7月忌一覧

7月に亡くなった人々

没年 名前 よみ 享年 備考
01 1988 加納竜一 かのう・りゅういち 84 元元日本映画社専務。被爆直後の広島・長崎で記録映画を製作。<資料年表:加納竜一
01 2000 宇都宮徳馬 うつのみや・とくま 93 政治家・実業家。月刊誌「軍縮問題資料」創刊。<資料年表:宇都宮徳馬
02 1982 高橋幸八郎 たかはし・こうはちろう 70 日本学術会議副会長[77被爆国際シンポ日本準備委員会結成呼びかけ人]
02 1993 中野清一 なかのせ・いいち 88 広島大学名誉教授。元立命館大学教授。「あゆみグループ」を組織し、原爆孤児を支援。<資料年表:中野清一
03 2012 古浦千穂子 こうら・ちほこ 81 小説家、広島文学資料保全の会代表。『広島県現代文学事典』(執筆:梅原勝己)<資料年表:古浦千穂子
04 1981 木村功 きむら・いさお  58 新劇俳優。『広島県現代文学事典』(九内悠水子・記)19230622生。<資料年表:木村功
06 1990 杉本春生 すぎもと・はるお 詩人、文芸評論家。『広島県現代文学事典』(福谷昭二・記)<資料年表:杉本春生
06 1992 大原三八雄 おおはらみやお 87 「世界原爆詩集」(角川文庫)を編集。広島女子大学・広島工業大学名誉教授。『広島県現代文学事典』(福谷昭二・記)<資料年表:大原三八雄
06 2011 松浦総三 まつうら・そうぞう 96 評論家。19141125生。
06 2013 山口仙二 やまぐちち・ 82 長崎の被爆者。「藤居平一聞き書き」作業の中に登場。藤居の紹介で面談。<山口仙二
07 1976 板倉静夫 いたくら・しずお 50 レッド・パージで三菱広島造船の首切りにあう。機関紙活動、労組書記の活動などを続けながら、1957年の第3回世界大会以来、広島原水協、広島原水禁の事務局次長を歴任。19250103広島市向洋本町生まれ。
07 1990 愛宮真備 えのみやまきび 92 フーゴ・ラッサール=ドイツ生まれのイエズス会員。広島市の幟町天主公教会(幟町教会)で被爆。世界平和記念聖堂を建設することに尽力
07 2022 朝尾直弘 あさお ・なおひろ 90 1931年12月17日、大阪府吹田市生。京都大学時代の教官。一橋大学内地留学にあたり藤原彰教授を紹介していただく。
08 1979 朝永 振一郎 ともなが ・しんいちろう 73 物理学者。ノーベル物理学賞(1965年)。生誕1906年3月31日<朝永 振一郎
08 1992 木村毅一 きむら・きいち 88 京都大学名誉教授。京大理学部の助教授時代の1945年8月、調査団員として広島入り。
08 1995 河村盛明 かわむら・せいめい 72 『河村盛明評論集 傷痕よりの出発』(河村盛明、六法出版社、1992.5.30)<河村盛明
09 1950 長崎五郎 ながさき・ごろう 67 『長崎五郎を偲ぶ』(長崎孝、19621225)。<長崎五郎を偲ぶ
09 1981 田中好一 たなか・こういち 87 [50ヒロシマ・ピース・センター理事]。原爆ドーム保存を推進。<資料年表:田中好一
09 2012 山田五十鈴 やまだ・いすず 95 女優。本名:美津<みつ>。映画「生きていてよかった」のナレーションを「山田美津子」名義で担当。
10 1993 井伏鱒二 いぶせ・ますじ 95 作家。本名:井伏 滿壽二。小説『黒い雨』の作者。『広島県現代文学事典』(前田貞昭・記)
12 2011 沼田鈴子 ぬまた・すずこ 87 22歳の時、勤務先の旧広島逓信局(中区東白島町)で被爆。崩壊した建物の下敷きになり左足を切断。映画「にんげんをかえせ」(1982年)に、被写体として登場。<資料年表:沼田鈴子
13 1979 小倉馨 おぐら・かおる 58 広島平和文化センター事務局長(1977年~)。[69原爆被災資料広島研究会]。原爆資料館館長。『広島県史原爆資料版』所収の英文資料の翻訳でお世話になる。<資料年表:小倉馨
13 2005 橋口収 はしぐち・ おさむ 大蔵官僚。19210908生まれ。広島銀行頭取(198406)、広島商工会議所会頭(1988~99)を歴任。著書『「近代」の座標軸を求めて― 文明・文化そぞろある記』(金融財政事情研究会、19970716)
13 2011 末宗明登 すえむね 84 1988年から2005年まで広島県原爆被害者団体協議会<金子一士理事長>事務局長。「広島被爆者団体連絡会議」の事務局長も経験。<資料年表:末宗明登
14 1976 山崎与三郎 やまさき・よさぶろう 86 [1969原爆被災資料広島研究会]。<資料年表:山崎与三郎
