「03 ヒロシマNGO」カテゴリーアーカイブ

非核の政府を求める広島の会ニュース1996年・第27~30号

非核の政府を求める広島の会ニュース1996年・第27~30号

月日 内容<作業中
27 0215 被爆建物シンポジウム あらためて被爆遺跡保存を考える
佐々木猛也「国際司法裁判所での「核兵器の違法性」をめぐる心理Q&A」
【講演とディスカッション】田城明・薮井
久保美津子「「はだし供養」を核廃絶の日まで」
28 0530 核兵器のない21世紀に向って 第10回総会を成功させよう
29 0910 非核の政府を求めて―創設10年目の決意
30 1210 原爆ドーム世界遺産に登録―12月6日、ユネスコ世界遺産委員会が決定

非核の政府を求める広島の会ニュース 第26号 19951101

非核の政府を求める広島の会ニュース 第26号 19951101

著者 見出し 備考
内容(1面)
佐々木猛也(弁護士) 国際司法裁判所の口頭弁論始まる―核兵器使用の違法性を問う
金子一士(県被団協理事長) タヒチ集会に参加して―フランス核実験抗議
内容(2面)
吉川徹忍(僧侶) 「アジアとの出会い」―今夏の法話
久保美津子(新日本婦人の会) 女性のつどい95
上田博則(戦争展実行委員会事務局長) 成功おさめた平和のための広島の戦争展
藤本艶子(県母親連絡会) 憲法いかし、核兵器のない地球に―第41回日本母親大会の報告
下村仁一(広島県美術会議) 第41回平和美術展―アンデパンダンの良さを生かして

 

 

非核の政府を求める広島の会ニュース

非核の政府を求める広島の会ニュース

年月日 事項
19870613 結成総会。
19870720 非核の政府を求める広島の会ニュース第1号発行。 出典:『非核・ヒロシマの声』)

 

年月日 備考
19870720 001
19950720 025 第9回総会<0710>
19951101 026
19960215 027
19960530 028
19960910 029 第10回総会<0616>
19961210 030
19970310 031
19970610 032
19970910 033 第11回総会<0629>
19971225 034
19980330 035
19980530 036
19980825 037  第12回総会<0613>
 19981220 038
19990310 039
 19990625 040
 19990910 041   第13回総会<0720>
 19991215 042
20000315 043
 20000625 044
 20000716 045  第14回総会<0720>
20010101 046
 20010420 047
 20010605 048
 20010915 049   第15回総会<0623>
 20011220 050
20020320 051
 20020320 052
 20020605 053    第16回総会<0616>
 20021210 054
20030320 055
 20030615 056
 20030915 057    第17回総会<0706>
 20030915 058
20040315 059
 20040525 060
 20040925 061  第18回総会<0606>
 20041225 062
20050315 063
 20050615 064
 20051215 065   第19回総会<1001>
20060320 066
 20060620 067
 20060831 068
 20021215 069  第20回総会<0930>
20070320 070
 20070605 071
 20070915 072  第21回総会<0623>
 20071215 073
20080320 074
 20080615 075
 20080915 076  第22回総会<0628>
 20081220 077
20090320 078
 20090520 079
 20090930 080   第23回総会<0628>
 20091230 081
20100305 082
 20100620 083
 20100930 084    第24回総会<0717>
 20101205 085
20110215 086
 20110525 087
 20110910 088  第25回総会<0625>
 20111210 089
20120310 090
 20120530 091
 20120530 091  (別刷り)
 20120920 092  第26回総会<0625>
 20121220 093
20130315 094
 20130520 095
 20130920 096   第27回総会<0616>
 20140105 097
 20140315 098
 20140620 099
 20140920 100  第28回総会<0712>
 20140920 101
 20140910 102
103
20140105 104
105
106
107
20160910 108   第30回総会<0910>
 20161225 109
20170325 110
 20170625 111
 20170930 112  第31回総会<0729>
20180225 113
 20180425 114
 20180610 115
 20180905 116  第32回総会<0714>
20190205 117
 20190325 118
 20190601 119
 20190920 120  第33回総会<0920>
20200125 121
20200425 122
 123
 20210326  124
 20210916  125   第34回総会<0821予定、コロナ緊急事態宣言のため中止、議案のみ掲載>
 「森脇勝義さん たくさんの思い出をありがとう」<6月16日逝去、86歳>
 20220415  126

 

 

浄土真宗本願寺派(西本願寺)

浄土真宗本願寺派(西本願寺)

月刊誌『御堂さん』 | 北御堂(浄土真宗本願寺派 本願寺津村別院)

発行年月
1965
05 浄土真宗本願寺派大阪教区教区報(タブロイド版)として発行
2015
05 通巻600号
2020
08 堀川恵子「証言 忘れられた遺骨 75年が経ったということ」
2021
2022
 08  特別企画 戦争を考える
①ウクライナ「命の現在地」 ジャーナリスト・村山祐介が聞いた市井の声
②AIとカラー化写真でよみがえる原爆投下前 庭田杏珠
故・高橋久さん/故・諏訪了我さん/濵井徳三さん/吉川正俊さん

 

憲法9条を守る音楽と講演の集い(呉)

憲法9条を守る音楽と講演の集い(呉)

