「建国記念の日」のヒロシマ

「建国記念の日(2月11日)」のヒロシマ

事項(主催組織・行事など)
1966 6月25日、国民祝日法改正。「建国記念の日」など新設。
12月8日、建国記念日審議会答申=「2月11日」
「動向 建国記念日問題について」<「芸備地方史研究」(芸備地方史研究会機関誌、以下「芸史」と略称)62・63号(1966・11)>
1967 1
「動向 「建国記念の日」のヒロシマ」<「芸史」65・66号(1967.5)>
1968 2
「動向 「建国記念の日」のヒロシマ(2)」<「芸史」72号(1968.6)>
1969 3
1970 4
1971 5
1972 6
1973 7
1974 8
1975 9
1976 10
1977 11  「動向 「建国記念の日」のヒロシマ(11)」<「芸史」114号(1977.8.21)>
1978 12
第1回広島県高校生平和ゼミナール(会場:西りんぽ館)。
「動向「建国記念の日」のヒロシマ(12)」<「芸史」116・117号(1978.4.21)>
1979 13
第2回広島県高校生平和ゼミナール(~12日。会場:広島市平和記念館)。県下25校から130名余りの生徒と50人の講師や市民が参加。<出典:「芸史」121・122号(1979.6.30)、「動向「建国記念の日」のヒロシマ(13)」>
1980 14 「動向「建国記念の日」のヒロシマ(14)」 <出典:「芸史」125・126号(1980.4.30)、>
1981 15 広島県社会運動史研究会第17回例会・2・11記念集会(会場:広島市平和文化センター)。<出典:「芸史」130号(1981.5.5)、「動向「建国記念の日」のヒロシマ(15)」>
1982 16 第5回広島県高校生平和ゼミナール(会場:広島市西区福島町・西隣保館)。<出典:「芸史」135・136号(1982.4.20)、「動向「建国記念の日」のヒロシマ(16)」>
1983 17
1984 18 第7回広島県高校生平和ゼミナール(会場:広島市西区福島町・西隣保館)。<出典:「芸史」147・148号(1985.6.30)、「動向「建国記念の日」のヒロシマ(18)」>
1985 19 第8回広島県高校生平和ゼミナール(会場:広島市西区福島町・西隣保館)。<出典:「芸史」152号(1985.7.30)、「動向「建国記念の日」のヒロシマ(19)」>
1986 20 第9回広島県高校生平和ゼミナール(会場:広島市西区福島町・西隣保館)。<出典:「芸史」155・156号(1986.6.30)、「動向「建国記念の日」のヒロシマ(20)」>
1987 21
1988 22
1989 23
1990 24
1991 25
1992 26
1993 27
「芸史」186号(1993.9.28)=「小特集 「建国記念の日」のルポの成果と課題」、「動向 「建国記念の日」のヒロシマ(26)(27)」
1994 28
1995 29
1996 30
1997 31
1998 32
1999 33
2000 34
2001 35
2002 36
2003 37
2004 38
2005 39
2006 40
2007 41
2008 42
2009 43
2010 44
2011 45
2012 46
2013 47
2014 48
2015 49
2016 50
2017 51 「芸史」304号(2017.2)=「小特集 「建国記念の日」のヒロシマの50年」
2018 52
2019 53
2020 54
 2021  55 建国記念の日 広島市内で式典や集会
2022  55  建国記念の日でオンライン集会 祝賀や反対
 2023  56  憲法を守る広島県民会議、広島県平和運動センター、広島県原水禁、8の日平和行動ヒロシマ女の会、戦争をさせないヒロシマ1000人委員会の5団体主催「紀元節復活反対!平和・民主主義・人権を守る2・11ヒロシマ集会」。広島弁護士会館。95人参加。