14 1994 ロベルト・ユンク  ゆんく 『広島県現代文学事典』(川口隆行・記)。『戦後ヒロシマの記録と記憶 小倉馨のR・ユンク宛書簡 上・下』(若尾祐司・小倉桂子編、名古屋大学出版会、2018年7月10日)<資料年表:ロベルト・ユンク
14 2008 田中隆荘 たなか・りゅうそう 82 生物学者。広島大学学長・広島市立大学初代学長。<田中隆荘
14 2015 竹前栄治 たけまえ・えいじ 84 占領史研究家。出版社の叢書執筆者の会合で同席。介護犬同伴だったことに強い印象。<資料年表:竹前栄治
15 2004 チャールズ・スウィーニー 84 長崎原爆投下爆撃機ボックスカーの機長(少佐、25歳)。 『私はヒロシマ、ナガサキに原爆を投下した』(チャールズ・W・スウィーニー著 黒田剛訳、原書房、2000/07/31)
17 1982 江上不二夫 えがみ・ふじお 71 生化学者。元日本学術会議会長[1977被爆国際シンポ日本準備委員会結成呼びかけ人]。[1982推進連絡会議呼びかけ人]。
17 1999 北西英子 きたにし・ひでこ 70 「広島女性史研究会」代表。論文「近・現代広島女性の歩み」(『広島市公文書館紀要 第14号』)<北西英子
18 1991 坪田正夫 つぼた・まさお 67 大阪市生野区原爆被害者の会会長。句画集「かの一ぱつの原爆に」(新樹社)。<坪田正夫
18 2004 林茂夫 はやし・しげお 75 本名:塩伸一。軍事評論家。京大原爆展の関係者。追悼論文集『無防備地域運動の源流―林茂夫が残したもの』(日本評論社、20060720)<林茂夫
18 2017 日野原重明 ひのはら・しげあき 105 聖路加国際病院理事長。<資料年表:日野原重明
18 2019 天野之弥 あまの・ゆきや 72 外交官。国際原子力機関(IAEA)事務局長。
19 1977 大木惇夫 おおき・あつお 82 詩人。広島市天満町生まれ。本名・軍一。広島商業学校卒業。1941年、文化部隊宣伝班の一員として、ジャワ作戦に配属。『広島県現代文学事典』(石田浩子・記)。<資料年表:大木惇夫
19 2011 原田芳雄 はらだ・よしお 71 俳優。映画『父と暮らせば』(原作:井上ひさし、監督:黒木和雄)に父役で出演。2004年公開。
20 2008 佐々木寅夫 ささき・とらお 70 洋画家、日展会員。1938年広島県山県郡豊平町生まれ。『ひろしまインターネット美術館
20 2019 岡本三夫 おかもと・みつお 86 平和学者。1976年、四国学院大学で初の平和学講座を開講。1992年に第9条の会ヒロシマを結成。<資料年表:岡本三夫
21 1992 徐立伝 じょ・りつでん 70 広島刑務所内で被爆した中国人
22 2021 那須正幹 なす・まさもと 79 児童文学作家。『広島県現代文学事典』(岩崎文人・記)。
24 1991 志水清 しみず・きよし  84 元広島大学原医研所長。<資料年表:志水清
24 2011 増岡博之 ますおか・ ひろゆき 88 67年衆院選(旧広島2区)に自民党から出馬、初当選、当選8回。この間、厚相、党国対委員長などを歴任。
26 1980 今中次麿 いまなか・つぎまろ 87 [52広島平和問題談話会](広島大学政経学部教授)。[54世界平和集会世話人(発起・常任)]。広島大学名誉教授。世界平和評議会評議員、第1回原水爆禁止世界大会議長、広島平和教育研究所議長。『広島県大百科事典』(中村義知・記)。<今中次麿 生涯と回想
26 2019 山本治朗 やまもと・じろう 70 中国新聞社社主・会長。『中国新聞百年史』(中国新聞社史編さん室、1992/12/15)
28 2010 増岡敏和 ますおかとしかず 82 8月6日(1945年)には海軍の予科練(飛行機練習生)で松山航空隊に入隊、8月6日頃は軍隊疎開で愛媛県の南部の深浦町にいた。敗戦の数日以内に広島市に帰る。祖母、母、長妹(原爆死)、次妹被爆弟たちは学童疎開中。<資料年表:増岡敏和
 30  1980  山下 義信  やました・ぎしん 95  元参院議員。1945年に原爆孤児を養育する「広島戦災児育成所」を創設、参院社労委員として原爆医療法制定に尽力。<資料年表:山下義信
31 2001 小寺 初世子 こでら・さよこ  69 大阪国際大法政経学部教授、広島県立広島女子大名誉教授、国際法。論文:「朝鮮人被爆者の法的地位」(『広島女子大学文学部紀要 第7号』1972)<資料年表:小寺初世子
?? 2011 村上経行 むらかみ・つねゆき 93 『平和に生きる』(村上経行後援会、1972.10.1)、『広島のねがいを国政へ 活躍する、村上経行さん』(村上経経行後援会、1975.12.25)、<村上経行