開催状況

年月日 概要 メモ
01 20060826 2. 講演「戦争遺族としての私」(講師:菅原龍憲)  警固屋公民館
02  20071124  2.講演「戦争する国にしないために」(講師:浅井基文)
03  20081018  2.講演「歴史に学ぶ」(講師:平岡敬)
04  20091115   2. 講演「『基地のあるまちで育って」(講師:信樂峻麿「」)
05  20101030  第2部 講演「岩国に吹いた風 憲法を生かす基地反対のたたかい」(講師:伊原勝介元岩国市長)
06  20111022  第2部 講演「フクシマに学ぶ ― 止めよう!上関原発 ―」(講師:木原省二)
07 20121117 第2部 講演「戦争被害と憲法」(講師:宇吹暁)
08  20131013  第2部 講演「戦争被害と憲法」(講師:小森陽一)「暴走改憲の危険な本質」
09
10  20150718  第2部  講演「『基地のあるまちで育って」(講師:智海寺子)
11  20161016 第2部  講演「『尖閣の危機』を平和のチャンスに変える道―親鸞の言葉と憲法第9条」(講師:泥憲和)
12
13
14
15
16
17 20220612 第2部 講演「自民党改憲草案と改憲4項目について~今、平和を守るために何が必要か」(講師:寺西環さん<弁護士・被爆3世>)

広島合唱団

広島合唱団<作業中

略年表

年月日 事項 備考
1954
0430 第25回メーデー前夜祭 職場合同合唱 200名 (児童文化会館)
出典:草創期 – 広島合唱団(60年間「平和」を歌ってきました) (jimdofree.com)
0504 広島みんなうたう会=ひろしま合唱団・国鉄あかつき合唱団が誕生
12 メーデー前夜祭に集まった職場合同合唱団の中の60人ほどで「ひろしま合唱団」、同年12月第1回総会。綱領を決定、正式名称を「広島合唱団」とする。
出典:『広島文団連50年誌』(20121215)
1955
07 広島合唱団(指揮者:村中好穂)、峠三吉の原爆詩「ちちをかえせ/ははをかえせ…」を作曲、8月6日ラジオ中国で発表へ(出典:『中国新聞』)
1956
08 日本原水協が原爆ドキュメント映画「生きていてよかった」に主題歌を吹き込むことを決定。安部静子作詞・村中好穂作曲(広島合唱団指揮者)の「被害者の願い」が選ばれる(出典:『中国新聞』)
1119 原水爆禁止広島協議会, 原爆被爆者団体協議会, 広島合唱団共催で「広島のうたごえ」(会場:広島児童文化会館)。参加約100人。「世界の人に」(村戸由子作詞、山崎登作曲)も初発表。(出典:『中国新聞』)
1201 原水爆禁止広島協議会, 原爆被爆者団体協議会, 広島合唱団の代表40人、被爆者救援国会請願大会に参加するため広島を出発。(出典:『中国新聞』)
1962
1201 広島合唱団, 劇団「月曜会」, 広島市平和記念館で第 1回合同公演. 400人参加.
1995
0805 ピースウェーブコンサート’95 (サンプラザホール)
0806 原水禁世界大会 「アメイジンググレイス」を全国合同で演奏(グリーンアリーナ)1991~2000 – 広島合唱団
 2005
 1104~06  日本のうたごえ祭典inひろしま
2016
01 広島合唱団、CD「平和を歌いつぐ」を作成。(出典:『中国新聞』)
 2020
0202 働く女性の県民集会演奏(中央公民館)13:00~
0216 オレンジ元気(まめ)うたう会(アステール6F小練習室)13:30~
0224 国鉄広島ナッパーズコンサート
0307 中央公民館フェスティバル 15:00~<中止>
0315 無名戦士合祀祭 <延期>
0328 ほのぼのうたう会(ロードビル)14:00~<延期>
日本ユーラシア協会全国総会祝賀会演奏(留学生会館)18:00~<延期>
0422~29 NPT再検討会議(ニューヨーク)<中止>
0530 声の学校おさらい会<延期>
0607 平和と希望のコンサートⅢ<延期>
0614 堺町夏のフェスタ<延期>
0712 広島のうたごえ合唱発表会<延期>
0806 原水禁世界大会オンライン大会
1018 合唱フェスティバル
1101 ほのぼのうたう会 (中広会館)
1121 みんな元気か がんばろうフェスタ(西区民文化センター)12:30~ YouTube配信
2021
0106 うたい初め中止
2022
0107 広島合唱団運営委員会(ZOOM)
最近の活動記録 – 広島合唱団(60年間「平和」を歌ってきました) (jimdofree.com)

沖縄を返せ 荒木栄作品集「不知火」所収

沖縄を返せ 荒木栄作品集「不知火」所収

MLS-2005
Ⅰ<A>
 心はいつも夜明けだ/仲間のうた/星よお前は/夜明けだ/手/沖縄を返せ/花を送ろう/子供を守るうた
 Ⅰ<B>
 <未入力
 MLS-2006
 Ⅱ<A>
  <未入力
  Ⅱ<B>
 詩と合唱とオーケストラによる構成「不知火」(しらぬい)
 三池の主婦の子守歌/がんばろう/地底の歌
20220430arakisakae

機関紙サルダボヤ

機関紙サルダボヤ

内容

年月号 目次(抄)
197008 被爆体験記掲載に寄せて
20220429saru
201109 アメリカ原発反対平和行進に参加して(鴨下祐一)
2011年東京~広島・長崎平和行進メッセージ
201110
201111
201304
201305
201306
201307 「はだしのゲン」講談師が訪れたインド(神田香織)
以下作業中

 

日印サルダボヤ協会

日印サルダボヤ協会

「一般社団法人日印サルボダヤ交友会」は1961年、日本山妙法寺の創設者である藤井日達上人(1885-1985)を初代会長として、インドの聖者マハートマ・ガンディー翁の唱えるサルボダヤ精神と日本の仏法による非暴力による平和社会建設を目指して設立
http://sarvodaya-japan.org/index.php

機関紙「サルボダヤ」
http://sarvodaya-japan.org/index.php?20111002