタビュー」
『戦後ヒロシマの記録と記憶』(若尾祐司・小倉桂子編)
2019
1019 河本一郎を語る―第8回先人を語る会(慰霊と講話)』会場:広島原爆資料館
1215 原爆ドームと楮山ヒロ子 ヒロ子の日記と原爆ドームの保存』(寺田正弘・中村秀次・吉村勝文著、原爆ドームと楮山ヒロ子の会、20191215)

 

 

 

金井利博

金井利博

かない・としひろ 19140101生 19740616没 享年60
[52広島平和問題談話会](中国新聞社学芸部記者)。中国新聞社取締役論説担当。原爆被災白書運動を提唱。[69原爆被災資料広島研究会]。『広島県現代文学事典』

原田東岷

原田東岷

はらだ・とうみん 1912生 19990625没 享年87
 外科医。「原爆乙女」の渡米治療に尽力。ワールド・フレンドシップ・センター初代理事長。広島市名誉市民。
 リンク=資料年表:原田東岷
出典:『ながれ』<pp.605-606>(村上哲夫、村上哲夫後援会)
harada01
harada02

著書

書名 発行所 発行年月日
ヒロシマの外科医の回想-ヒロシマからベトナムへ 未来社 1977041503
ヒロシマ歴程-外科医の回想 未来社 1982020101
平和の夢を追いつづけて 影書房 1984081501
ヒロシマのばら  未来社 1989081505
ひろしまからの発信-明止め治・大正・昭和・平成 1993111501
平和の瞬間-二人のひろしまびと 勁草書房 1994052001
命見つめて60年 溪水社 1997022001

止め

井出三千男

井出三千男

いで・みちお 1941生20060626没 享年65歳 広島市安佐北区出身。変貌する都市広島をフィルムに残した写真家。 原爆記録写真の研究家、写真の専門家の立場から、被爆建物等を手がかりに写真を読み解き、平和記念資料館の資料調査研究会委員として活躍

リンク:資料年表:井出三千男

芝田進午<追悼>湯崎稔教授を悼む

湯崎稔

ゆざきみのる 19310501生19840611没 享年53歳 [69原爆被災資料広島研究会]。広島大学総合科学部教授。広大原医研で、爆心五百メートル以内の復元調査に従事。

 

資料
芝田進午「<追悼>湯崎稔教授を悼む」(『社会文化研究(広島大学総合科学部紀要Ⅱ)第10巻』1984年別冊)
 yuzaki_01
 yuzaki_02a
 yuzaki_02b

河本一郎資料(概要)

資料群

河本一郎日記
折鶴の会日記・資料
折鶴の会グッズ
折鶴の会関係印刷物

河本一郎資料(整理風景)

場所:広島原爆資料館倉庫
ph_kawamoto00d
刊本類の入った箱類。原爆手記掲載書は、原爆死没者追悼平和祈念館(厚生省)が引き取った由。
ph_kawamoto00b
ph_kawamoto00c
生前に親交のあった田原伯さん・薮井和夫記者(中国新聞)・宇吹が見学。
2001年9月18日撮影

献花(6月)

献花(2019年6月)

DSC01961
アジサイ(紫陽花) 撮影場所:自宅 撮影年月日:20190612
撮影日:日、場所:自宅

献花(2018年6月)

DSC08452
撮影日:4日、場所:自宅
 DSC08456
 撮影日:4日、場所:実家
DSC08462
撮影日:4日、場所:実家
DSC08463
 トウモロコシ 撮影日:4日、場所:実家
DSC08464
 トウモロコシ 撮影日:4日、場所:実家
 DSC08465
 撮影日:4日、場所:実家
DSC08466
キュウリ(胡瓜) 撮影日:4日、場所:実家
DSC08467
ナス(茄子) 撮影日:4日、場所:実家
DSC08468
ドクダミ() 撮影日:4日、場所:実家
DSC08469
ポピー 撮影日:4日、場所:実家
DSC08474
 撮影日:4日、場所:実家
DSC08477
 撮影日:4日、場所:実家
DSC08480
 撮影日:4日、場所:実家
DSC08482
 撮影日:4日、場所:実家
DSC08484
ツツジ(躑躅) 撮影日:4日、場所:自宅
2018-06-06-17-23-43
ヒメジョオン(姫女苑)の群生 撮影日:6日、場所:自宅と実家の道端
 DSC08494
バラ(薔薇)  撮影日:12日、場所:実家
 DSC08505
モモ (桃)  撮影日:13日、場所:実家
 DSC08515
 バラ 撮影日:15日、場所:実家
 DSC08518
 柿の実 撮影日:15日、場所:実家
 DSC08528
 撮影日:16日、場所:倉庫
 DSC08530
アガパンサス  撮影日:16日、場所:倉庫
 DSC08531
 ニンニク(大蒜) 撮影日:16日、場所:実家
 DSC08533
 ノウゼンカズラ  撮影日:17日、場所:自宅から実家の散歩道
 DSC08538
  ヘチマ(糸瓜) 撮影日:17日、場所:倉庫
 DSC08545
 DSC08546
ホタルブクロ(蛍袋)  撮影日:17日、場所:実家
 DSC08547
 ハマユウ(浜木綿) 撮影日:17日、場所:実家
 DSC08551
あじさい(紫陽花)  撮影日:20日、場所:自宅
 DSC08552
  コリウス 撮影日:20日、場所:自宅
 DSC08554
 撮影日:20日、場所:自宅
 DSC08555
ファレノプシス( 胡蝶蘭)   撮影日:20日、場所:自宅
 撮影場所:自宅(標高:190m)・実家(標高:172m)・倉庫(標高:172m)(いづれも広島県呉市)