「内閣総理大臣とヒロシマ・ナガサキ」カテゴリーアーカイブ

広島市平和記念式典(1953年)における内閣総理大臣のメッセージ

内閣総理大臣のメッセージ
1953(昭和28).8.6
メッセージ

本日ここに,広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式を厳修されるに当り,謹んで諸霊の冥福を祈ると共に,平和都市建設の理想を実現されつつある,広島市市民諸君の御努力に対し,深甚の敬意を表すものであります。

世界の平和を目指して,民主主義に基く文化国家を建設することは,わが国憲法の理想とするところであり,われわれ国民の進むべき目標であります。新しい広島市の建設も,この意味においてわが国の理想を世界に闡明せんとするものであり,広島市の成長は平和的文化的の日本国家の成長を表徴するものであります。身を以て尊い平和の礎となられた地下の諸霊も民主日本の成長発展をのぞみ見らるるものと信してうたがいません。

この式典にあたり,私は謹んで原爆死没者各位の冥福を祈り,またその遺家族諸子の労苦に対し深く同情の意を表し,再びかかる大いなる不幸の繰り返されることのないよう祈念するものであります。

昭和二十八年八月六日

内閣総理大臣 吉田茂

〔広島市役所蔵〕

広島市平和式典(1952年)における吉田茂式辞(代読)

広島市平和式典(1952年)における吉田茂式辞(代読)

八月六日を迎えるに当り,遙かに想いをはせて,戦災犠牲者の冥福を祈ると共に、苦難に充ちた過去の陰影を払拭して着々と,平和郡市建設の理想を実現せられつつある広島市民諸君の努力に対し,心から深甚なる敬意を表するものであります。

世界の平和を目指して,民主々義に基く,文化国家を建設することは,わが国憲法の理想とするところであり,われわれ国民の進むべき目標であります。新しい広島市の建設も,この意味においてわが国の理想を世界に闡明せんとするものであり,広島市の生成は,平和的文化的なる日本国家の成長を表徴するものであります。身を以て尊い平和の礎となられた地下の霊も民主日本の成長発展をのぞみ見らるるものと信じてうたがいません。この式典に当り,私は謹んで原爆死没者各位の冥福を祈ると共に,市民諸君が更に決意を新たにし,理想達成への途に邁進せられんことを切望して已みません。

〔広島市役所蔵〕

 

 

内閣総理大臣とヒロシマ・ナガサキ

内閣総理大臣とヒロシマ・ナガサキ

年月日 訪問など
1955 鳩山一郎首相の広島・長崎訪問
1971 佐藤栄作首相の広島市平和式典参列
19600911 池田勇人首相、首相就任後初のお国入り。15
広島市の原爆慰霊碑を参拝、広島原爆病院を慰問。
197406 田中角栄首相の長崎平和祈念像(4日)と広島原爆慰霊碑への参拝(8日)
1976 三木武夫首相の広島市・長崎市平和式典参列
1977 福田赳夫首相の広島(8月22日)・長崎(9月18日)訪問
1981 鈴木善幸首相の広島市平和式典参列
1982 鈴木善幸首相の長崎市平和式典参列
1983 中曽根康弘首相の広島市平和式典参列
1984 中曽根康弘首相の長崎市平和式典参列
1985 中曽根康弘首相の長崎市平和式典参列
19860701 中曽根康弘首相の広島訪問、原爆慰霊碑参拝。
1986 中曽根康弘首相の長崎市平和式典参列
1987 中曽根康弘首相の広島市平和式典参列
1988 宇野宗佑首相の広島市平和式典参列
1989 宇野宗佑首相の広島市平和式典参列
1990 海部俊樹首相の広島市・長崎市平和式典参列
1991 海部俊樹首相の広島市平和式典参列
1992 宮沢喜一首相の長崎市平和式典参列
1993
1994 村山富市首相の広島市平和式典参列
1995 村山富市首相の広島市・長崎市平和式典参列
1996 橋本龍太郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
1997 橋本龍太郎首相の広島市平和式典参列
1998 小渕恵三首相の広島市・長崎市平和式典参列
1999 小渕恵三首相の広島市平和式典参列
2000 森喜朗首相の広島市・長崎市平和式典参列
2001 小泉純一郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
2002 小泉純一郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
2003 小泉純一郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
2004 小泉純一郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
2005 小泉純一郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
2006 小泉純一郎首相の広島市・長崎市平和式典参列
2007 安倍晋三首相の広島市・長崎市平和式典参列
2008

 

 

 

内閣総理大臣挨拶

内閣総理大臣挨拶

大臣名 備考
1947 昭和47
1948 昭和
1949 昭和
1952 昭和27 吉田茂 式辞
1953 昭和28 吉田茂 メッセージ
1954 昭和29
1955 昭和30
1956 昭和31
1957 昭和32
1958 昭和33
1959 昭和34
1960 昭和35
1961 昭和36
1962 昭和37
1963 昭和38 池田勇人 挨拶
1964 昭和39
1965 昭和40 佐藤栄作 挨拶
1966 昭和41 佐藤栄作 挨拶
1967 昭和42 佐藤栄作 挨拶
1968 昭和43
1969 昭和44 佐藤栄作 挨拶
1970 昭和45 佐藤栄作 挨拶
1971 昭和46 佐藤栄作 挨拶
1972 昭和47 田中角栄 メッセージ
1973 昭和48 田中角栄 挨拶
1974 昭和
1975 昭和50 三木武夫 あいさつ
1976 昭和51 三木武夫 挨拶
1977 昭和52 福田赳夫 あいさつ
1978 昭和53 福田赳夫 挨拶
1979 昭和54 大平正芳 あいさつ
1980 昭和55 鈴木善幸 あいさつ
1981 昭和56 鈴木善幸 あいさつ
1982 昭和57 鈴木善幸 あいさつ
1983 昭和58 中曽根康弘 あいさつ
1984 昭和59 中曽根康弘 挨拶
1985 昭和60 中曽根康弘 あいさつ
1986 昭和61 中曽根康弘 挨拶
1987 昭和62 中曽根康弘 挨拶
1988 昭和63 竹下登 挨拶
1989 平成元 宇野宗佑 挨拶
1990 平成2 海部俊樹 挨拶
1991 平成3 海部俊樹 挨拶
1992 平成4
1993 平成5 宮沢喜一 挨拶
1994 平成6 挨拶
1995 平成7 村山富市
1996 平成8
1997 平成9
1998 平成10
1999 平成11
2000 平成12
2001 平成13
2002 平成14
2003 平成15
2004 平成16
2005 平成17
2006 平成18
2007 平成19
2008 平成20
2009 平成21
2010 平成22
2011 平成23
2012 平成24
2013 平成25
2014 平成26
2015 平成27日
2016 平成28
2017 平成29
2018 平成30
2019 平成31
2020 平成32