「朝長万左男」カテゴリーアーカイブ

朝長万左男

資料年表:朝長万左男<作業中

年月日
1971
1201 『原爆後障害研究会広島シンポジウム講演集 第12回』
一般講演
被爆者検診を中心とした慢性骨髄性白血病の早期発見例について 松本吉弘・冨安孝則・朝長万左男・武藤一己 57
1988
0401 『原子爆弾後障害研究会講演集 第28回』(広島原爆障害対策協議会)
5.原爆被爆者に発生した白血病の診断と病型分類の再検討 第4報.広島、長崎両市のまとめ 朝長万左男 他 160(498)
 1996
0401 『原子爆弾後障害研究会講演集 第36回 』(広島原爆障害対策協議会編 、広島原爆障害対策協議会 )
 被爆50周年-そのあゆみと将来の展望 1
3.放射線障害研究:これまでの知見と将来展望  朝長万左男 22
 0415 『夏雲の丘 病窓の被爆医師』  (山下昭子著、長崎新聞社・長崎文献社)
 秋月先生を語るインタビューと寄稿
朝長万左男さん(長崎大学医学部教授) 108
1130  『長崎医科大学原爆記録集 第三巻 』(長崎医科大学原爆記録集編集委員会編、長崎大学医学部原爆復興五十周年医学同窓記念事業会)
 2000
 1124  『長崎平和研究 第10号』(長崎平和研究所)
 ■核兵器廃絶・地球市民集会ナガサキ/プレ集会記録
「核兵器廃絶と市民の役割」 65
第2部:シンポジウム・総合討論 83
(コーディネーター)朝長万左男(パネリスト)土山秀夫ほか各海外ゲスト
 2001
 0331  『 核兵器廃絶 地球市民集会ナガサキ 報告書』( 核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会)
 分科会
非核地帯と核の傘 朝長万左男 85
 1010  『証言-ヒロシマ・ナガサキの声2001 』(長崎の証言の会)
 〔証言二〇〇一座談会〕核兵器廃絶を迫る長崎の役割は何か長崎の証言の会 28
〔出席者〕内田伯・朝長万左男・船山忠弘・築城昭平・吉山秀子・平野伸人・広瀬方人・鎌田定夫・(司会)濱崎均(記録・整理)本多初恵
 1120  『長崎平和研究 第12号』(長崎平和研究所)
 対話/ICJ勧告的意見とその今日的意義・核廃絶への道と市民の役割…42
C・G・ウィラマントリー/朝長万左男/中村尚達/(コーディネーター)鎌田定夫
 2004
 0501  『原子爆弾後障害研究会講演集 第44回 』(広島原爆障害対策協議会)
 シンポジウム
新世紀の緊急被ばく医学
2.放射線障害と造血幹細胞移植…朝長万左男 13
1030  『長崎平和研究 第18号』(長崎平和研究所)
 インド・パキスタンの信頼醸成のためのセミナーに参加して/朝長万左男…109
 2006
 0430  『長崎平和研究 第21号』(長崎平和研究所)
 第55回パグウォッシュ会議年次大会報告/朝長万左男 31
〔日本平和学会2005年秋季研究集会報告より〕
 0630  『大量虐殺 死-絶望-脱出』エルネスト・カーン, 多喜百合子著 日本図書センター
 序文 Ernesto Kahan・Taki Yurikoの合作叙事詩の啓示 /朝長万左男 4
1001  『証言-ヒロシマ・ナガサキの声2006 』(長崎の証言の会)
 追悼・秋月辰一郎さん
/医師秋月辰一郎先生の横顔 朝長万左男
 2009
0120  『ナガサキから平和学する!』(高橋眞司・舟越耿一編 法律文化社)
 第Ⅱ部 長崎原爆と長崎の被爆者
第4章 長崎の原爆被害―朝長万左男 41
―その身体的・心理的被害
 2010
 0601  『原子爆弾後障害研究会講演集 第50回』(広島原爆障害対策協議会)
 シンポジウム1 「被爆者白血病研究の新展開」
1-1.被爆者白血病(造血器腫瘍)研究の新展開 朝長万左男 29
1001  『証言-ヒロシマ・ナガサキの声2010 』(長崎の証言の会)
 特集 核のない世界への道
原爆の人体影響はなぜ今も続くのか―すすむ原因究明―…朝長万左男…25
2013
18 証言-ヒロシマ・ナガサキの声2013 長崎の証言の会編 長崎の証言の会 2013/10/01
2014
1031 19 証言-ナガサキ・ヒロシマの声2014 長崎の証言の会編 長崎の証言の会
2015
0606 20 語りつぐナガサキ 原爆投下から70年の夏 創価学会長崎平和委員会編 第三文明社
0607 21 原子爆弾後障害研究会 第56回 平成27年 広島原爆障害対策協議会
2017
1001 22 証言-ナガサキ・ヒロシマの声2017 長崎の証言の会
2018
1015 23 証言-ナガサキ・ヒロシマの声2018 長崎の証言の会
2019
0301 24 核兵器のない世界をめざして 平成30年度核兵器廃絶市民講座報告書 核兵器廃絶長崎連絡協議会
2020
0701 25 核のない未来を! ヒロシマから世界へ 届けよう核被害者の声を! 世界核被害者フォーラム実行委員会
2021
0101 26 赤十字国際レビュー 核兵器:人類が払う代償 赤十字国際委員会駐日代表部(ICRC)
0831 27 原爆後の75年 長崎の記憶と記録をたどる 長崎原爆の戦後史をのこす会編 書肆九十九
2022
1215 28 証言-ナガサキ・ヒロシマの声2022 長崎の証言の会
2023
0830 29 永井隆全集 第4巻 書画集 永井隆著、永井徳三郎監修 サンパウロ
1031 30 証言-ナガサキ・ヒロシマの声2023 長崎の証言の会