「NGO(は行)」カテゴリーアーカイブ

ひろしまの地域とくらし(自治体問題研究所広島研究会会報)1981

ひろしまの地域とくらし(広島自治研会報)1981

内容

年月日 No. 記事 備考
1981
0511 20・21 SURVIVORS  在米被爆者記録映画づくりにヒロシマからの連帯を!(在米被爆者記録映画”SURVIVORS”広島協力委員会 事務局:藤原茂<読売新聞記者>)
0620 23
0720 24
0815 25
09・10 26・27 『あさ』のあゆみと被爆体験の継承(山下会)
11・12 28・29

ひろしまの地域とくらし(自治体問題研究所広島研究会会報)1980

ひろしまの地域とくらし(広島自治研会報)1980

内容

年月日 No. 記事 備考
1979
0815 1 〔自治体問題広島研究会会報〕
広島研究会の発足にあたって(田村和之)
0915 2 住民運動のカテとなる研究活動を()
1015 3 「危機管理」戦略としての「地方の時代」
4 住民のための研究活動をめざして(大西典茂)
1215 5 80年代にふたたび革新のうねりを(相良勝美)
5 「福祉見直し」から「福祉切捨て」へ<上>(河合幸尾)
1980
0115 6 「福祉見直し」から「福祉切捨て」へ<下>(河合幸尾)
0220 7 会報名変更〔広島の地域とくらし
0530 09・10 広島市の平和意識(宇吹暁)
1981
0511 20・21 SURVIVORS  在米被爆者記録映画づくりにヒロシマからの連帯を!(在米被爆者記録映画”SURVIVORS”広島協力委員会 事務局:藤原茂<読売新聞記者>)
0620 23
0720 24
0815 25
09・10 26・27 『あさ』のあゆっみと被爆体験の継承(山下会)
11・12 28・29

ひろしまの地域とくらし(自治体問題研究所広島研究会会報)1979~80

ひろしまの地域とくらし(広島自治研会報)1979~80

内容

年月日 No. 記事 備考
1979
0815 1 〔自治体問題広島研究会会報〕
広島研究会の発足にあたって(田村和之)
0915 2 住民運動のカテとなる研究活動を()
1015 3 「危機管理」戦略としての「地方の時代」
4 住民のための研究活動をめざして(大西典茂)
1215 5 80年代にふたたび革新のうねりを(相良勝美)
5 「福祉見直し」から「福祉切捨て」へ<上>(河合幸尾)
1980
0115 6 「福祉見直し」から「福祉切捨て」へ<下>(河合幸尾)
0220 7 会報名変更〔広島の地域とくらし
0530 09・10 広島市の平和意識(宇吹暁)
1981
0511 20・21 SURVIVORS  在米被爆者記録映画づくりにヒロシマからの連帯を!(在米被爆者記録映画”SURVIVORS”広島協力委員会 事務局:藤原茂<読売新聞記者>)
0620 23
0720 24
0815 25
09・10 26・27 『あさ』のあゆっみと被爆体験の継承(山下会)
11・12 28・29

広島県社会運動史研究協議会の歩みと総括

広島県社会運動史研究協議会の歩みと総括

出典:『広島県社会運動史研究 No.1(年刊)』(広島県社会運動史研究協議会、1977年9月25日)

gr19701127-01
 広島県社会運動史研究協議会は、1970年11月27日、広島県社会運動史刊行会を発展的に解消して結成。
gr19701127-02

『広島県社会運動史研究 No.1(年刊)』 

内容

論文(著者)
01 広島県社会運動史研究会発足のために!
03 細川崇延と侵攻仏教青年のこと(松根 鷹)
05 小宮山富恵さんのこと(鈴木裕子)
07 芸州回天軍第一神機隊の人々(武田正視)
08 広島県社会運動史料(1)(渡辺悦次)
13 戦前自由法曹団員の活動(山木茂)
16 30年史発刊からの教訓(佐藤光雄 広島市職労委員長)
18 民衆軍事史学構築の先駆(藤井治夫)
19 女性史の集いに参加して―広島女性史研究会(藤原暁子・溝口静子・山口裕子)
20 広島県職労運動史